SKIP♪IVY -28ページ目

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

撮影を前にSKIPとIVYはトリミングに
行ってきました♪

大好きなお姉さんがいる「くろべんち」です。
前にもブログでご紹介しましたが、改装して広く綺麗になりました。

DSCN9769.jpg
今日のコースはシャンプー、マイクロバブル、
泥パック、デンタルケアのフルコース♪

ちなみに、我が家のお二人・・・
トリミング&お姉さん大好きなので
どの写真も超ご機嫌です。

SKIPの場合

DSCN9711.jpg

爪切りでも楽しそう・・・

DSCN9726.jpg

全身泡だらけでもこの、ドヤ顔(笑)

DSCN9718.jpg

マイクロバブルに使っている間も
この笑顔です~。

兄ちゃんを待っているIVYはというと・・・

DSCN9728.jpg

羨ましそうにのぞき込んでいます。

DSCN9736.jpg

でも、昔と違ってすっかり大人になったのか
ちゃんと私の横で伏せて待っていられました。

SKIPは・・・

DSCN9747.jpg
DSCN9748.jpg
DSCN9749.jpg
DSCN9752.jpg

言葉はいらないでしょう・・・
洗われても乾かされても、ブラッシングされても
全てが楽しいらしいです。。。

お待ちかねIVYの番です。

DSCN9753.jpg

こちらも、すでに嬉しそうです。
爪切りしているのにも気が付かないようです。

DSCN9766.jpg
DSCN9779.jpg
DSCN9780.jpg

こちらも、SKIP同様何から何まで
「気持ちいいでち~♪」らしく・・・
笑顔満載でした。

すっかり綺麗になってIVYを待っている
SKIPは・・というと?

DSCN9762.jpg

この通り、何故かポーズをとって
決め顔で待っています。

頭の先から歯まですっかりピカピカになって
記念の写真を一枚撮っていただきました。

IMG_20140917_0002_NEW.jpg
IMG_20140917_0002_NEW4.jpg

雨が降らずに、綺麗なまま撮影できますように!
そして、この白フワが出来る限り長続きしますように!
お願いします~♪
芸術の秋になりSKIPとIVYは予定が一杯です。
一応付き添いの私もいっぱい?)

そろそろ前に洗ってから一か月になるので、
今月のトリミングは昨日のTV撮影の前に入れて
綺麗な白フワ姿で・・・と思ったのですが
「4匹が区別できるように洋服を着せてください」と
言われたため、服を着るならこのままでいいかな?っと
先に延ばしました。

区別が出来るように服を着るって案外難しい・・・
お揃いは持っているけどそれじゃ区別できないし
4色色違いは持っていない・・・みんなバラバラもちょっと
変だし・・・首輪では見えないし・・・
なんて葛藤があったんですよ。
結局、みんなアロハ柄ってことで何とか統一です


先に延ばして何があるのか・・というと・・・
今度は、恒例の「愛犬チャンプ」という犬の雑誌の
モデルのお仕事が待っています。

今まではSKIPだけがモデルをしていたのですが
今度はIVYも一緒に撮影にと声をかけて頂きました。
今週は都内のスタジオで撮影なのです。

トリミングは明日お願いして、綺麗になって撮影です。

IMG_20140915_162744.jpg
IMG_20140915_162756.jpg

今日はみんなで完全休養日

今年はこの後、ファッションショーのモデルの
お話があるのですが・・・
もう、そろそろ卒業してもいいかなっと思っています。
最後かもしれないシーズンなので
楽しんで撮影に行ってきます。

雑誌の発売はまだまだ先ですが
紙面で見て頂けるように頑張ってきま~す。
(頑張るのはSKIPとIVYですけど・・・







今日はSKIP一家のお留守番の様子を
撮影しに、TV番組の撮影スタッフが来る日です。

我が家でSKIP&IVY二匹のお留守番を撮るか・・・?
マイちゃんの家4匹でのお留守番がいいか・・・?

我が家ではお留守番の時はクレートかケージなので
ほとんど撮れるものがないっということで(笑)
フリーでお留守番のマイちゃんの家に決定です。

DSCN8019.jpg

スタッフの方が、次々にカメラを設置していきます。
IMG_20140914_110208.jpg
IMG_20140914_110153.jpg

延長コードの見慣れない線もたくさんありますよ~

IMG_20140914_113040.jpg

4匹はそんな様子を不思議そうに見ています。

IMG_20140914_113045.jpg
IMG_20140914_113038.jpg

一つの部屋の中に設置された沢山のカメラ!

