野菜が美味しい季節♡
春野菜から夏野菜へ!
星家の畑は賑やかでカラフルになって来ました(゚∀゚)♪


野菜収穫は涼しいうちに!?
いやいや新潟県はここ数日全国の最高気温ランキングで上位をしめる暑さが続いていて野菜にも厳しく、朝6時で既に25度を超えています(*_*)
今日は朝練をパスして野菜たちと格闘して来ました^ ^b

新潟県民大好きな枝豆♡
生産量日本一だけど出荷量は日本一じゃない!?
自家消費で胃の中に消える!?
新潟県民なら誰でも納得の枝豆1人前はボールにいっぱい(^_-)♪
星家も時間差と品種訳で秋まで毎日楽しめるように育てています♡


モロッコ豆、おくら、ピーマン、ししとう、スイカ、メロン、米茄子、なす、トマト、ミニトマト、パプリカ、カボチャ、きゅうり、


そしてとうもろこし🌽
とうもろこしも時間差で育ててちょうど第一段階が終わって第二段階目の食べ頃待ち♡
きゅうりも早植えきゅうりが終わり頃で第二段が生育中!


いつもお盆頃に最盛期になるミョウガちゃんもやっと頭を出し始めました♡
他にもしそやアスパラ、今年不調のズッキーニなど色んな野菜達が育っています^ ^
毎日夏野菜が美味しい♪
今週末は沼田オフトレもありこの野菜達はトレーニングに来る選手のためにも持って行きます(^_-)b


夏バテしないように、この野菜たちでしっかり栄養バランスのとれた食事が出来ます(^_-)b
いつも山に行っている間せっせと野菜作りに励んでいる裕子さんに感謝♡