みなさーんグリーンハート
チームSのよこにゃんこと
北川愛乃(きたがわよしの)ですイエローハート

昨日も沢山のコメントを頂きました!
ありがとうございますブルーハート
その内容の一部を
ご紹介させて頂きますねピンクハート

2011年オラザクのお話についてのコメントを
ご紹介させて頂きます…音譜
「今のよこにゃんのセンスは小さい時の
 自由な発想や感性からくるものなんですね。
 私自身、絵が上手い人や柔軟な
 発想できる人に憧れを抱きます」
「よこにゃん最高おー」
「オラザク選手権というのは
 ガンプラモデラーにとって
 その技を競い合う凄い大会なんだね…
 今年26回目にもなる」
「今、よこにゃんがアメブロさんで
 メッサーさんを製作されていて
 いとも簡単そうにやられていますが
 子供の頃からの経験の積み重ねが
 あるからこそなのがよくわかりました」
「元のキットとの違いがおもしろいですね。
 華やかなピンクとハロでかわいく見せていて
 ハンドガンを装備してるのは
 花に擬態しているハナカマキリみたいですね」
「このころから、よこにゃんは
 サイリウムカラーでもあるピンク色が
 好きだったんだね」
「ラクスも歌って踊れるから
 よこにゃんと共通点あるね」
「こりゃまた可愛い作品で素晴らしい~
 よこにゃん!」
「モビルカプルさんを知らなかったので
 調べて見ましたが、よこにゃんの作品とは
 全く違うイカツイ形態で
 ここから可愛いハロをイメージ出来る
 よこにゃんの発想力に
 改めて驚いてしまいました」
「もう12年も前のことなんですね~
 なんだか恥ずかしです♪」

ハロカプルさんの方が
あまりお話に出てこなかったので
知らない皆さん多かったかもですねビックリマーク
この作品も私のお部屋で
大切に保管していますので
いつか見て頂きたいです爆笑
ピンクは小さな時から好きで
なんでもピンクを選んでいましたよチュー
モビルカプルさんも個性的で
魅力的なデザインですよねーキラキラ
オラザク選手権は
モデラーにとっては憧れの場所で
歴史ある大会です立ち上がる
12年も前になるんですねー
MS-02すっごいですね!
息子さんがパーツをチェックしてくれたり
入賞を家族で喜ばれるって素敵ですねハート
そんな素敵な思い出をくれるオラザクが
これからも続いていくと良いですね流れ星





ご質問も頂きましたので
お返事を書かせて頂きますねくちびる
「名古屋にもお気に入りのプラモデル販売店は
 あるのですか?
 (動画は、大阪の販売店でしたので)」
お父さんが挨拶回り(模型店をめぐる事)を
しているお店が数店舗ありますよ立ち上がる
私もたまについて行って
楽しませて頂いています爆笑





その他にもコメントを頂きましたので
ご紹介させて頂きます…音譜
「歴代級に天上級ですごく可愛い!
 永遠に愛しています!」
「お疲れ様です!」
「よこにゃん((o(^-^)o))
 今日もやっパリキャワキャワよん」
「美人さん発見しました」
「北川さんブログありがとう」
「お父さんは料理もお上手なんですね!
 いろんなコトが出来て
 スーパーお父さんだと思いましたよ
 北川家のよこにゃんへの愛を
 いつも感られて心がポカポカします」
「お父さんの手作り手羽先
 美味しそうです よこにゃんちゃん
 良かったですね!」
「今日は、溶接工学講座に参加しています」
「思う様にいかなくて苦しい乍らも
 楽しい雰囲気の様で、SHOWROOM配信も
 明るい表情に見えて良かったです。
 一歩一歩確実に進んでいると思うから
 本番に楽しめる様に頑張ってね」
「今日1月の生誕グッズが発表されましたね。
 今回、生誕T購入しようかな?」
「今日からチョコザップ
 少しずつやり始めました」

皆さんお疲れ様ですガーベラ
今日も読んでくださり
可愛いも美人さんもキャワキャワも
ありがとうございますクローバー
お父さんお料理はあまりやってこなかったので
豪快ですがとっても美味しいです😋
またもぐもぐ動画もUPさせて頂きますね!
溶接のお勉強お疲れ様です照れ
溶接も奥が深いんですね!
どんな事勉強されてるんだろはてなマーク
舞台のお稽古は難しくて毎回勉強ですが
皆さんに観て頂ける目標がありますので
やるしか!!って気持ちで
毎日充実していますビックリマーク
怖さもありますが全力で取組めて楽しいですスター
生誕グッズ発表されましたね!
生誕Tもこの時でしかご購入頂けませんので
ぜひお申込みしてくださいねグラサンハート
チョコザップいいですね!
私もジムに通ってみたいんですよね音符
トレーニングがんばってくださいねふんわりウイング

いつも沢山の「いいね」や「コメント」も
本当にありがとうございますドキドキ










今日もオラザク!!
って思われましたよねー!
そうなんです!
今日は
「2010年のオラザク選手権」
のお話をさせて頂きますねふんわりリボン
どんなお話でしょうかぁ~?

