浮世のスケッチブック -109ページ目

白衣のお姉さん(上海の病院でスケッチ)

 昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

 今日は会社に出社しました。

 

他のメンバーと調整しながら週二日程度の出社をする予定です。

 

今日の電車は先週よりも混んでいる感じでした。

 

下の子の高校も今日からクラスの半分ずつ午前と午後に分けて登校です。

 

2週間程様子を見て問題なければ通常の登校になるみたいです。

 

だんだん通常の生活が戻って来つつある感じです。

 

 

 

昨年の11月上旬のスケッチです。

 

今回のスケッチは上海の病院の待合室でのスケッチです。

 

待合室で待っている間に持っていた手帳に貼っていた付箋に描きました。

 

白衣のお姉さんです。

 

チョッと風邪気味で行った近所の病院です。

 

上海では日本人学校の近所に住んで居たので、日本人が多く住んで居て日本人向けの日本人の医者が居て日本語が通じる病院が近所にありました。

 

患者に駐在員やその家族が多いので海外旅行保険の処理も慣れているので行きやすい病院でした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

「白衣のお姉さん」

上海の病院で見掛けたお姉さんです。

 

付箋が小さかったので描き難かったです。

 

 

付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

 

私は100均で買ってます。

 

10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。

 

上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。

 

 

ランキング参加中。

 

クリックして頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ

にほんブログ村

グレーの長袖Tシャツのお姉さん(上海のレストランでスケッチ)

 転勤で赴任して居た中国、上海から昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日は一か月半ぶりに会社に行きました。

 

久し振りに会社に行くので起きれなかったり会社に行くのがすごく嫌になったりするかと思いましたが、起きて着替えると普通に会社に行けました。

 

やはり大学を卒業後何十年も慣らされた習慣は簡単には無くなりません。

 

若い人達はもっと動揺したりしてこのシチュエーションを楽しめると思いますがおじさんはあまり動揺しないので折角の状況の楽しみが少ないです。

 

明日からまた在宅勤務です。

 

今週は木曜日に出勤予定です。

 

普通に出勤する日が来る事はあるのでしょうか?

 

 

 

一昨年の11月上旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは上海の焼き肉屋でのスケッチです。

 

グレーの長袖Tシャツにデニムのパンツのお姉さんです。

 

店がとても混んでいて結構長い時間待たされました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

 

「グレーの長袖Tシャツのお姉さん」

上海の焼き肉屋で見掛けたお姉さんです。

 

すごく待たされてお腹が空いている時に描いたスケッチです。

 

 

 

無印良品「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

ランキング参加中。

 

クリックして頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ

にほんブログ村

ベージュのジャケットのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任して居た中国、上海から昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

緊急事態宣言が解除され、外出自粛も解除されました。

 

でも会社は基本、在宅勤務が続きます。

 

明日は、色々と溜まった書類の処理などの為に出社します。

 

約一カ月半ぶりに会社に行きます。

 

電車に乗るのも一カ月半ぶりです。

 

カバンにノートPCを詰めたり色々と準備が大変です。

 

すっかり季節も変わっているので何を着ていくかとても悩みます。

 

明日、出社したら明後日からまた在宅勤務なので荷物を持って行って置いて帰る訳にもいかないので荷物が重くて困ります。

 

取り敢えず、用心して行きたいと思います。

 

 

 

一昨年の10月下旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは会社帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

青いセーターに白いシャツとベージュのジャケットを羽織ったお姉さんです。

 

革のパンツを履いていました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

 

「ベージュのジャケットのお姉さん」

会社帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

革のパンツの質感表現が難しいスケッチでした。

 

 

無印良品「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

ランキング参加中。

 

クリックして頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ

にほんブログ村