トラベラーズノート用のペンフォルダー | 浮世のスケッチブック

トラベラーズノート用のペンフォルダー

 今回は私が使っている「トラベラーズノート」のペンフォルダーの話です。

以前、トラベラーズノートで使おうと思って買った無印良品のペンホルダの事を記事に書きました。

「ステンレスペンホルダー」と言う表紙などに挟むタイプのペンフォルダです。

しばらく使ってみると厚みが厚くなる方向にペンを付けると鞄の中で納まりが悪い事に気付きました。

同じ記事で書いた通りペンはフリクションボールを使っていますが、中の芯の色を変えて「トラベラーズノート」専用のペンにしているので「トラベラーズノート」とペンを同時に持ち歩きたいのでペンフォルダは必須アイテムです。

丁度良いモノが無く困っている時に近所の本屋の文具コーナーでペンフォルダが売っているのを見付けました。
他の手帳用のオプションですがトラベラーズノートに使えそうなので、カバーに色が近いブラウンのモノを買いました。



買った時のパッケージです。



パッケージから出すとこんな感じです。


合皮ですがトラベラーズノートのカバー雰囲気は合っています。
太めのペンも使えそうです。


裏側は両面テープが付いています。


トラベラーズノートカバーに貼り付けます。


使用状況はこんな感じです。


トラベラーズノート用に使っているフリクションボール4を取り付けました。
チョッときつめですが入れる事は出来ます。


本体にピッタリペンが付くので嵩張りません。


一緒に買った手帳用のポケットです。




右用と左用が入っています。


私のトラベラーズノートはパスポートサイズなので表紙側だけ使います。


裏には両面テープがついています。


透明なシートに両面テープ貼ってあります。


トラベラーズノートのカバーに貼り付けた処です。


バックスキンの所の貼るので質感は違います。


カバーだけにした処です。
右にペンフォルダー左にコーナーポケットを付けました。

ペンフォルダとコーナーポケットが付いたので結構便利に使える様になりました。


私のブログのトラベラーズノート関連の記事

トラベラーズノート パスポートサイズ


トラベラーズノート用の筆記具 フリクションボール3etc

トラベラーズノート用のリフィル

トラベラーズノート用リフィル(無印良品パスポートメモ)



【マークス】ペンホルダー・ステッカータイプ・ビジネス【ブラウン】 DA-PHD5-BR 【あす...

¥324
楽天

【マークス】コーナーポケットセット・ビジネス【ブラウン】 DA-POC14-BR 【あす楽対応】

¥432
楽天

(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)