SKIP♪IVY -29ページ目

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

美味しいもの会を二度も逃した豆ちゃんママのために
急遽美味しいもの会を企画♪
・・・ところが、豆ちゃんママは急に親知らずを抜いてしまい・・・
固いものはNGに・・・・う~~む

そこで、歯を抜いた人でも食べられる
美味しい「うどん」の店に行くことにしました。

仕事で大阪出張のたびに私がよく行っていた
関西の美味しいうどん「つるとんたん」
神奈川には残念ながらありません(東京にはあります♪)
でも、実は羽田空港の国際線ターミナルにあるんです。

横浜からはバスに乗ればすぐにつきます。
美味しい物のために行っちゃいましょう~!

IMG_20140904_132043.jpg

「つるとんたん」のうどんは関東でのうどんのイメージを
がらりと変えてしまうメニューが揃っています。
パスタ風だったり、無料で量がふやせたり麺の
細さを変えていただけたり・・・

空港の旅気分に浸りながら・・・関西の味を堪能です。
デザートだってもちろん関西の味で・・・

20140904142029(1).jpg

緋毛氈のお店・・・京都宇治のお茶屋さん
林家で甘味を頂きます。
京都いいねぇ~などど言いながら・・・すっかり小旅行気分。

これで、豆ちゃんママの「美味しい物会」に出られなかった二回分は
すっきりしたよね?・・・っと思ったらまだまだだそうです。

まぁ・・・実は私、またもや忘れ物をしたので・・・
今日会う目的・・・豆ちゃんママに渡すはずのものを
す~っかり家の玄関に忘れてきたので(またか・・・
お食事会は急遽×急遽 再々開催しなくちゃいけないんだけど・・・

こんな私にお留守番だらけのお二人は
呆れています・・・

DSCN9668.jpg

あきれ顔のIVY・・・

DSCN9664.jpg

いつものことなので、慣れっこのSKIP・・・

DSCN9662.jpg

いつも、お留守番すみません~。
怒らないでね~♪
SKIPたちを連れてお出かけ計画は沢山あったんだけど
どうも、最近は雨が多くて・・・計画変更になります。

で・・・何に変更かと言うと・・・恒例の「美味しもの会♪」

1.jpg

こんな横浜の海を見ながら、先週は・・・イタリアン♪

2.jpg

いつものメンバーの写真担当、豆ちゃんママが
用事でキャンセルになったので・・・
せめて美味しい写真をお見せしようとメールしながら・・・
単なる意地悪??)
lufamamとお食事会~♪

そして、今週もイベントが雨で中止になり・・・
またまた「美味しいもの会」に変更!

今度は・・・前回のイタリアンのお店が
見える高層のお店で・・・
20140830122058.jpg

中華ランチ~♪(チャーハンの写真忘れました

3.jpg

写真担当の豆ちゃんママ・・・またまた
出席できず・・・
再度、美味しい写真意地悪メールしました

やっぱり、写真、記録担当の豆ちゃんママがいないと
食べ物に集中できないので・・・次は絶対参加してね♪(笑)

楽しく、美味しく、優雅にランチしている私・・・
SKIPとIVYは妹ちゃんの家でお留守番です。

IMG_20140830_180423.jpg

夕方迎えに行ったら、珍しく走り出て
お迎えでした~(嬉)

家に帰ったらこの通り・・・

IMG_20140830_212510.jpg

お留守番中はず~っといい子にしていたそうです。
二匹なりに気を遣っていたのかな?

次は犬と一緒のイベントになるといいね!
美味しもの会も計画しなくっちゃね・・・ちびさん♪
涼しくてとても過ごしやすい毎日・・・
でも、犬達の散歩には雨が嫌かも・・・?
IMG_20140828_174615.jpg

いやいや、うちのIVYは「水」は何でも大好きなので
雨が楽しくて仕方ありません。
クンクン・・・クンクン・・・
雨の匂いが好きでたまらないらしい・・・
IMG_20140828_174620.jpg

そんなIVYの気持ちはSKIPにはわからないので
戸惑い顔です・・・(あ~携帯じゃボケボケ写真・・・

レインコートは沢山持っているお二人さん、
でも、ご近所で一番人気はこのお揃い

沢山の通勤のビジネスマンから
「癒される」・・・っと声をかけて頂いて・・・
嬉しくなります。

厳し表情で歩いてきた人が「フッ・・」と
驚いたり笑顔になるのが見えます。
子供たちからも可愛い~っと人気!