それではどうぞーふんわり風船星











2010年 ジュニア部門 最優秀賞


「長烏武者ガンダム」さんです乙女のトキメキ

当時11歳 小学5年生 カクガリさん
そう!わたしのお兄ちゃんですっ!
にゃんと!最優秀賞!!
すっごいですよね~いいなぁチュー

お家にあったMG武者ガンダムさんで
お家にあった食玩?の兜を使って
作っていました立ち上がる
食玩の兜はおじいちゃんが集めていて
同じのが出たのを
お父さんがもらったのを
お家に置いてあったそうですおねがい
う~ん ツヤ感がカッコいい
うるしをイメージして塗装したそうです!
ポーズも決まってる~
お兄ちゃんやりますねぇ~キメてる

お兄ちゃん北川家にしたら珍しく
あまり何かを作ったりしない
タイプなのですが
高校受験が終わって
入学式の間に時間があったので
こんな作品も作っていました歩く








HGUC F2ザクさんと

旧キット ザクマインレイヤーさんの
ミキシングですゆめみる宝石
う~ん ツヤ消し感がカッコいい
ポーズも決まってる~
お兄ちゃんやりますねぇ~
当時は無かったホワイトクリアーを
自分で作って
綺麗に塗装した上から吹いて
陰影をつけた淡い色にしているそうですニコニコ飛び出すハート
そしてデカールは
ALPSさんの白色印刷で
オリジナルデカール!すぎょいビックリマーク
でもおじさんに
ZEONICのマーク間違ってるで
って言われていましたぁ~
う~ん ソーユートコは
わたしのお兄ちゃんですねー😅💦

でもなんでカクガリさんなんだろ!?
当時はお兄ちゃん髪長かっただけどなぁ~🤔

以上でオラザク選手権のお話は
終わりになりますニコニコ
模型も展示させて頂ける
機会を頂けたら良いなぁ流れ星






今日の
「動画の在庫がある限りUPさせて
 頂きますのコーナー」は、お散歩動画ですぽってりフラワー


バニーモービルでのお散歩動画です!

バニーちゃん可愛いですね~🐕‍🦺💕
もふもふしたいなぁ
またお散歩行きたいなぁ~🥺
あまり行かない場所なので
この時道間違えちゃったんですよー
ターン必死でアセアセでしたぁ~あせるあせる







ここでお知らせをさせてくださいっ花火

大阪にあります
「アニプラカフェ工房 NT-BASE」さんに
私の生誕メッセージカードや受付BOXを
設置頂いています!
アニプラさん、生誕委員の皆さん
本当にありがとうございます😭🙏
お店で楽しんで頂けている皆さんの
会話のネタにして頂いて
こんなアイドルもいるんだぁ~
って楽しい時間になれば良いなぁハートのバルーン
どんなメッセージを頂けるのかも
とっても楽しみですキラキラ
アニプラさんは
食べて!組んで!買えて!歌える!
楽しいお店になっていますニコニコ飛び出すハート
期間はわりと長く置いて頂けそうなので
皆さんぜひ遊びに行ってくださいねウインク
私もまた行かせて頂きまーす♪


そして!
2024年1月度生誕記念グッズ予約発売が
今日の18:00〜始まりますっビックリマーク
わたしのグッズもありますよー
今年は「おしゃれ」をテーマに
デザインさせて頂きましたグラサン
普段も使って頂きやすいと思います!
また詳しくはご説明させて頂きますねおすましペガサスハート
こちらのサイトに詳細がございます
  ↓
ぜひGETしてくださいね星



そして!今日は舞台練習、
STUさんとの合同ライブ練習
歌練習など頑張りますね!!
レベルアップの日アップ
少しでもレベルアップ出来るように
集中していきますね真顔ビックリマーク

今日は金曜日っ!
皆さんも週末まであと少しですので
がんばる子ーしていきましょー虹キラキラ







よこにゃんでした♪