浮世のスケッチブック -1171ページ目

電車スケッチ・ゲームする人(関西版5)

 関西出張でスケッチのまとめ描きが出来たので、ブログは毎日更新できていますが、最近は忙しくなかなかスケッチの時間が取れていません。

 もうすぐネタが切れそうです。ちょっと困った。


画像をクリックすると大きな画像が見られます。


「ゲームする人」
浮世のスケッチブック  携帯電話でゲームをしている人。


ちょっと頭が大きくなってしまった。

ダウンジャケットのテカテカした感じが上手く描けなかった。













「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー



↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

電車スケッチ・PC作業中(関西版4)

今週末は家に帰って来ています。

だいぶ春らしくなって来ましたが、このまま暖かくなるのでしょうか?


 この前の関西出張中のスケッチはまだまだ続きます。


 電車で座るなり小型のPCを出してきて作業を始めたお姉さん。

急ぎの仕事なのか、ちょっと怒った感じで怖かった。


画像をクリックすると大きな画像が見られます。


「PC作業中」
浮世のスケッチブック  顔とマフラーに気を取られている間に降りる駅についてしまったので、コートのディティールはいい加減です。















「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー

↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

電車スケッチ・女子高生(関西版3)

 今回もまたまた、関西出張中に描いた電車スケッチです。

やっぱり、関西の方が電車も空いているので描きやすい。


画像をクリックすると大きな画像が見られます。


「女子高生」
浮世のスケッチブック  しっかりとした顔立ちの女子高生でした。

なんと言う名前か知らないけど、セーラー服の胸の所の三角形の部分がスケッチの様に折れ曲がっていました。

(名前を知っている人がいたら教えて欲しい。)

 その部分と、左側の襟のラインせいか、顔と体の部分の向きが合っていない様に見えます。









「ほぼ日手帳」に10色ボールペン、色鉛筆(マルチ8)、芯ホルダー



↓ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村