今年は週末になると例年にも増してサイクリストさんをあちこちで見かける事が多く、魚沼に珍しく女性の姿や某高校スキー部の選手も見かけてうずうずしていた私^ ^
それでも忘れそうになるくらい早朝の時間が作れなく出来てなかったロード自転車トレーニング!
自転車トレーニングには過酷な夏真っ盛りの8月にスタートと言う…^ ^笑
暑い夏に相応しい天然クーラー!?
スタートは、
今年もコロナで開催が出来なかった夏の雪祭り用に保存してあった雪が残る大湯温泉のユピオ!


ここは枝折峠ヒルクライムのスタート地点でもあります^ ^

現役の時に幾度となく自分の鍛錬の為に登った14kmの激坂峠ですが、今日はまったり自分が今漕げるペースで(^_-)





相変わらず甘やかしてくれない登りが続き、枝折峠山頂までず〜っと道が見えていて心理的な疲労も倍増だけど、何よりも景色が最高で現役の時とはまた違う見方で景色を楽しみながら登りきりました(^_-)b

写真や動画撮りながらともあり1時間20分も掛かってしまった(*_*)

自己最高記録の51分からプラス30分(゚∀゚)笑

年々遅くなるのは気のせいかな!?笑



本当に心も身体も鍛えられる枝折峠!
良い刺激が入りました(^_-)
そして私が大好きなくだり♡
さすがに標高1000mからのくだりは涼しくて最高に気持ちが良くて景色も素晴らしい(゚∀゚)
スピードを出したい気持ちと素晴らしい景色に見惚れたい気持ちがあったけど、前に集中して最初なのでくだりは特に安全に!
ゆっくりでも脚を動かし続けるを忘れないでと思っていたのだけどやはり脚が止まる…
そして足裏が痺れる…
帰りは麓の大湯温泉にある足湯に寄り道^ ^♪


これがまた最高♪

枝折峠ヒルクライムに来るサイクリストの皆さん是非お帰りの際は脚を回復させてから(^_-)



往復32.5km

獲得標高は上り下り共に867m