→Pia-no-jaC←FCライブ「守破離」@名古屋クラブクアトロ | とりあえず、何かを書いてみる。

とりあえず、何かを書いてみる。

このブログは主に、わたくしYukik@zeの主観的な記録用ライブレポートです。たまーに普通のブログ書いてます。バンドごとにテーマで分けてあるのも自分記録のためw

今年の→Pia-no-jaC←ファンクラブのテーマは『守破離』。


名古屋のテーマは、『守』。デビュー前の曲をやるという発表もあったせいか見知った顔ばかりなライブとなりました(笑)

先行物販でガチャを回し、入場待機列へ。
整理番号は58番。前後にも知り合い多数(笑)

席はHIROの前あたり4列目に。

ほどなくPJコール、、、でなく、マネージャーの会田さん登場。しかもオレンジのPのツナギにサングラス。PJの初期に着ていたHAYATOのツナギを着てきたとかサングラスもHIROの使ったやつだとか。

ライブの注意事項を説明するも、なんかチャラい(笑)←知り合いが大爆笑してたwww

会「それでは!→Pia-no-jaC←のお2人に登場してもらいましょう!!」

会田さんが舞台袖に下がると2人が登場。
HAYATOは黒いシャツにハンチング逆被り。HIROはワークキャップに白いシャツにグレーのカーディガン。昔の衣装で登場。



☆組曲『 』

☆残月


残月の演奏途中、HAYATOはニヤニヤしっぱなしw


HA「守破離へようこそー!!」
HI「会いたかったぜ!名古屋ー!!」
HA「ね!今年もやってきました、ファンクラブライブ。あれですよ、テーマは『守破離』。名古屋のテーマは『守』ということで…」

HIROがおもむろにカーディガンを脱ぐ。汗で肌が少し透けてるwwww
会場から『ふぅ~♪』て声がちらほら(笑)

HA「なんの『ふぅ~♪』やwww」

HIRO、汗で気づく。
胸のあたりが透けてるのwww

HI「ちょっと待ってw」
HA「HIROさん、いきなりそれは…インパクト強い。」

HIROがカーディガンを逆に着て透けていた胸を隠して、フロアから大爆笑が起きるwww

HI「テーマは『守』だから、乳首を守る。これをテーマにお届けしていきます!」
HA「手を使わずに何とかならへん?ポロリするたび何かが起こるで!?」


HIROが手を胸に当てたりして隠したり(笑)

HI「こういうセリフやらポーズやら…テーマを真面目に言える雰囲気ではないなw」
HA「もう、テーマどころではないなww」
HI「みんな俺のTKBに夢中!」

フロア大爆笑www

HI「釘付けにしちゃって申し訳ない。…もういいやろw」

上着を着ようとしないww

HA「お前、それ、結構な破壊力やで!?w守るのは何か、て、昔の気持ちていうか当初の曲をやって思い出そう、て。今来てるシャツは、残月のPVのシャツなんですよ。HIROのアイディアで昔の衣装を着てやろう!て。…言った本人が、この有様ですよ!?」
HI「この有様、てなんだよ!w今着ているシャツは当時のヤツやで!?」
HA「ズボンは??」
HI「パツパツで入らないから下のPARCOで買いました~!」
HA「だって楽屋で閉まらなかったもんなw」

会場は爆笑の渦(笑)

HA「こんなになるとは思わなかったww」
HI「俺もここまで透けるとは思わなかった。」

さらに爆笑wwww

HA「まだ2曲やで!?今日は多めにソロをふるで!?」
HI「どれだけ肌色に色が変わっていくのか見物ですww」
HA「舞台袖でマネージャーが白いガムテープを切って用意してるwww」

HAYATO、言いながら笑ってる(笑)
HIRO、1度舞台袖へ。

HA「10年くらい前からあまり変わらへんのよww…引いてません??でも安心してくださいね!カホンはキレッキレ!プレイには問題ありません!問題あるのは衣装…wwwネタとして、ガムテ貼るって、悪意あるに決まってる!www」

HIRO、再登場。
透けてる胸あたりには白い四角いのがww

HI「ナチュラルで面白いじゃんww…て、精神的に大丈夫?」
HA「何気にダメージでかいわww」
HI「ガムテープじゃない代替案として、マネージャーが予備のシャツを1枚羽織りますか?て渡された。」
HA「wwwww…シャツonシャツっすかww新しいけど、ファンクラブライブとはいえ、酷すぎるwww」

TKBネタだけでここまで引っ張るとは。。(笑)

