でかチョークの件 | AYAKA流ビリディズム ~Billiardism~

AYAKA流ビリディズム ~Billiardism~

キャロマーAYAKAが日々のビリヤード生活を公開!!キタ━(゚∀゚)━!
でも、その他いろいろあります…
お楽しみに! ヽ(*´∀`)ノランタ タンタン♪

昨日公開したでかチョークの件ですが。。。

勢いで実際に試合で使える強者を募集してしまったところ、予想に反し(誰もいないとおもった…)多くの希望者がコメントやメッセージで連絡をくれました。

勢いで発言してしまったことを後悔してます(笑)

なので、今日は作り方公開します!


実は『公開!!!』


ってほどのことはしてなくて、誰でも簡単に作れます♪


数字チョークを8個用意します。

数字ラベルを一つ一つ綺麗に剥がします。

数字そのうちの綺麗なラベル一つを拡大コピーします。
(確か200%拡大でした)

数字チョークは、うちの場合下の段4つは瞬間接着剤で、つけてしまいました。
(多分下まで使わないだろうから)

数字上4つは微量の瞬間接着剤と水でつけます。

数字上下は面倒なのでこれも瞬間接着剤で。

数字拡大コピーしたラベルを貼ります。

ラベルが汚れるのが嫌な人はラベルにカバーフィルムシートを貼ってから切り取ってチョークの周りに貼ることをオススメします!

ビリヤード最後にてっぺんの穴4つはヘンテコなので、チョーク削りで平らにしてしまいましょう♪

あらら!簡単にきらきら!!完成きらきら!!



うちの試作品第一号はつなぎ目などが目立ってしまっているため、細かいところにこだわるB型としては次回第二弾の作成をもくろんでおりますw

でわでわじゃねばい-ドラの手?akn?

人気ブログランキングへ

携帯からクリック人気ブログ

クローバーP.S 前回のお返事クローバー

To* sugiさん
コメントありがとうです!
今日のブログを見てチャレンジしてくださいませっ上げ上げ
完成したらブログアップしてくださいね-♪

To* しぇるさん
コメントありがとうですっ上げ上げ
これ…多分試合で使うの勇気いります…
今回は迂闊なことを言ってしまい反省しています…
簡単に作れるので試してみてくださ-い(^O^)/

To* 馬面師匠さん
トレーニングルーム…最初から気になっていました!
もうすぐですね!うちもワクワクします音符

To*すちーぶんさん
あれ確かに結構重いんだよね…(笑)
そういえば今日、見せるの忘れちゃったね・・・汗
また来週だ-!ペアマッチたのしかたねうさぎ