2023 淡路島ロングライド150(アテンドライダー) | ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

Private:日常での思い、Happy子育てなど気まぐれに綴っています。
My work:医療・介護の専門家として、PTとしての思いを綴っています。
自転車:自転車ライフを綴ります。基本的には自転車が主内容です。

くこんばんは。

どうもおかちゃんです。


2023.9.18(月・祝)敬老の日。

前日の17日〜淡路島入りして、18日に2023 淡路島ロングライド150にアテンドライダーの任務で参加してきました。


仲間と一緒に前日午後に現地入り🚐

会場では前日受付と前日イベントが開催されています。

淡路島は風はありますが晴天☀️

明日も良い天気になりそうです♪♪

いろいろ自転車メーカーのブースも出ていて、試乗もできます。

明日のスタート、フィニッシュ地点。



前日のスタッフミーティングから始まり…

旅館 大倉荘に宿泊。

豪華な夕食に舌鼓♪♪

淡路牛も味わいます♪♪

我々含めて仲間たちと大宴会(笑)

夕食食べたら早めに就寝(_ _).。o○

お部屋は和室でしたが…まぁ多くは語らないでおきましょうw


当日はAM3:30起きで準備。


AM5:00前には現地入りして…

日が登り始めました☀️

5:45〜先頭がスタートです🚴‍♀️

頑張ってくださ〜い^_^

自分のスタート時間まで参加者さんのお見送り🚴‍♀️


私はBグループの後半のアテンドでしたが、後半グループは初心者🔰やミニベロ、クロスバイク、Eバイクなど様々な車種が入り混じる💦

途中の橋でも大渋滞💦

もう少しでエイドなんですけどね〜


エイド。










ペースもライドスキルもバラバラな参加者の皆さん(約2000人)を安全にアテンドするのがお仕事…

ペースがバラバラなので、まとめるのもなかなかしんどい😓

後半なんかはバテて始めている参加者さんがさらにペースが落ちて曳いている我々も時間通りに走れずσ(^_^;)


全体的には多少トラブル等もあったようですが、私の周りではパンクやマシントラブル、リタイア対応など大したトラブルはなく、淡路島一周の完走まで無事アテンドできました🚴‍♀️


途中で、参加者さんから「いろいろ教えてもらってスタッフさんのおかげで助かってます。」や、「お兄さんに着いて行ったら時間内に完走できますよね?頑張って着いていきます!」など声かけていただいたり、お礼を言われたりと嬉しいことも多かったです。


アテンドライダーのお仕事も無事完遂できて良かった♪♪なかなか疲れたお仕事でしたが、仲間と一緒の仕事だったからトータルしたら楽しかったかな(^_-)

2023 淡路島ロングライド150 みなさんお疲れ様でした。


アテンドライダー任務後は、温泉♨️入って♪♪

ライトアップの明石海峡大橋

夕食は浜ちどりさん。



生しらす丼食べて♪♪


帰路につきました。



最後に、参加された皆さん、アテンドライダーの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました😊


相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod

距離:144.66km(一部GPSロスト)

獲得標高:1300m

平均速度:21.8km/h

天気:晴れ☀️


YouTubeも作ってみました。

良かったら見てください^_^

↓↓↓

ではまた。