京都へ紅葉ライド② | ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

Private:日常での思い、Happy子育てなど気まぐれに綴っています。
My work:医療・介護の専門家として、PTとしての思いを綴っています。
自転車:自転車ライフを綴ります。基本的には自転車が主内容です。

こんにちは。
どうもおかちゃんです。

2023.11.23(祝)
嵐山〜京都御苑〜南禅寺 紅葉ライド🍁へ行ってきました♪♪
前日夜、自転車仲間のふみくんからのお誘いを受けまして(^_-)紅葉🍁ライドへ行ってきました。

前回の京都紅葉ライド①からの続きです。


奥嵯峨の大覚寺から北山エリアの金閣寺方面へ🚴‍♀️

仁和寺を経て京都御苑へ🚴‍♀️

立派な銀杏の木が。

しっかり黄色に色づいていてキレイでした♪♪

近寄ると銀杏の香りが…(クサイ😱)

京都御苑も紅葉🍁シーズン。

ひろ〜いお庭に紅葉が素敵です。

落ち着いたカラー🍁

京都御苑は砂利道…自転車は通れますが23cの細いタイヤでは怖いっす💦



一応、御苑でも記念撮影📸
警備も厳しいのでなかなか自転車を立て掛けての撮影は難しいですので諦めました。

さて、紅葉サイクリングもいよいよメインの東山エリアへ🚴‍♀️
紅葉の有名スポット南禅寺へ🍁

時間も10時を過ぎていたので観光客もいっぱい。

紅葉も素晴らしくもはや言葉になりません(≧∀≦)


鮮やかな深紅の紅葉🍁


さすがに観光客も多かったですが、まさに見頃の鮮やかな紅葉を鑑賞できました。

続いて、南禅寺水路閣へ。

ステキ〜(*^_^*)


真っ赤な紅葉が水路閣に映えます♪♪

いやぁ〜本当に圧巻の紅葉スポットでした♪

大満足♪♪

南禅寺を満喫しました。

あまりに見事な紅葉🍁で写真撮りすぎちゃいましたw

紅葉を楽しんだ後は帰路に着く前にランチ🍽️



東山七条にある「手作りの洋食屋さん 里」さんで美味しいランチをいただきました。

ボリュームもしっかりあってハンバーグめっちゃ美味しかったです♪♪
お腹いっぱいの直後に、逢坂山の峠を越えるのはだいぶしんどかったσ(^_^;)
ランチの後は逢坂山を越えて滋賀へ戻っていきます🚴‍♀️

琵琶湖へ戻ってきました。

近江大橋を渡って🚴‍♀️


滋賀に戻ったら湖岸道路を走って帰宅。
午後からはポカポカ陽気で暑いくらいでした💦
秋インナーに秋ジャージで行きましたが、後半は暑かった💦インナーは夏用でも良かったかも…

無事帰宅して楽しい紅葉サイクリング完了。ふみくんお誘いありがとうございました😊



相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod
距離:103.35km
平均速度:19.2km/h
天気:曇り☁️〜晴れ☀️
気温:6℃〜20℃


京都紅葉ライドの様子をYouTubeにもアップしています。良かったらご覧ください。

高評価、チャンネル登録いただけると励みになります。よろしくお願いします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。