オペレーションラクーンシティ 武器ごとの活用法(対人戦) | 暇人バイオハザード攻略ブログ

暇人バイオハザード攻略ブログ

主にバイオハザードシリーズの攻略を書いていきます。
リクエストがあればそれについての攻略や立ち回りを書いていきます。

オペレーションラクーンシティの

武器ごとの扱い方応用法などを書いていきます。


まずはそれぞれの武器の特徴を




アサルトライフル系の特徴


アサルトライフル系は基本的にバランス的で

どのような状況においても使いやすい武器です。


おススメのアサルトライフル


ラベージャー

ハマー

ミリティアライフル



サブマシンガン系の特徴


連射に優れていて、相手をブラッドフレージー状態にしやすく

ゾンビの餌にしやすいのが特徴です。

主に中距離戦に向いています


おススメのサブマシンガン


タクティカルSMG

アドバンスドSMG

サプレッサーSMG

マシンピストル



マシンガン系の特徴


ブレや命中率はまばらだが

そう弾数や威力、連射に優れていて

近距離から中距離までなら真価を発揮できる武器です。


おススメのマシンガン


ライトマシンガン

マシンガン

モブスペシャル



ショットガン系の特徴


近距離なほど威力の上がる

バイオハザードシリーズ皆勤賞の武器

今回は中距離でもそこそこの威力を持っているが

やはり近距離がショットガンは真価を発揮します。


おススメのショットガン


ライオットガン

ジャガーノート

パーフォレーター

カウボーイショットガン



ライフル系の特徴


ライフルは遠距離はもちろん

使い方によっては近距離でもかなり強くなる武器です。


おススメのライフル


アービター

プレジションライフル

アンチマテリアル



サブウェポン


サブウェポンは近距離や

敵を早期処理するのにつかえて

メインウェポンを構えるよりは

早い射撃を行うこともでき

特にL2押しっぱなしの自動照準は

対人戦においてはものすごく強いです



ここからは武器ごとの扱い方を書いていきます。



アサルトライフル


アサルトライフルは命中率が高めなので

ヘッドショットを狙いやすくある程度距離が離れていても

胴体などに発砲していれば倒れる場合があります

ただ、ワンマガジンで倒せないとリロード中は格好の的なので

どの距離でもヘッドショットを狙っていくか、無理せず物陰の近くで

ある程度打つことをおすすめします。



サブマシンガン


サブマシンガンはアサルトライフル程ではないが

ヘッドショットは狙えるのでヘッドショットを狙うのよいが

連射に優れてるサブマシンガンはブラッドフレジー状態にして

ゾンビの餌にする方が効率も良いし、得点も安全に稼げます。

ブラッドフレジーキルを狙う場合は体力をある程度削る必要があります。



マシンガン


マシンガンは長距離すぎるとまるであたらないので

近距離から中距離での使用をおすすめします。

また、モブスペシャルはほかのマシンガンと比べて群を抜く連射速度を誇り

近距離においてはかなりのダメージを期待できるので

ウィローやベクターに装備させるのがおすすめ。



ショットガン


ショットガンは中距離でも敵を片付けられなくもないので

敵にばれてなければ、中距離から発砲を開始して

だんだん近づいていくやり方がおすすめ。

またショットガンは一発の威力がすさまじいので

逃げいる相手に追いかけながら発砲、私はこれを『ダッシュショットガン』と名づけています

ダッシュショットガンは体力がピンチだったりブラッドフレジーで逃げていく相手に対し

ダッシュで追いかけながらショットガンを発砲して回復させる前に排除したりしています。

どのキャラでも使えるが、足の速い偵察兵やジル、HUNK使用の時に使うのがおすすめです。



ライフル


この武器を使う際は、目だたない場所での発砲が重要になっていきます。

アポカリプスでは屋上だったり、ロックダウンなら最上階と上を陣取っていると

ヘッドショットを狙ったり、ほかのプレイヤーに注意がいってるときに狙うなど

使い方によってはかなりチームに貢献できます。

また、ライフルは威力が高いがはずしたら元も子もないので

そこらへんは自分で技術を磨くほかないです。

どの武器よりも威力が秀でてるライフルを近距離での使用も

慣れれば難しくはありません。

真ん中の白い点(基本的な標準)に目標をあわせて一瞬スコープを覗いて

発砲すると、ただ腰だめで打つより命中率が格段にあがり

中距離などでもすぐに敵を処理できます。ただしかなりの慣れが必要

安全にかつ近距離で処理したい場合は突進で転倒させたあと

じっくり狙って打つ方が人によってはやりやすいかも。



サブウェポン


私自身、サムライエッジかライトニングホークしか使わないので

ここではこのふたつに関してしかかきません。


サムライエッジは威力と連射に優れているので

基本的に自動照準のゴリ押しで倒せる場合が多いです。

しかし、ライトニングホークだと連射と命中率にも優れていないので

無難に構えて狙うか、突進で転倒させた後に発砲したほうがなんぼか狙いやすいです。