こんにちは!いつも当ブログをご訪問いただきありがとうございます😌


投稿が遅くなってしまったのですが、6月の末に弾き合い会を行いました。発表会が2年に1度の為、昨年入会された方にも発表会のようなものを是非経験させてあげたくて、弾き合い会を今回初めて企画してみました。自由参加にしたのでホールは予約せず、規模の小さいピアノがある施設を探し予約しました。半数の生徒さんが参加されました。


生徒さんにお知らせしたのが3月頃でしたので、曲目は今まで弾いた曲の中から選んでもらいました。


今回の会はカジュアルな感じの会でしたので、服装は自由で普段着でOKにしました。



演奏の他には、レクリエーションで「リズムしりとり」や保護者の方や弟妹さんも参加しての「じゃんけんれっしゃ」を行いました。発表会の時は全員で行うものは合唱を行うことが多いので、レクリエーションは新鮮でした😊


最後は記念品のお菓子をお渡しして終了となりました。



皆、緊張しながらも最後までしっかりと弾いてよく頑張っていました。生徒さんの中には他の人の演奏を聞いて、この曲弾いてみたいと思ってくれた子もいて、とても嬉しくなりました🎵。


下は弾き合い会のプログラムと会場の写真です。






日野市ピアノ教室 
🌸さくらピアノルーム🌸
🌷お問い合わせはこちら




 こんにちは。先日行われたピアノの検定「ピティナピアノステップ」についてお伝え致します🎹。

 

 先日ピティナステップが行われ、教室からは小3のNちゃんと小6のSちゃんが参加されました。(小4のMちゃんも参加の予定でしたが、残念ながら病気の為欠席) NちゃんとSちゃんは二人共合格でした。また3人のアドバイザーの先生から4段階の成績をつけていただくのですが、二人共、上から2番目の「A」という成績でした。よく頑張りましたね😊。



またSちゃんは、提携コンクールと合わせて今回が10回目のステップ参加となりましたので、演奏終了後、継続表彰の授与が行われました。(継続表彰とはステップを5回受ける事に表彰をいただくことができます)Sちゃんはステップを受けるのが今回で最後となります。お母様からはこのようなメッセージをいただきました。『親から見ていて、ステップに出ることで、目標を決めて、目標に向かってレッスンや練習に取り組む姿勢や、人前での緊張のコントロール、先生やアドバイザーの先生方のご指導を真摯に受け止める姿勢等、本当にたくさんの事を学ばせて頂いたなと感じでいます❕確実に、本人のこの先の人生での財産になっていくと思います❕』私もSちゃんのお母様が仰るように、ステップに参加したことは、生徒さんのこの先の人生で必ず財産になると思います。 まだ参加されたことのない生徒さんは、是非参加してほしいと思います😊。










日野市ピアノ教室 
🌸さくらピアノルーム🌸
🌷お問い合わせはこちら


 GWは長野へ旅行に行ったり、昭和記念公園へネモフィラを見に行ったりと、盛りだくさんのお出かけでした。その中で、ラ・フォル・ジュルネ東京に行ったことについて書こうと思います。


ラ・フォル・ジュルネ東京とはクラシックの祭典です。詳しくは昨年の記事をご覧下さい。



今年のテーマは「オリジン(起源、ルーツ)」でした。楽曲形式の起源や楽器の起源などに目を向けたコンサートはとても興味深いものでした。


今回私が聴いたコンサートは、ピアニストの小林愛実さんと群馬交響楽団による演奏です。


曲目はモーツァルト、 オペラ「ドン・ジョバンニ」序曲、そしてショパン、 ピアノ協奏曲第2番です。


小林愛実さんの演奏はパッセージがとても美しく、心に染み入るような演奏でした。ショパンのピアノ協奏曲は1番のほうが有名なので、2番をじっくり聞いたことがなかったのですが、こんなにも美しい曲だったんだと、愛実さんの演奏を聴いて改めて感じました。


今回は、他のコンサートのはしごはしなかったのですが、最後にかてぃーんさん(角野隼斗さん)のアップライトピアノを写真におさめて帰ってきました😊。スタンウェイのアップライトピアノです。









特注のピアノだそうですよ😊。昨年は国内の各所にこのピアノが出向き、多くの方に弾かれたそうです🎹。この写真を撮影した時には、同じフロアで連弾コンサートが行われていたので、残念ながらピアノに触れることはできませんでした。



🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹



さて、今週からまたレッスンが始まりました。生徒さんたちも皆、思い思いに楽しい休日を過ごしたようです😊。



日野市ピアノ教室 
🌸さくらピアノルーム🌸
🌷お問い合わせはこちら