みなさーん富士山
チームSのよこにゃんこと
北川愛乃(きたがわよしの)ですダルマ

昨日、一昨日も沢山のコメントを頂きました
ありがとうございます義理チョコ
その内容の一部を
今日もご紹介させて頂きますねまじかるクラウン


まずは、ドムヘッド製作についてのコメントを
ご紹介させて頂きます・・・音譜
「綺麗な色だね!艶々!
 左右で違いが分かりやすいね♪」
「素晴らしい師匠たちが
 居てくれて良かったですね!
 よこにゃんのパフォーマンスや表情も
 ダイナミックでとても繊細なのは
 やはり北川家の遺伝子なのかなって
 思いました!」
「マスキングテープを使い
 キッチリと養生できたね
 塗った個所はマスキングへの
 染み込みも無い様で
 上手に塗装できてるね」
「ドムヘッドの塗装用具、金物屋に
 来ているイメージになります、
 母がお世話になっていたところが
 金物屋だったもので、今は大阪から
 出られないので行けませんが
 落ち着いたらまた行きたいものです」
「真剣で楽しそうな
 堂に入った作業の様子に
 惚れてしまいます♡質問への答えが明快で
 初心者にも分かりやすいブログの構成も
 また素敵ですし♪
 よこにゃん師範と呼ばせてね☆」
「ドムヘッド、完成が楽しみですが
 なんか寂しい感じもするので
 また何か作って下さい(笑)
 そして、MGザクの動力パイプ
 そう!2.0です!MS-06LSとある
 アーティストさんとの限定モデルです」
「もうすぐ塗装も完成、楽しみ。
 よこにゃんの家はもうガンプラ工場だね」
「マスキングテープ作業は
 地味に大変そうやね。
 よこにゃんも体調には充分注意してなぁ」
「おぉ~いい色ですねぇ~完成楽しみです」
「塗装をしたら接着は
 しないとの事でしたので
 本当に完成ですよね。(^-^)」
「本当に器用にだよねぇ。
 感心しながらいつも見てます。
 よこにゃんビーム出すアイドルと別人(笑)」
「メタルカラーが磨くと
 金属のように光るのは知りませんでした。
 左右で比較出来るように
 してくれたので、よく分かりました」
「よこにゃんこれはどんな完成するか
 凄く楽しみになってきたよ♪
 よこにゃんのセンス光作品になりそうだね」
「途中チラッとカメラを見て
 微笑む姿よこにゃんの
 可愛さが溢れてましたよ。
 更に可愛い一瞬も見逃さないよう目を
 凝らして動画拝見しています」
「質感はリアリティ!
 ドムヘッドも頑張って下さい」
「完成品を握手会などで
 見れたら嬉しいですね
 ブログやモバメなどでも
 完成品を楽しみに待ってますね♪」
 
ドムヘッド製作をして
色んなことを教えてもらっているのですが
皆様にも新しく知って頂けることもあり
とっても嬉しいです流れ星
お父さんやおじさんなど
身近に詳しくて教えてくれる人が
いてくれていることに感謝しながら
もっとガンプラにも
詳しくなっていけるように
頑張りますね☆.。.:*・乙女のトキメキ

それでは、こちらの質問に
お答えさせて頂きますねくちびる
「メタルカラーは出始めの頃に
 シルバーを使った事があるけど
 磨いたら下地の色が透け透けになって
 『これじゃ塗ってないのと
  同じじゃん、使えねぇ!!』
 という結果に終わっちゃったんだけど
 今は昔のより質が良くなってるのかな?」
昔のものを使ったことがないので
分からないのですが
今回はティッシュで拭いたら
綺麗になりましたふんわりウイング
「動画撮影、パパにゃんだよね?
 撮影していない時は横で作業してるのかな
 それともよこにゃんの作業に
 指示とかしてるのかな」
お父さんが動画撮影をしてくれていますニコニコ
撮影していない時は
違う作業をしながら、たまにチェックし
間違っていたりすると注意してくれますぽってりフラワー
「塗装の途中で色を変えたくなったりは
 しないのかな?
 ウチなら途中で『やっぱりあの色の方が』
 とか迷いが出てきそう(笑)」
改造する前に、イメージを作っておくので
今のところ私は
変えたくなったことはないですクローバー
「メタリック塗装を磨いて金属感だすとは!
 なるほどね!
 磨いた後はクリア塗装吹くのかなぁ?」
金属感を出すために
メタリック塗装をした所は
クリア塗装はしない予定ですふんわりリボン
「前から少し気になっていたんだけど…
 よこにゃんの家の塗装ブースは見た感じ
 テレビか何かの廃材を使って
 作ってあるのかなぁと思たんだけど
 何で作ってあるのかなぁ?」
タミヤさんの塗装ブースを使っていますふんわり風船星
ずいぶん使い込んでいるので
汚れていますよね・・・滝汗あせる
 「磨くときはコンパウンド使ったのかな?」
コンパウンドを使うと色が剥げちゃうので
ティッシュで拭き取っただけです花束
面白い塗料ですよね爆笑
「磨くのストライクフリーダムの関節で
 使ったことあったよ、数日後金属感が
 なくなってしまいました(^o^;)
 磨き方が悪かったのかなぁ?」
そうなんですかびっくり
なぜでしょうか~えー?はてなマーク
クリアでコーティングした方が
いいのかなぁ…うーんしょんぼり