HA「ちなみに、→Pia-no-jaC←のライブ初めてな人います!?」

ちらほらと挙手。

HA「やばいw」
HI「ツナギのほうがよかったんちゃう!?」

お前が言うな的な笑いが(笑)

HA「…やろか。」
HI「うっす!」

どんだけ笑ったかわからないくらい笑った。

HA「それでは、デビュー前に演奏していた曲。ふたりでやるの久々やな?」
HI「それでは、聞いてください。『赤く燃ゆる雲』」


☆赤く燃ゆる雲

アレンジ的にはHAYATOソロコンサートの時同様に、童謡の『赤とんぼ』を織り交ぜる。途中、童謡の『七つの子』も入れていた。


HI「ありがとう。」
HA「デビュー前の曲、久々ふたりでやったなあ。」
HI「ドウヨウ(童謡)も入ってたよなあ~?」
HA「ドウヨウ??あ、そっちか!!www」

HAYATOは動揺だと思ったらしい(笑)

HI「大丈夫?」
HA「…ぶっちゃけツライっす。ちょっと前まで週1とかでライブしていたけど、最近は会ってなくて久々やったんすよ。『あぁ、HIROだなあ』て。」
HI「ショックやわ~。ライブがツライて。」
HA「免疫は少しは出来てきたはずなんやけどなあ。」
HI「楽しくやろ!?」
HA「俺は楽しみたい!音楽を楽しみたい!…てか、さっき演奏中に自分の(TKB)見たろ?!」
HI「(再度見て)セーフやろ?」
HA「いや、アウトやろ!!集中して!」

向かいあってスタンバイするも、笑いをこらえて弾けないHAYATO。HIROはHAYATOをじっと見つめてた(笑)


☆FANTASISTA


演奏中、HAYATOは「もうあかん」て笑いだし、HIROのソロ突入wwww←


☆time limit


後半は転調してFF7の更に戦うものたちみたいな雰囲気あるtime limitだった。


HI「ありがとう。」
HA「2曲聞いてもらいました。5年くらい前はCDに忠実に演奏していました。ただ、その日にしか届けられない音を伝えたい。どちらも大事。最近では自由にやりすぎてわからなくなるんですけどw」
HI「あれ?今何やってんだ?てなるんです(笑)」
HA「こいつ、ニヤニヤしてたりするから(笑)」
HI「自由にやりだして外されるとチクショー!てなるし、決まるとやった!てなります。」

その後、ハンチングの話に。
HAYATOの逆被りハンチングのワンポイントのピンバッジ裏話。

HI「HAYATOのハンチングに付いてるピンバッジ、ビレッジベン…」

ヴィレッジヴァンガードを噛むw

HI「色んなお店でバッジ見つけると立ち止まったりして大変でしたよ。今じゃスターウォーズコーナーから離れなくなるけどww」
HA「ピンバッジセットを見ていたら、四角くて『鎌倉』てかいてあるのが何故か入ってたりwいつどこで買ったかわからへんのたくさんあったww」
HI「それでか!」
HA「?」
HI「シンバル留めてるフェルトに、『鎌倉』て書いてあるバッジが付いてるんですw」
HA「俺やないで?」
HI「マネージャーが見てる。…今日はマネージャーかな?」
HA「俺じゃない。」
HI「この際だから言っておくけど、楽屋に戻ると着替えがない!てことがたまにあるんです。…HAYATOって、いじめっ子だから!」

会場から納得を含んだ笑いがw

HA「見てるとわかるやろ??リアクションいいんやもんww」

爆笑www

HI「この前、新しいジーンズを買ってウキウキしていて、ライブ後に着ようとしたらどこ探してもない!てなって。探して探して見つかったのが、、HAYATOのキーボードケースの中。ありえへんでしょ!?そんなとこ探さないし!」
HA「いやいや、こっちは罰ゲームやから。」
HI「?」
HA「だって楽屋の中をパンツ1枚でウロウロされるんですよ??罰ゲーム以外の何物でもないやんww」
HI「いつかのインストアライブのときなんて、マネージャーが俺の服着ていたし!…ほんまコイツらは…」
HA「でもさ、10年もやってたら会話とかなくなったりするやん?」
HI「?」
HA「いつか、HIROが楽屋を別にしてほしいとか言い出したらそれこそ会話がなくなるでしょ?」
HI「まあ、たしかに話題は提供してもらえてますw…でも、こういうのはどう思いますか??」
HA「(小学生みたいな言い方で)ダメだと思いまーす。」

