山形からの新潟。 | とりあえず、何かを書いてみる。

とりあえず、何かを書いてみる。

このブログは主に、わたくしYukik@zeの主観的な記録用ライブレポートです。たまーに普通のブログ書いてます。バンドごとにテーマで分けてあるのも自分記録のためw

とりあえず、何かを書いてみる。
はい。こちらが山形駅前です(笑)

基本的には10月2日のお話です。

つつーさん、赤象さん、ペダリストさんと別れた後に部屋でシャワー浴びて即就寝。
やはり疲れていたんですなぁあせる

朝、7時くらいに目覚め、朝の特撮を眺めながら(笑)着替えたり、荷物をまとめたり。
8時半ごろ、ロビーでおにぎり朝食。ツナと明太子とシャケをチョイス。
朝のお米は正直なところ苦手なのですが、早起きしていたのでおいしくいただくことができましたニコニコ

そこへつつーさんと赤象さん。

ちょうど出発するところでしたので簡単にごあいさつ。
二人を見送ったあと、コーヒーを飲みながら新聞を読む。
地方紙ってなかなかおもしろいんですよ音譜関東の大手紙にはないローカルな感じがネ音譜


ワタクシ自身は10時に出発。
まあ、あてもないので近くの農産物直売所に立ち寄ってみました。
…無論買うものはないのですがあせる

山形から新潟へは何気に不便なルートなのですが、ドライブを決め込んでいたので関係ございません(笑)

国道113号で一路新潟を目指します車


道中最初は曇っていましたが、とても気持ちいい空気でしたね。
$とりあえず、何かを書いてみる。



途中、道の駅「いいで」にてお昼ご飯休憩。
$とりあえず、何かを書いてみる。-2011100212180000.jpg

玉こんにゃく。

これ、地味にうまいのにひひ

あとは、寒かったのでうどんラーメン
$とりあえず、何かを書いてみる。-芋煮うどん

はい、また出ました。芋煮(笑)
ほら、売ってるやつも食べてみたいじゃない音譜…ってことで、芋煮うどん。

あと、祖母へのお土産と従妹へのお土産を買って再びドライブ。

あいにくの雨雨でしたが荒天ではなかったので楽しく一人旅。

新潟県に入るとすぐに道の駅「関川」があります。素通りしようとしましたが・・・














































ぽっぽ焼きの屋台があったのよ!!
新潟県下越地方の縁日には必ずあるというぽっぽ焼き。じつは食べたことがなかったのですガーン
なので、お腹もいっぱいでしたが買うことに(笑)


9本で300円。

意外とお手頃かはてなマーク

そしてモノはこれ
↓↓
$とりあえず、何かを書いてみる。-2011100213470000.jpg

黒砂糖な味の小麦粉のお菓子。
近いのは蒸しパン。

…うん。そんな感じ。

結構ぺろりと食べられちゃいましたにひひ



そして、日本海沿いを走りながら新潟市へ。

祖母の家に着いてまずしたこと。


































ホットカーペットを敷く(笑)



祖母は「いいところに来たね、手伝って」と狙ったの如くの一言DASH!

まぁ。孫からしたら手伝うわなDASH!
そのあとお茶飲み相手して帰るつもりでしたが、祖母の一言にびっくりしたのです。






























「今日泊まっていくんでしょ?」









え!?


…おばあちゃん?今日は泊らないで顔出すだけだよって電話で言ったじゃない?(笑)
内心そう思っていましたが口に出さず。
あ、うちのおばあちゃん、痴呆とかそういうのは全くないのでご安心をあせる
単なる孫いぢりです(笑)たまにそういうことやらかします。
そんな御歳84歳の祖母なのですわにひひ

結局、夕飯用意したというので一緒に食べてきました。
・栗ごはん
・シャケのチャンチャン焼き風
・かきわりなます(?)←レンコンと菊の花、きゅうりなどを胡麻酢で和えたもの
・味噌汁
・枝豆
$とりあえず、何かを書いてみる。-2011100217300000.jpg


ちょこちょこ顔出しに行っている自分をある意味で毒味相手にして楽しんでいるようです。
そこはキチンと遊んでます音譜

夕飯を食べて落ち着いてからいつものジャスコ(今はAEONになってますが、ここはあえてのジャスコ)でお買いもの。
そのあとにスーパー銭湯に行ってさっぱりしました。
帰宅してからのお風呂だとなかなか眠くならないので、新潟の帰りにはお風呂屋さんに行くのです温泉
普段は長岡市のお風呂屋さんに行ってますが、今回は新潟市内でした。

ちなみに靴箱の番号はいつも決まってます(笑)
$とりあえず、何かを書いてみる。-2011100221110000.jpg
普段、レジで使う番号(笑)



二日間で約810kmの走行距離。
なんか楽しかったなぁ。








そういえば、
$とりあえず、何かを書いてみる。
いつ、これを開封しよう?(笑)