近くだからいつでも行けると思うのと、あまり興味が無い(ホントスミマセン・・・

という理由で行ったことがありませんでした。
ところが、札幌から友人が上京した際に「いってみようかぁ~

言うことになり、行ってみたら楽しいじゃないですか~

しかも、ここは絵の上手な人といったら最高に楽しい

ということで・・・絵の達人マイちゃんママと再度行くことになりました。
入館するとカップヌードルとひよこちゃんがお出迎えです。
階段を登って、更にエレベーターを登ると目的のチキンラーメンファクトリーが現れます。
とっても人気のこのアトラクションは、チキンラーメンを粉から自分たちでコネコネして
作っちゃいましょうというもの・・・しかもオリジナルパッケージでお持ち帰りできます。
老若男女関係なく、この姿になります~
チキンラーメン模様のエプロンと使用後はお土産になるバンダナ・・・
勢いづいてWピースなんかしちゃってますが・・・気にしないでください~トホホ

机の上にはペンセットと中央が白紙になったチキンラーメンの袋が各自置かれていて、
面を熟成させたり、蒸している空き時間にお絵かきをします。
マイちゃんママのデザインはやっぱり可愛い・・・
それに比べて・・・私のデザインは宇宙から来たSKIP??という感じに・・・
(とってもお見せできないので・・・画像は前回友人と来た時ののまだましだったときの絵です)
コネコネ・・・製麺・・・伸ばす・・・切る・・・味をつける・・・などなど工程を経て
約90分間の作業でオリジナルのチキンラーメンが完成。
この自分たちが作ったものと・・・
オリジナルのチキンラーメン・・・そしてバンダナがお土産にとして頂けました。
これだけでは終わりません!
カップヌードルのカップをデザインして、
オリジナルの味付けができる場所が有ります。
今度は、最初からマイちゃんママに依頼です~
こんな感じで用意されたマジックでお絵かきをしたら・・・
スープの味を決めて・・・トッピングを4種類選んでパッキングしてもらいます。
今回は醤油ベースにガーリック、ひよこちゃん模様のなると、お肉、卵の組み合わせ。
色々な組み合わせができるのも楽しいです。
お持ち帰りにはこのように、エア入りの風船のような袋がもらえるので・・・
みなとみらいにはこの袋を下げた人が沢山いますよ~
みなとみらいまで足を伸ばした際には・・・ちょっと自分だけのラーメンは
いかがでしょうかぁ?

にほんブログ村