白衣のお姉さん(上海の病院でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

白衣のお姉さん(上海の病院でスケッチ)

 昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

 今日は会社に出社しました。

 

他のメンバーと調整しながら週二日程度の出社をする予定です。

 

今日の電車は先週よりも混んでいる感じでした。

 

下の子の高校も今日からクラスの半分ずつ午前と午後に分けて登校です。

 

2週間程様子を見て問題なければ通常の登校になるみたいです。

 

だんだん通常の生活が戻って来つつある感じです。

 

 

 

昨年の11月上旬のスケッチです。

 

今回のスケッチは上海の病院の待合室でのスケッチです。

 

待合室で待っている間に持っていた手帳に貼っていた付箋に描きました。

 

白衣のお姉さんです。

 

チョッと風邪気味で行った近所の病院です。

 

上海では日本人学校の近所に住んで居たので、日本人が多く住んで居て日本人向けの日本人の医者が居て日本語が通じる病院が近所にありました。

 

患者に駐在員やその家族が多いので海外旅行保険の処理も慣れているので行きやすい病院でした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

「白衣のお姉さん」

上海の病院で見掛けたお姉さんです。

 

付箋が小さかったので描き難かったです。

 

 

付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

 

私は100均で買ってます。

 

10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。

 

上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。

 

 

ランキング参加中。

 

クリックして頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ

にほんブログ村