この反応が楽しくて汚れたり、ボロボロになっても
同じデザインを探しては買ってしまうので・・・
SKIPはこのコートで6代目です。

雨の日にはまだまだ活躍してもらわなくっちゃ♪

山中湖では、涼しく遊べる場所・・・
ドッグリゾートWOOF(ワフ)に行く予定です。
ゆっくり二日間思いっきり遊べるように、
WOOFの近く、山中湖にある宿をとることにしました。

前日に泊まった「玉響の風」の系列の宿
カーロフォレスタ エルフォ」に二泊です。

IMG_20140821_064716.jpg

コテージ風の建物の中に全部で4部屋♪
全てメゾネットタイプのお部屋で、
アジア・ハワイアン・大正ロマン・アフリカと名前が
付いていて、我が家はアフリカンに宿泊です。

IMG_20140821_065140.jpg

専用の庭があるので、いつでも遊べます。
玄関にも、中庭にも犬専用の足洗があって
とっても便利です。

IMG_20140821_064822.jpg

中庭のすぐ前には宿泊者用の
大きなドッグランが二つあって、
庭から直接出てすぐに行くことができます。

IMG_20140821_090233.jpg

一階の部屋には大きなソファ、小さなソファ・・・
家具やオブジェがアフリカっぽい雰囲気です。

IMGA0079.jpg

バスルーム、テラスポーチ、広くて使いやすく
出来ています。
夕食は一階のダイニングテーブルで頂きます。

IMGA0086.jpg

一日目はこんな感じです。

cats.jpg

デザートや前菜を写し忘れましたが・・・
それでも美味しそうでしょう(笑)?

犬達にもワンコ用メニューが充実していて
オーダーできます。(これも、写し忘れました
この日はラム肉のステーキと
リンゴとサツマイモの蜂蜜煮のセットを
ペロリと食べちゃいました!
もうすっかり夏バテなんて吹っ飛んだようです!

IMG_20140821_090710.jpg

階段を上ると、寝室とラウンジがあります。
犬はベッドの上以外はOKで自由に行き来できます。
寝ている間の階段が心配・・・という人には
階段の上下にゲートがあるので閉じれば安心です。

IMG_20140821_090553.jpg

二階は大きなベッドに高い天井でとても快適!
そして、このお宿・・・
朝のお散歩で富士山が見えるんです

IMG_20140821_063010.jpg

朝日を浴びて、だんだん赤く染まっていく
富士山はとても素敵です。
ぐるっと富士山を周る旅には最高の
ロケーションです♪

美味しいものを食べて、ゆっくりしたら・・・
泳ぎに行きましょうか?
プール学習の始まりです。










二日目は富士山を見ながら本栖湖へ向かいます。

IMG_20140820_161627.jpg

最初はSKIPとIVYをどこかの湖で
泳がせて遊ばせようと思っていたのですが・・・
何と、富士五湖は犬も人間も遊泳禁止だそうで・・・
この日は途中で水遊びが出来て、犬もOKの
カヌーに乗ることにしました。

IMG_20140820_144823.jpg

スカイ朝霧のカヌーコースに申し込んで出発!

IMG_20140820_144804.jpg

本栖湖から見え隠れする富士山を見ながら
漕いで・・・漕いで・・・
人がいない岸に到着!

IMG_20140820_141409.jpg

ここでは休憩タイムで水遊びができるので、二匹ともびしょ濡れ(笑)
一緒にコースに参加していた子供や大学生に
遊んでいただいて、大満足のこの表情です。

IMG_20140820_143434.jpg

SKIPは・・・ボサボサ犬に変身・・・ワイルドですか?
沢山遊んで疲れたので、出発地点に戻る時には・・・

IMG_20140820_144833.jpg

居眠りしていました(笑)

とっても楽しかったカヌーと水遊び・・・
でも私、この湖で大失敗してしました。

斜め掛けしていたカバンの中に新品の
カメラが入っていたのですが・・・
岸で犬と遊んでいるときに膝上まで水に入ってしまい・・・
水没しました。。。

P8200263.jpg

初めはこんな感じでボヤ~ンと写りましたが、
結局全く電源も入らなくなり・・・壊れました。

この先の旅の写真は・・・
携帯電話のカメラで写すしかないようです

カメラのことは一時忘れることにして・・・
今日のお宿のある山中湖に向かうことにします♪