輪番停電・・・さて、何をしたら? | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

朝、岩手のナナちゃん、はっちのママからお電話を頂きました音譜

停電は続いているけど、無事とのことでホッとしました。

何かを送りたくても宅急便の受け付けもしてもらえなくて

ただ見守ることしか出来なくて、歯がゆい思いです。


SKIP♪

そんな中、明日から聞きなれない輪番停電が始まります。

これが役に立つことだから・・・僕たちにできる僅かな協力・・・として備えることにします。


ところで、この停電、うちの場合 9:20~13:00と18:20~22:00の二回

よ~く見ると、あれ?他にも該当するところが・・・15:20~19:00もうちのエリアだ・・・あせる

一日に9時間の停電・・・それでも被災地の方には申し訳ないくらい恵まれているんだよね汗

さてと。。。かあタン、冷蔵庫のアイスクリーム食べちゃおうかね?

SKIP♪


明日からもっと節電。。。PCもお休みになりそうな予感しょぼん

にほんブログ村 犬ブログ スピッツ(日本スピッツ)へ
にほんブログ村