他にもコメントや質問を頂けたので
ご紹介させて頂きます・・・音譜
「『プランク』なるものを久しぶりに
 やってみようかななどと
 思った次第なのでありますよ。
 まぁいろんなやり方があるんですが
 とりあえず今回は『30秒やって30秒休む』を
 3回でワンセットという形で
 まずは始めてみる事にしたんですよ。
 これが正直思っていたよりも
 かな~りキツいっす」
筋トレ素敵ですねキラキラ
自分に負けない心も大切ですが
頑張りすぎるとストレスが溜まって
続かなくなっちゃうかもしれないので
自分のペースで、楽しみながら
毎日コツコツと頑張って下さいねウインク
私も心が強い人になれるように
頑張って、昨日の自分を超えていきます!!

「最近の足の具合はどうですか?
 よこにゃんも体調を
 崩さないように気をつけてね」
「寒暖差で体調を崩さないように
 お互いに気を付けましょう
 いつまでも愛乃さんが
 健康でいられますように」
「名古屋は朝から雨で気温も低め。
 そして、明日は暑くなりそうです。
 体調を崩さないように気をつけましょう。
 今日も素敵な一日になりますように」
体調もたくさん心配して下さって
本当にありがとうございますハート
足は、最近あまり使っていない
と言うこともあり大丈夫ですおすましスワン
怪我しにくい足に
少しでもなれるようにケアも頑張りますねビックリマーク

「昨日の夜はDMMで
 逆上がり初日公演を見てました。
 よこにゃんは昔の公演映像は
 見ることありますか?」
アーカイブ配信も見て下さり
すっごく嬉しいです虹
「ラムネの飲み方」公演や
「パジャマドライブ」公演などのDVDは
持っているので、たまに見ますよおねがいハート

「そういえば、よこにゃんって
 ゲームとかするのかな?
 今昔のゲームやったりもしてて
 ふっと思った自分でした^ ^」
ゲームはあまりしなくて
お父さんやお兄ちゃんが
しているのを隣で見たり
たまーに少しやらせてもらったりしますふんわり風船ハート
上手く操作できるかなぁと不安になるので
やる方より見ている方が好きですね照れ

















それでは!今日もドムヘッド製作の
続きを書かせて頂きます金魚
昨日でエアブラシでの
塗装作業が終わりましたーうさぎクッキー
今日からは、墨入れ作業に入っていきます星
墨入れはエナメル塗料を使って
行っていきますゆめみる宝石

今回はこちらを使います💁‍♀️

エナメル用の溶剤です晴れ

塗料を小皿に出してくもり

溶剤を入れて薄めますおばけ

濃度が難しいのですが
水ぐらいサラサラにして下さいスライム
薄すぎると、色が入りにくいので
薄め過ぎにも注意が必要です真顔

では、墨入れをしていきますガーベラ



上手く筋ボリに色が流れなかったので
もう少し薄めますUMAくん






この作業を全部の部品に行っていきます手
エナメル塗料を最初から薄められている
墨入れ用の塗料も販売されていますので
こちらを使って頂いてもOKです爆笑


明日は、墨入れの仕上げ作業を
書かせて頂きますねグラサンハート











そして!今日の
「動画の在庫がある限り
 UPさせて頂きますのコーナー」は!
ドムヘッド製作の方で
容量がなくなってしまったので
すみませんが
お休みさせて下さい🥺🙏




最後まで読んで下さって
本当にありがとうございましたドキドキ
午後からも皆様のことを想いながら
精一杯がんばりますねおすましペガサス








よこにゃんでした♪