【パワプロ2016】栄冠ナイン攻略・コツ!! | スケッチのゲーム攻略日記

スケッチのゲーム攻略日記

モンハン、マイクラ、パズドラをメインに、新しいゲームなどをプレイしていって皆の役に立つ情報を交えつつ楽しくプレイしていきます♪

今回はパワプロ2016の栄冠ナインの攻略として、育成論や攻略法を書いていきたいと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ

※過去作品と今回の自分の感覚で書いているのでこの記事通りにやっても全国制覇できるとは限りませんので、参考程度に読んでいただければ幸いです。

 

 

まず、指導方針は「投手・守備重視」にします。これでも僕のプレイ記事に書いてあるような破壊力抜群の打線は作れます!

 

そして、練習をしていくわけですが、何よりも大事なのはグラウンドレベルです!グラウンドレベルが高いほど練習で得られる経験点が高くなります!

 

これは練習機材の導入、土の購入によってあげることができるのですが、ここで絶対にやってほしいことがあります!!!

パワポイントで土を買う

栄冠ナインだけをプレイしている方は少ないと思いますので、序盤の段階でもグラウンドレベルを最大にあげちゃうことだってできます!まぁ、練習機材を買うとグラウンドレベルもあがるので序盤で50あれば十分だとは思います笑

間違えて黒い土を買わないようにだけお気をつけください!

 

そして、開始直後は上級生は使い物になりません!2年後を見据えてなるべく一年生でスタメンを設定しましょう!

 

では、以下ポジション別に育成方法を書いていきたいと思います!

 

《ピッチャー》

ピッチャーは、試合の時にコンピューターが自動で操作することがほとんどになります。そして、コンピューターはどんなにナイスピッチングをしていてもスタミナが切れたら即交代をする傾向があります。ですので、とにかく1,2年生のうちはスタミナをあげましょう。CまでもっていければベストですがDが2人でも1試合なんとか持ちます。その次はコントロールをDまでもっていきます。そしてDD以上になったら、変化球です!変化球は各投手得意球種があります(自分の感覚)。明らかに1つの球種だけ変化量があがりやすいです。たいていの場合最初から変化量が2はあると思いますが、変化量の経験点を見ればわかります。この球種を変化量6↑にします。次は球種を3つにします。最初から少し経験点がある方向を覚えさせるといいでしょう。あとはスタミナ、コントロールをお好みであげましょう。基本的にはスタミナ優先です。甲子園行くにはBBくらいあるといいです。自分は球速は全くいじりません。

 

 

《キャッチャー》

キャッチャーはチームの四番に育て上げます。まず、弾道を3にしてからパワーをB,Cあたりまであげます。その後、捕球を最低Eにはしましょう。そうしたら弾道4パワーAを目指します。キャッチャーに必要なのは弾道、パワー、肩力、捕球です。肩力は優先順位低めです。盗塁は諦めましょう。とにかくパワー特化型です。

 

 

《ファースト》

基本的にはキャッチャーと同じ育て方をしますが、肩力のところを守備力に置き換える感じです。キャッチャーとともにクリーンナップを打たせます。

 

 

《サード》

サードはバランスのとれた選手をおきます。強い打球が飛んできますので守備力、捕球も必要ですし、肩力がないとゲッツーはまず取れません。この3つを最低Dにしてから打撃能力を上げていきます。オールCくらいが目標になります。ゲームを進めていって余裕ができたらパワーを上げて中軸候補にしてもいいです。

 

 

《セカンド・ショート》

この2人に打撃は期待しません。そもそも栄冠ナインでは信頼度があれば打撃はなんとかなります。とにかく守備特化です。ショートは肩、セカンドは守備力が最優先で、守備能力はオールCは欲しいところです。目に見えてゲッツーの数が変わります。

 

 

《外野》

センターは足と肩をBBにします。打撃は要りません。足が速くないと抜かれた打球を追えませんし、守備範囲も狭いままです。肩があると二塁打が格段に減ります。打撃担当はレフトとライトです。この2人は肩と足はDCくらいにしておいて打撃能力をあげていきましょう。パワーはCくらいで足を上げてもいいです。

 

 

 

次に、試合の進め方、コツです!ここが結構大事です!!!!

 

①相手が弱いとわかっているときは事前にオーダー設定で、先発Pを下級生にする。

→試合進行のシステム上、ゲーム序盤はコンピューターが操作することが多いのですが、なぜかコンピューターが操作すると意外と失点されません笑

そして、5,6回あたりで守備操作画面になったら状況に応じて2年生、3年生を登板させます。全員投げさせるつもりで、出し惜しみはしないこと。3連打を浴びたら変えるくらいのつもりでいいです。

 

②打撃指示は基本「強振多用、積極打法、引っ張り」

→こうするとパワーがない選手でもホームラン打ったりします。だからと言って数字が3以下のときは他のコマンド使ったほうがいいです。転がせと犠牲フライはもう強コマンドではなくなっています。ただし、例外的に流打ちの選手がいたり、ミートをあげたい選手がいるときはそちらの指示にしていいです。

 

③エンドランが5のときは初球エンドラン!

→エンドランかけるとショートセカンドがセンターラインによりますので超ヒットになりやすいです。ただし、相手が強いと初球からはハイリスクです。一球待ちましょう。

 

④最終回2死からは全選手使い切る!

→試合に出るのと出ないのでは経験点に天と地の差があります。ベンチ入りしている選手はなるべく使い切ることが次の代の土台になります。

 

⑤特殊能力は出し惜しみしない!

→打撃時は注目選手に指定していない限りなかなか特定の選手を操作する機会はないので、効果があるときはどんどん使っていきましょう!特に○○の魔物系は強いです。連打で大応援と組み合わせると相手が突然エラーを連発します。名門でもです。もちろん打てればそれに越したことはありませんが。

 

⑥守備操作は変化球多用!

→変化球多用ににして低め中心or打たせて取れでかなり三振または凡打となります。まぁ、基本的には数字が大きいものでいいとは思いますが、コントロールC以下だとくさいところのフォアボール率が高すぎるのでそれだけはおすすめしません。

 

 

 

以上です!

自分はこれを実践して7年目に春全国制覇、夏全国Best4までいけました!

ぜひ参考にしてみてくださいv(^-^)v

 

全国制覇もできたので今は栄冠ナイン出身の選手でマイライフとペナントもやろうと思っています。やっぱ省くなら横浜かなあ?ww