季節の移り変わりは早く、山小屋キャンプにキノコ狩り、そして今年もお米の季節がやって参りました。

"食べて応援みずえ米"


私の地元である湯之谷ジュニアレーシングチームの選手たちへ、たくさんの皆様から毎年のご支援をいただき感謝の想いでいっぱいです。

お陰様でみずえ米は9年目を迎えます。

今年も魚沼市の山の一番水が注ぎ込む山間部の田んぼで美味しいお米に育ちました。

本日10月7日(木)より10月31日(日)までの期間限定予約販売となり11月上旬に一斉配送となります。

魚沼産コシヒカリの新米をたくさんの皆様からご支援いただけますようよろしくお願い致します。



新潟県魚沼市にあるシングルリフト一基の小さな小さなスキー場!

それが私のホームゲレンデであり、毎年市内外の子供達がたくさん集まる、

"薬師スキー場"

この小さな薬師スキー場から全日本代表に選ばれた選手は過去に6名、現在も2021/2022シーズン国内Aランクに魚沼市出身の佐藤珠花選手が代表選手として日々高い目標に向かい励んでいます。



過去2年、コロナ禍により教育委員会や学校毎の規制や自粛により思うような活動が出来なかったり、相次ぐレースの中止だったり、限られた時間と環境の中でトレーニングに励みながらもその培った技術を発揮する場がなくなってしまったジュニア選手ですが、親御さんやコーチ陣の工夫によりモチベーションを保ちながらトレーニングに励む日々を送っています。
今年こそ、ジュニア選手が思いっきり実力を発揮出来るレースの開催を期待し、シーズンに向け出来る準備を続けて行きます(^_-)b
そんなジュニア選手の環境整備、活動支援を是非このみずえ米を通してたくさんの方々からのご支援いただけますようよろしくお願い致します。


みずえ米ホームページはこちらから


みずえ米ご購入はこちらから