今回はちふれのクレンジングオイルについてちょっと突っ込んだまとめをしてみようかなと思います。

どうしてちふれのクレンジングオイルはそんなに注目されている?

ちふれのクレンジングオイルはお値段もプチプラくらいの値段で、容量もあり、ウォータープルーフマスカラも落ちるっていうくらい落ち度がよい…!という点で、コスパに優れているので人気もあり、注目されています。

もちろんちふれブランド自体「お肌に優しい」というイメージが先行してますよね。

消費者に対して正直であること、安心安全品質の化粧品づくり…というコンセプトを持った会社なので、信頼度もあるといえるでしょう。

>ちふれクレンジングオイルの成分は?解析してみたらこんなだった!

どんな商品でもできるだけお肌に優しいものを使うためにはやはり基本は成分チェックです。

敏感肌や乾燥肌に悩んでいる人は特に、洗顔、クレンジング系の商品はきちんとチェックした方がいいでしょう。

どうしても洗浄剤には「界面活性剤」が入っていることがほとんどなので、その成分が自分のお肌にどれだけの影響があるのか知っておくのが一番の美肌への近道です。

さて、前置きが長くなりましたが、
ちふれクレンジングオイルの成分解析です。


"http://bihada-mania.jp/seibun/"より

、気にしていた界面活性剤、以前の記事  でも取り上げたのですが、

「イソステアリン酸PEG-8グリセリル」

のみですね(*^_^*)。

しかも洗浄剤というよりは「乳化剤」としての役割がメンイなので、メイクの油を乳化させて落とす、という感じでお肌への負担は洗浄目的の界面活性剤よりは比較的軽め…といえるのではないでしょうか?

ちふれクレンジングオイルはダブル洗顔が必要?

クレンジングオイルは一般的に、クレンジングのあと、洗顔料での洗顔を必要とするものと、洗顔を必要としないものとに分けられますね。

最近ではダブル洗顔(クレンジング+洗顔)を必要としない「ダブル洗顔不要のクレンジングオイル」が数多く出回るようになり、何も気にせずに購入した場合、

「あれ!?このクレンジングオイル…洗顔も必要かしら?」

なーんて事にもなりますね(^_^;)。

さてさて、今回のちふれのオイルクレンジングですが、

ダブル洗顔必要

です。

公式ページにもちゃんと書いてあります、はい。




公式サイトより

>ちふれクレンジングオイルの詰め替えはどこで買える?

ちふれのクレンジングオイルの詰め替えパックを探している人が意外と多いみたいなので、参考までにのせときますね。

…ていうか、ちふれの公式サイト見ると、オンラインショップがあるので買えますよ…(^_^;)

ちふれ公式オンラインショップ


5400円以上のお買い物で送料無料(そうでなければ今のところ送料324円:2016.05現在)…のようですが、ぷちぷらな商品なのでなかなかこの商品だけでは難しいかもしれませんね。

後は、楽天も見てみましたが、基本的に送料が加算されるようで、送料も540円程度(離島は別料金)となっていて公式サイトの方がお得ですね。