いじけた子供状態ww

HA「ごめーん。」


ほんと、仲の良い2人(笑)

HA「まわりから、なんで→Pia-no-jaC←のふたりは仲いいの?て聞かれますが、こういうのが大事かな?て。どう言ったらいいのか、エンターテイナーとしてこう…リュックのチャック全開にしたりw」
HI「そうなんです。気づくとリュックのチャックがどこかしら空いてるんです。8割くらいはHAYATOのせいなんです。変なフィギュア突っ込まれてたりww」
HA「渋谷でリュック開いてたらHIROですよww」

リュック開いてたら、てより、ドレッドでわかるような(笑)

HI「あと1年くらいで…」
HA「え?!」
HI「10年になるわけですが、」
HA「…余命宣告かと思ったわ!!」
HI「そもそもそんな深刻な人はTKBにガムテープ貼らないから!ww」

…とにかくTKBを引っ張るね(笑)


HI「最後は当時を思い出して、MCもそのままでいきたいと思います。…それでは!本当にありがとうございました!!→Pia-no-jaC←でした!!最後の曲は、、風!」


☆風


この曲もデビュー前の曲。ライブではほんとにやらない1曲。

ふたりが舞台袖に下がると、会田さん再登場。Tシャツにジーンズ。乾杯のためにドリンク交換を促す。その間に写真撮影の説明とかとか。

ドリンク交換後に2人が登場して、乾杯!

2人がTシャツにジーンズでトークコーナーを振られる(笑)

デビュー当初、あまり喋らないから“面白くない関西人”と言われるのが嫌だったと告白。

HA「大阪出身=おもしろい、というハードルもありましたね。もともとはサポートユニットだったから、2人で始めたばかりはMCも譲り合いがひどかったww」
HI「慣れたから少ししゃべってもスベっても大丈夫になりました。いろいろやってきたからなあ~。」
HA「ボイパとかね?w」

会場から、「やってー!」とかw

HI「かなり事故るやつやで!?」
会「じゃ、HIROさん、ここは1発…」

はい、会田さんの無茶ぶり~!(笑)

HI『ブン、ブン、ミ、ソ、カ、ツ!』

会場から拍手と笑い。

HI「グダグダになるやつやん~(泣)」
HA「大丈夫。そのために俺がいる。」

会場から、ヒュ~♪の声w

HA「俺がお前を守ったる!」

HAYATO、キャッチボールを取るジェスチャー。

HI「俺ら結婚すんの!?」

会場から「渋谷ならできるよー!」と(笑)

HA「事務所も渋谷だしなぁw」
HI「この話もボイパも引っ張るのやめよ!」
会「じゃあHIROさん、さくっと…」

HIRO、マイクオフで「助けてー!」と叫ぶww

HI『ツクツク、ツクツク、ア、ン、カ、ケ、ス、パ!!』

会場、盛り上がる。

会「思ったよりウケましたね。」

HAYATO、うなづく。

HI「でも、(取ろうとして)避けるやつやろ!?」
HA「ん?そんなことしたことないやん?」
HI「あるやん!!…公私共にやるやん!?」
HA「そんなことしないて。HIROのすごいとこは、心折れたとこみたことない。」
HI「あるんじゃない??」
HA「あ、1度だけ心折れて演奏してるのを見てるわwwそのステージは、栄の広場のフリーライブで、普通は上手か下手から登場するんだけど、その時は真ん中から出るようなステージだったんです。で、走って決めポーズをする予定が、、段差が見えたんです。俺は普通に決めたら、、ザザーって滑って行くHIROがwwwwしかも定位置まで滑ってくるあたりがすげー!てww今ならみんな笑ってくれるけど、あのときはおじいちゃんおばあちゃんばかりで、ノーリアクションで、拍手止んだもんなw」
HI「どこまで本気なやつかお客さんもわからなくて、シーンとしちゃって。」
HA「HIROはそのまましょんぼりしたままカホンについて、、スリー!フォー!で演奏したのが第9ですよww」
HI「あのとき、HAYATOが小さくがんばって!てしてくれたなw」
HA「あの時の顔はトラウマていうか、忘れられないくらい焼き付いてるわww4~5分笑いが止まらなかったわw」
会「あのー、質問作ってきたけど、なんか踏み込めなくて。あ、盛り上がるかわからないんですけどね。」

会場からもメンバーからも「盛り上がるかわからない」のかよ!的なツッコミww


会田さんの質問1

どうやって売れてきたか?

