甲子園まで特急「ひのとり」で行ったお話し🚃



ほんの少し前ですが、(もう?はや!!!)

10月19日にクライマックスシリーズのファイナルステージを見に行く為に、人生初の甲子園へ🐯行くことに!!!



乗り物とか全然詳しくないし、これまで、県外への移動手段といえば、「新幹線」🚄‼️って考えしか無かったのですが、



甲子園のチケットが取れたと決まってから、

ファンの方が何人か「近鉄が便利だよ〜!」


と教えてくださって‼️



一度も近鉄を利用したことが無かったので、右も左も全くわかりませんでしたが、



せっかくの機会なので利用してみることに!



なんだか、初めての経験で、すっごくワクワクしたので、


その時の様子を書きます📱🫶!





調べてみると、近鉄を利用すると、甲子園までどうやら乗り換えがめちゃくちゃ楽チンで、降りてからの駅から甲子園までもすぐらしく!おねがい



生まれて初めて近鉄を利用しました!


私が行きに利用したのは特急「ひのとり」


っていう電車です🚃




まず、ホームに来た瞬間、赤くてテンション上がりました❤️🚃(カープカラーの赤なので😹)



席は、ネットで買う時に写真を見たら、

2パターン種類があって、


(新幹線でいう、指定席とグリーンみたいな感じなのかなぁ?!)



迷ったのですが、初めてなので、

レギュラーの席に!💺



しかし、びっくり!

入ってみたらグリーン車🍀?!!!って思うくらい高級感✨✨




リクライニングは、なんか、倒しても後ろの方に影響がないようになってて!(説明が難しい〜😵‍💫)


足置きや、テーブル、コンセントさせるところまで🔌ありました!!!あんぐりあんぐりあんぐりあんぐり飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





全ての駅に停まるわけではないので、ビュンビュン進むし、かといって新幹線くらいまで早いわけではないので、移り変わる景色もめちゃくちゃ楽しめました指差しおねがいおねがいおねがいおねがいチューリップオレンジチューリップピンク


こういう景色だいすきー!

癒し効果〜看板持ち飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




車内でご飯を食べて🪟


音楽を聴きながら、🎧景色見て、天気良かったからウトウトしてたら、あっという間に「大阪難波駅」


ってところにつきました!🚉



着くまでの時間の体感がめちゃくちゃ早過ぎて、なんかもっと乗ってたい!と思うくらいでしたびっくり






終点の、大阪難波駅🚉ってところについて、電車をおりて、


本当にそのまま降りたホームのまま待ってたら、

次の電車がきて!🚃


そのまま来た電車に乗ったら、着きましたびっくりびっくりびっくり!!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


そして、

甲子園駅で降りたら本当目の前!駅から見える距離に甲子園!!!!!ひらめきひらめきひらめきひらめき


すごーーーーーーい👏

めっちゃくちゃ便利でしたーーー!!!!!



教えてくださったファンの皆さんありがとうー!!!




電車とか、乗り換えとか本当に詳しくないんですけど、とっても素敵な旅ができました🚃✨✨



なんか、一人旅とか良いかも✨

って思っちゃったりもしました✨



初めての経験でしたが、また利用したいな🚃


メンバーとかとも休みの日、乗って旅行もしてみたいー!♪って思いました!!!





ちなみに、帰りは、「アーバンライナー」っていう電車に乗りました🚃



急いで撮ったから、ぼやぼやだおねだり( ;  ; )

あまりにもぼやぼやだ大泣きスミマセン

帰りは、あえて違う車両に乗ってみよう!って思って✨


こちらは、「ひのとり」で来た時より、色んな駅に止まりました!



帰りはゆっくり帰りましたガーベラ





なんだか、素敵な大人になった気もしました✌️



テレビのCMとか駅の広告とかで、大人の女性が一人旅🚃してるのとか憧れあったもんなー




そんなふゆっぴの甲子園までの旅でした✌️



いつか地元広島まで、あえて新幹線使わずに帰ったりしてみたいなー!楽しそう!



乗ったことないかたは

みんなも是非一度お試しあれニコニコ








トーク会日程❤️





広島仕事と、

SKE最年長初選抜が目標の


ふゆっぴ花