IMG_20140914_113150.jpg
IMG_20140914_113138.jpg
IMG_20140914_113129.jpg
IMG_20140914_110142.jpg

4匹を残して、みんなでお出かけした3時間の間
犬だけで何をしていたのか、わかりません(笑)
テーブルの上にトラップとして置かれたお菓子は
全く動いた様子がありません。

きっとあまりにもいい子すぎて(?)何も面白いものが
撮れなかったかもしれないから・・・
つくづく、親バカ
没になるかもね・・・なんて言っている私たち。

さて、実際にTVで放映されるかな?
ちょっと楽しみです。


スピッツのお友達がたくさんいる中で
何も目印を付けずに、一列に並んでいたとして
「うちの子」はわかりますか?

DSCN9701.jpg
SKIP?IVY?

今週、SKIP地区では6歳の♂のトイプードが
いなくなってしまったようで、あちこちの電柱に
迷子探しの写真が貼られています。
うちのポストにもチラシが入っていました。

アプリコットの6キロの♂のプードル・・・

お散歩中に沢山のプードルに会いますが、
似たようなカラーと大きさの子が沢山います。
カットの違いや飼い主さんで名前はわかっても、
お顔だけでは正直区別がつかない私。

他犬種を飼っている方にとっては、
カラーは白で、カットの違いのないスピッツを見ると
区別するのは難しいかも・・・?

DNA検査の項目の中に「迷子犬の判定」というのが
あったのですが、見た目だけではなかなか証明できない
場合もあるのでしょうね。

私もスピッツクラブ展覧会やオフ会で白モフが
ワラワラ・・・モフモフしていると
一瞬わからなくなることがあります。
表情や行動で・・・区別はつきますけど・・・
無反応だったら、間違うかもしれません。

DSCN9679.jpg
マイちゃん・・・(スリムになってきました~)

DSCN9676.jpg
SKIP・・・

えみ
笑美ちゃん・・・
マイちゃんとSKIPにちょっとずつ似ていませんか?)

実際に会ったことのある人にはすぐわかる
この3匹ですが・・
全く違いの分からない人も
きっといらっしゃいますよね(笑)

DSCN9683.jpg

ちょっとぶちゃいくですが、これがSKIPの特徴♪
間近でフラッシュを使ったので嫌な顔しています

DSCN9694.jpg

パーティアイと呼ばれる瞳を持っています。
茶色と、水色と、黒が入り混じった明るい虹彩と
虹彩を取り囲む白目のバランス。

DSCN9700.jpg

似ていると言われますが、この目だけは
IVYの瞳とは違います。

DSCN9697.jpg

寝ているSKIPも、もちろん最高に可愛いけど・・・
おバカな飼い主ですみません

SKIPの瞳は100万ボルト♪と思う私です。
9月は忙しくて忙しくてバタバタの我が家です。
そんな中・・・ブログを通じて「DNAのサンプル」を
お願いできませんか?」というメールをいただきました。

DNA検査自体はSKIPを交配させるにあたって
遺伝的な問題や異常がないか確認するために
病院でしたことがあります。
DSCN9706.jpg

また、生まれた笑美ちゃんたちに血統証を作るためには
父親の♂犬はJKCでDNA登録をしなくてはいけません。
その際にもやったはず・・・だけど、ほとんど覚えていません(汗)
確か、歯ブラシみたいなもので口の中をコロコロ転がしたような・・・?

依頼を受けたのはorivetというアメリカの会社で
日本スピッツのデータがほとんどないので
サンプルを集めているとのことでした。

DSCN9710.jpg

こちらの歯間ブラシのようなもので左右それぞれ
コロコロ・・・と頬の内側の粘膜をつけるだけです。
他にもお友達のスピッツにもご協力いただいて・・・
日本スピッツのDNAデータにご協力しました~♪

実際にこの期間で検査していただくと、
遺伝的な病気や親子鑑定、
犬種がわからないMIXの子の場合、
親がどんな種類なのかもわかるようです。
人間みたいですごいですね!
我が家は今のところサンプルの提出だけです(笑)

DSCN9704.jpg

我が家のお二人さん・・・
ご協力ありがとうございます~♪
ちゃんとDNAが採取できていますように・・・
おっちょこちょいの私はちょっと心配です。