オーディションは受ければ全部落ちる。テープ審査も100%ダメ。デモ音源を作る費用はCDを売ってスタジオ1発録り。

初めてのツアーはHAYATOは所持金1000円で行こうとしていたとか(笑)←HIROに四国いくのに明石海峡大橋渡れない!とツッコミいれられたりww森富家で5枚切りの食パンと野菜ジュースを貰ったときは「ふたりで5枚切りなんて!?」て思ったらしいが、HAYATO曰く、

HA「あのときの食パン、美味かった。」

感慨深そうだった(笑)
テレビ取材で、移動はどこでも徒歩!て紹介された話を披露。


会「あ、ありがとうございましたー。この話、面白かったのかな?」

会田さん、チャラさが妙にいいww


会田さんの質問2
デビュー当時のメガネの好青年はどこいった??

HI「メンバーチェンジを繰り返して今に至ります!」
会「どうしてこうなったんですか??」
HI「PV事に少しずつ変化してるんですよ?」

メガネ→サングラス→パーマ→ドレッド

説明の中に赤髪が触れられてないww
守破離の衣装の話からHIROが太った話になると、、HAYATOが冷めた目でHIROを見てた。

HI「やめて、その目!」
HA「なんも言ってないw」
会「試したのにこうなってしまったのはマネージメントの至らぬところでしたが…」
HA「HIROさん大丈夫?」
HI「ギャップでやってこうかな?w…そろそろ話を変えて!!」
会「…え?じゃあ、せっかくなので、みなさんから質問あります??」

数人が挙手。ジャッカーズからの質問。

HIROがもりっきーからHIROにしたのはなぜ??

最初は小学生の頃のあだ名だった『もりっきー』を使っていたけど、世界を見据えるならHIROの方がいい、との事で改名。また、サングラスにしたきっかけは、演奏中に目を見開くから怖くなるため、だそう。

会「あー、時間もないから質問はここまでにしましょうか。では、ここからは抽選コーナーにいきましょう。」
HA「ちゅうちぇん??」

はい、HAYATOさん、ここで噛むよwww

景品は、HAYATOのハンチング、組曲『』PVに使用したコンバースのシューズ。HIROのレコーディングに使っていたシェイカー、自費で購入した相棒のシンバル。そして守破離のバッジ用にHIROが描き下ろした似顔絵。半券が入ったカホンが抽選箱に(笑)
抽選会のあと、HAYATO、HIROから一言。

HA「今日改めて、10年てあっという間だった。ベタだけど10年20年と一緒にやりたいです。まあ、HIROのサイズは気になるけど(笑)」
HI「『守』で守っていたのはTKBでなく、(HAYATO、ピアノ弾きだす)時にはこうやってムーディやったり、時にはボイパをやったり。でも、こうやって守りたいものは今も昔も変わらない。よろしく、HAYATO。よろしく、ジャッカーズのみんな!!」


☆Starting over

※この曲は東京都のオリンピック関連動画のBGMに使われた曲。

☆Jack

この日のJackはすごかった~(笑)
HIROが歌い出すwww
まずはX JAPANの『Rusty Nail』のサビw
続いてB'zの『もう一度キスしたかった』www

HAYATOの嫌がらせ的な悪ノリww
しかも、決めもおかわり3回やっちゃうし、ジャッカーズもさらにおかわり要求!
4回のおかわりはすごかった!!
しかも、ジャッカーズおかわりには、HAYATOの悪ノリ発動ww去年の名古屋FCライブと同じくTKBに盛り上がったからか、HAYATOがHIROに合図してJackにBBBを混ぜてきた!ww
もちろんHIROは「Oh,yes!」で胸押さえるわなwww
ジャッカーズもメンバーも爆笑ww…てかHAYATOが胸を強調したときに予想できたね(笑)



ライブ終わりにステージから写真撮影。謎の会田コールも起きた(笑)

最後はスリーショット撮影。
みんなデジカメやらスマホで撮影する中、僕はね、


この写ルンですを使いましたww

HAYATOはびっくりwwまじか!て言われた。
HIROは、まだ買えるんだ!?てびっくりww

そもそもフィルムで撮るとか思ってもいないでしょうなww

ライブ後は、セトリをパチりと。



ハリーポッターはやってないよ(笑)

あと、バッジは、

いい感じ(*^^*)

会場で友人達と別れた後、東海ジャッカーズさんのご飯会にお邪魔しました\(^^)/






はじめましてなみなさんと楽しい時間でした♪


最後に、


いつもジャッカーズさんから頂いてばかりです。みんなありがとう!大好きなみんなです(*^^*)

次は、、、どうしようかなww