15日に集合して3日間開催された、

ヤマハ発動機スポーツチャレンジャーズミーティング。

最終日の今日は、

スポーツチャレンジ賞の表彰式と、

特別講演、

第5期生の修了式が行われました。


スポーツチャレンジ賞の功労賞に、

岸本健さんと水谷章人さんが選ばれました。



私は直接お会いするのは初めてでしたが、

水谷さんは、今ワールドカップのカメラマンとして写真を撮り続けている、

田中慎一郎さんの師匠さんです。
(すみません今日まで知らなかったです。。。)



水谷さんから『応援しているよ』と声を掛けていただいて、

ますます、

スキー選手として速く美しい被写体になれるようまた更に気合いが入りました☆

今回のミーティングには、

知っている人はきっと誰もいないんだろうな~と、

少し心細い気持ちがあったけど、

共通の知り合いがいる選手、関係者が意外とたくさんいて、

横の繋がりの深さを感じました。

またそれぞれの分野でチャレンジし続ける方々の集まりとあって、

毎日が語り、学び、考える、とても有意義な時間になりました。

本当にたくさんの方とたくさんの話が出来た3日間で、

blogでは書ききれない程に素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。

この様な経験が出来るのも、

ヤマハ発動機さんのスポーツチャレンジ助成の在り方なのだと、

私は素晴らしい助成をこれから受けられるのだと改めて実感しています。

まずは来週の全日本選手権で2種目優勝し、

来シーズンに向けて春からしっかり準備していきます。

これからYMFSファミリーの一員としても、

自分の目標に向けてチャレンジし続けていきます。


Android携帯からの投稿