着いた時には2組目のDORPOUTが演奏してました。初見でしたが嫌いじゃないな(@´∀`@)
富山のバンドということなので、ちょいと覚えておこう(*`・ω・´)
続いてRIGEL。RIGELも富山のバンド。ちょいと力押しすぎるかなあ、て印象。悪くは無い。伸びしろはあるかな。
EARNIE FROGSは金沢で見れなかったけど、富山で見れた!うん、嫌いじゃない。
トリはI-RabBits。
セトリは以下の通り。
☆I LOVE IT
☆9%
☆未完成なあいのうた
☆シンデレラダンス
☆WABF
☆はじまりのハッピーエンド
~アンコール~
☆未来地図
セトリ、、やばいー(笑)
シンデレラダンスなんていつぶりだ!?w
そもそも、レコ発ツアーでなく、単発のI-RabBits企画が富山で!?ていう不思議な事の発端は、企画「BREAK on the STAGE」にありました(笑)
それは、アンコール演奏前に(笑)
イノさんが酔っ払って粗相をして、、と、やんわりと話していたら、マイコさん「こいつが機材を壊して...」的に暴露(笑)
つまり、企画「BREAK on the STAGE」は、そのままの意味だったらしいですww
結果として、イノさん「バンドマンがこういうの言うのは変だけど、今日はみんなドリンク買って!!」←マイコさん曰く「斬新」ww
しかし、そんなI-RabBitsにSOULPOWERのスタッフさんは「また帰ってこい!」と言ったそうな。心意気、すごいよね!!
アンコール演奏後も要求が鳴り止まず。
マイコさん、ステージに登場するやいなや
「あんたたち、マジで言ってんの!?」
物販行くつもりだったから物販用の金庫入りバッグ片手にステージにそのまま出てきたらしい。
ダブルアンコールは間違いなく予定外。
何をやるかを悩んでいたけど、この日のフロアの様子を見てすぐに決まった。
~ダブルアンコール~
☆ユニオン
5月なのに真夏並みに暑かった。
ユニオンは久々左回りに走り出したりWABFでも輪ができたりと富山の企画とは思えないライブだった。
終演後、I-RabBits物販では、、誰も買わずにビールの差し入れww
ライブってほんとにアーティストとフロアで作るんだなあ、て実感した1日となりました。
竹下麻衣子 I-RabBits@maiko_I_RabBits
富山にて突如勃発したイベント"BREAK ON THE STAGE"ド頭のTHREEOUTから良すぎて、おかげで限界壊れまくりな夜になったよ。さぁーーこれから打ち上げ!早くもvol.2がありそうな予感が。。#EARNIEFROGs#THREEOUT#IRabBits#RIGEL#DROPOUT https://t.co/V3T1bX50Up
2018年05月02日 00:41
I-RabBits Official@i_rabbits_info
【ライブ解禁】ISAACのリリースツアー四日市、新潟、富山にI-RabBits出演決定!!◆7/14(土)@四日市CHAOSw./ISAAC/The Winking Owl◆8/17(金)@新潟RIVERSTw./ISAAC/ケミカル⇄リアクション◆8/18(土)@富山Soul Powerw./ISAAC✳︎チケットはinfo@i-rabbits.netにて予約受付開始! https://t.co/bgzELsS13F
2018年05月02日 20:21
そういや、8月もあるなら行くしかないかw