黄桜が見つけた「清酒TRXエキス」と「オリジナルコンプレックス」配合★京美水エイジケア | あしたもいっしょ

あしたもいっしょ

生きてりゃ誰もが通る道「わたし編」

「初めて」とか「オリジナル」とか言われると新しもの好きの道産子の血が騒ぐ。
ましてや大好物の日本酒コスメならば、なおさらのこと。

はりきってご紹介しますかおv

黄桜 京美水エイジケア

京美水エイジケア_黄桜1

黄桜さんと聞くと、あの懐かしいセクシーなカッパ妻をTVCMで見る度にドキッとした幼い頃を思い出します・・・。
京美水エイジケア_黄桜2

【セット内容】

京美水エイジケア クレンジング
京美水エイジケア 洗顔フォーム
京美水エイジケア 化粧水
京美水エイジケア 乳液
京美水エイジケア クリーム

・・・とフルラインで7日間お試しできるセットです。(送料無料・1,500円)

mikoの目が釘付けになったのが、、、

清酒TRXエキス
京大ウィルス研究所で、抗炎症・抗酸化タンパク質として知られる「チオレドキシン」の研究を進めている淀井名誉教授と黄桜が共同で研究開発して、生体の老化に関わるタンパク質・チオレドキシン(TRX)を初めて日本酒から抽出。

「チオレドキシン」と言えば、老化を抑制するたんぱく質!!
京美水エイジケア_黄桜18


そして、もう一つ黄桜オリジナル成分があります。

オリジナルコンプレックス…ってそのまんまてれ(苦笑)
黄桜の日本酒と、ビタミンC誘導体「FUNCOC C-IS (ファンコス C-IS)」そして米から抽出した美容成分を微粒子化技術を用いて開発した美容成分。

ファンコス C-ISは、水溶性・油溶性の新しいビタミンC誘導体。エモリエント成分も補給できるらしいです。乾燥肌の強い味方!
京美水エイジケア_黄桜19


では、ひとつずつレポしていきます。

京美水エイジケア クレンジング
京美水エイジケア_黄桜3
しっとりメイクオフ、しっとりうるおうミルククリームタイプのクレンジング
・・・ですが、力を入れなくても口紅だってしっかりオフできるパワフルなクレンジング!
かっぱ画像は公式サイトから拝借させていただきました)
京美水エイジケア_黄桜20
とろんと優しいミルクとクリームの中間ほどのテキスチャーです。
京美水エイジケア_黄桜24
ミルクタイプのクレンジング大好きだけど、カラーメイクは落ちにくい物が多くて、ついつい力が入りすぎて後で赤くなってしまうことしばしば。

京美水のものは力を入れなくても良いとのことで、最近つけている濃い目の口紅で試してみました。
京美水エイジケア_黄桜25
クレンジングを少しだけつけて指で優しく伸ばして、口紅を馴染ませてからティッシュオフしてみました。
溝もキレイに落ちてます!しかも、ティッシュオフした後もしっとり。


京美水エイジケア 洗顔フォーム
京美水エイジケア_黄桜4


かっぱ画像は公式サイトから拝借させていただきました)
京美水エイジケア_黄桜21

本当にものすごい泡立ちなので、チューブから出す量に要注意です。
これぐらい・・・気持ち少なめ、でも多いぐらい泡立ちます。
京美水エイジケア_黄桜8
泡立てネットで作った泡がお気に入り♪もこもこ泡がすぐにできちゃいます。
手の平での泡立てもOKです。濃厚なクリームのような泡でマッサージできる感覚です。洗っているうちに泡に厚みができます。ザラつきが気になる時はこっち。お肌磨きをした感じでツルツルになります。
京美水エイジケア_黄桜9

弾力豊かで、きめ細かい泡が、毛穴の奥まで滑るようななめらかさ。肌とても気持ちよく洗えます。
京美水エイジケア_黄桜10
京美水エイジケア_黄桜11
洗いあがりすっきり。でもつっぱりはなし。くすみ抜けしてキメが整う感じです。
毛穴がキュッと締まって、スベスベな手触りになります。


京美水エイジケア 化粧水
京美水エイジケア_黄桜5
なめらかなみずみずしさを感じる化粧水です。
化粧水だけ清酒を思わせる香りがほんのりしてきて、あぁ~スッキリしっとり~とつけた瞬間に感じます。
京美水エイジケア_黄桜12
軽いとろみと言うかお酒のようなまろかやさ(?)を感じるテキスチャーです。
手の平パッティングでひたひたさせながら肌の奥へと染み込ませていく過程が楽しい♪
京美水エイジケア_黄桜13
手の平がほっぺに吸い付くもっちりした保湿が楽しめます。
潤い重視な化粧水といったところ。


京美水エイジケア 乳液
京美水エイジケア_黄桜6


かっぱ画像は公式サイトから拝借させていただきました)
京美水エイジケア_黄桜22

ここ最近、保湿といえばセラミドでしょ!と言うくらいセラミド配合のものを使うことが多いのですが、この乳液もご多分にもれず、セラミド高配合です!
京美水エイジケア_黄桜14
美容液ジェルのようなこちらもまろやかな感触♪肌にすうっと溶け込んでいくようなミルクです。
京美水エイジケア_黄桜15
化粧水で潤いたっぷり与えた肌に、この乳液をほんの少し伸ばすと完全に保湿マスクに包まれている感じになります。

朝はここまでで十分です!!
と言うのも、次のステップのクリームが超濃厚なんです!


京美水エイジケア クリーム
京美水エイジケア_黄桜7


かっぱ画像は公式サイトから拝借させていただきました)
京美水エイジケア_黄桜23
mikoのツヤのリングを作りたい!!!っと思ってこのセットを購入した!と言っても過言ではないくらい、これやってみたかったんです!

ちょっと固めのコク深いクリームです。
以前レポしたトリコイストさんのプロテクトクリームと似た感じの濃いクリーム。
トリコイストさんは自社の鶏コラーゲン配合。こちらの京美水エイジケアのクリームには濃厚なセラミドを配合している違いがあるのですが、塗った感じはとてもよく似ています。
京美水エイジケア_黄桜16
ゆっくり顔全体にのばしていきます。とってもこってりしているので、ほんのちょっぴりでOKです。保湿力がパワフルなので、べたつきますがその分翌朝のプルップル感に差がでます!
京美水エイジケア_黄桜17
アラフィフ枯れ肌でもできた!ツヤのリング!!!


季節の変わり目。春の訪れは楽しみ半分、肌荒れの心配半分の季節ですが、そんな時には、

抗炎症・抗酸化タンパク質の「チオレドキシン」=清酒TRXエキスです!
潤いサンドウィッチのセラミドです!

と、タイピングする指にも力が入るほど、この潤いぶりを伝えたいです。

乾燥肌やしぼみ肌の方にオススメしたいセットです♪

バナー原稿_bimp


星ブログランキングに参加しています。→にほんブログ村 アンチエイジング

励ましのポチしていただけるととてもうれしいです♪