hi!SKE48 チームSリーダーの松本慈子です👑




みんなのコメントが染みすぎて感動した🥺👏🏻素敵な言葉をありがとうございます。そして、前回のアメブロのラストに聞いた「お菓子作りするなら何を作りたい?」、見てるだけでお腹がすきました🤍笑っ

お店で食べるスイーツも好きやけど、手料理のお菓子もいいよね〜😋😋💟


ちなみに、今日はカタラーナを作りました!
またの名を、クレームブリュレ!!!!
って言っても、コ〇トコの混ぜるだけで作れるヤツね🧏‍♀️


さてさて、、、話は変わって。


今日は、最近見た映画紹介をしようかな🎥
chikakotheatreですね👏🏻👏🏻👏🏻



まず、ココ最近でいちばん感動しました。


「えんとつ町のプペル🏭🚯🌟」




原作は、キングコングの西野亮廣さんが描かれた絵本です📕



まず、とにかく映像が綺麗✨✨✨
リアルで見てるんじゃないか!?ってくらい、リアルに近くて、、自分がその世界観にいるようでした。


絵本が原作と聞いたので、小さい子向けのでは?と思って、見たら良い意味で裏切られました🥶


大人の人こそ見て欲しい。!!!



夢を追うことは恥ずかしくないんだ。
例え、どれだけ周りに夢をバカにされても、叶わないと言われても、、、自分自身を信じ抜くことの素晴らしさを実感しました。



人生生きてれば、絶対に無理や。もう、夢なんか叶わへん。って、夢を諦めることの方が正直多いと思います。けど、いちばん怖いのは夢を諦めてしまう自分自身!


私もね、夢があるから日々頑張ろう。と思えるんです😊夢を口にする。ファンの方から教えてもらいました!SKE48の松本慈子としている限りは、ファンの皆さんの力なしでは夢は叶えられません。これからも、一緒に頑張ろうね!✊🏻✊🏻✊🏻



この映画はもう無理や、、、はぁーーーってなった時に見たい。と強く思いました🥲頑張る力を貰える。


ポスターの一言がとっても、染みました。

「動き出さなきゃ、始まらない」

「信じぬけ」


次見に行く時は、副音声versionでみたいな〜🥺




2つ目は、白雪姫と鏡の女王🍎🏰




一気に可愛い映画です😂
こういうの見るあたり、あ、自分女の子や〜って再確認する。笑っ


女の子はプリンセスに憧れるんです🧏‍♀️🧏‍♀️


白雪姫と聞くと、1937年に公開された原作映画を思い浮かべるけどこの映画は、簡単に言えば実写版の白雪姫!

でも、少し内容が変わっていて、、、
闘える白雪姫!って感じです。💡
闘うかな?笑っ


白雪姫がとっても、頼もしい。
そして、美しい。内面から!!!


個人的に演じられている女優さんのリリーコリンズさんがめっちゃ大好きやねん💓💓💓
スタイルもいいし、可愛すぎて、綺麗すぎるって何事。。🤦‍♀️


他にもリリーコリンズさんが演技されている好きな作品が沢山あって、、、

あと1センチの恋も好き、幸せの隠れ場所も好き。でも、やっぱり1番は、、、エミリーパリへ行く🥺👏🏻シーズン2も始まるみたいなので楽しみすぎます。


はい、話がそれました。笑っ



白雪姫ももちろん美しいねんけど、原作でも本作でも7人の小人がとにかく愛おしかったです。🤦‍♀️🧢


白雪姫の為に!!!!
って所が素敵よね〜〜〜。


王子様は原作とはまた違ったけど、ゴシップガールに出てた人や〜って1人でテンション上がってました😂



内面まで美しくて、優しそのものが身体から滲み出てたプリンセスでした👸



いくつになってもプリンセスに憧れるお年頃です。👑私の王子様になってくれる方〜??




なんちゃって。🧏‍♀️笑っ




chikakotheatre!本日は2作品紹介しました🎞🍿
お時間ある時にぜひ、見てみてくださいな。



今日の質問は、、、

「みんなの好きなプリンセスは?👸笑っ」
男性目線に女性目線、聞いてみたいです🐨👏🏻



コメントお待ちしています!



でわでわ、see you~~~~👋🏻



chikako matsumoto.