今回の五輪予選を
観戦していて、 

個人的に思うのは、 

やはり、世界的には五輪はあまり注目
されてなんだな。 

知ってましたが・・ 


 いや 


そーじゃなくて 


 個々の能力が高い選手
が多いことに驚く。 

 幾つか有りますが 

1人1人の守備範囲が広く、 

ボール奪取後、展開が早いです。 

 あまり個人の名前を出すのは
気が引けますが、 

敢えて
個々で言うと。

 (敬称略) 


 関根 

高さとスピードがあり、酒井以来の 

スピードと強さを見せるプレーには驚く。 


 高井、木村 

特に高井は、まだまだ伸び代が有りすぎる。 

木村もビルドアップが上手く、

高さもあり
板倉以上じゃないか?と思う。 

ここに強さが加われば、

中澤以上になるかと。 


 藤田、松木 

松木は、強く、上手く、遠藤航並みになるのでは。 

藤田は、 危険察知能力が高く、 

守田以上じゃないかと感じる。 


 細谷
玉際が強いのが魅力。 

あの強さは、世界でも通用するのでは。 

この五輪予選では、上手さを身につけた。 

 その他も 

山田、平河、大畑なんか、

 素晴らしいプレーヤーで
楽しみな選手が、目立ちました。
特に山田は、

スピード、ボールコントロール
キック精度は最高です。 

今までだったら 

U23の大会で
この選手は!

って感じるのは
3、4人ぐらいなのに。

楽しみでなりません。 

 是非クラブの弊害さえなければ、 

見たいものです。 

そこが一番の問題かな。 

地元フランス以外は同じですが。