大阪オフトレキャンプが無事に終了し、思いのほか夜中に過ぎ去っていた台風をやり過ごし、大きな影響もなく、新潟へ大移動中にちょっと寄り道(๑˃̵ᴗ˂̵)
大阪に日本一低い山がある⁉︎
と聞いてちょっと行ってみた(*^^*)笑

{F0F19B85-47B7-4EB2-8F7B-5F934BF9095F}

『山なんて何処にもないじゃ〜ん』っと歩き回ると、ありましたよ看板が!笑
標高4m53cmの天保山⁉︎
横は海と公園で山って雰囲気は全くなく…(^^;
日本一低い山をちゃんと調べると現在では、宮城県の日和山が標高3mで日本一という事で天保山は日本で2番目に低い山だそうです!
たくさんの山に行き慣れた私としては斜面がない山はちょっと残念(*^^*)笑
そしてお次は日本一鳥居がある稲荷山、伏見稲荷大社へ寄り道!

{255EFEBB-12AF-4B72-81AE-4B16E7213B19}

もう一回、どうしても来たかったこの伏見稲荷大社!
去年夏前は雨、秋はスケジュールの都合、今年の夏前はある都合により断念、今回は台風で無理かと思われたが…4回目にしてやっと受け入れて貰えました!
千本鳥居をひとつひとつくぐりながら山頂まで参拝へ(*^^*)
前回は怪我した膝を引きずりながら、今回は軽いステップで(๑˃̵ᴗ˂̵)b
参拝し終わって車に戻るとず〜っと降りそうだった雨が降り出し、ギリギリセーフな参拝でした!
って事は…とちょっと深読みしたくなるけど(>_<)
選手の頃からの『やる事リスト』の1つがまた終了しました!
さて、帰り道はまだまだ長い(>_<)