SKE48 team K2 竹内彩姫です(´-`*)



皆様の趣味が知れて

嬉しかったとともに

ファンの方おひとりおひとりにとっての

SKE48っていうグループの大きさを

知ることが出来て幸せを感じました🎡


これからも皆様の中で

SKE48が、竹内彩姫が、

どんどん大きな存在に

なっていけたらいいなって思います😊



コメント、いいね下さった皆様

ありがとうございました💌



では、本編へGO⬇️🌷



-----------------------------------



お久しぶりになってしまい

ごめんなさい。


iPhoneに元々入っている

メールアプリの調子がおかしく

送れず受信できずという

事態に陥ってました。



私はSKEmailを元々

他のアプリから

送っているのでSKEmailはなんら問題なく

公式ブログもそこからなんとか

送れたので良かったのですが

アメブロは何故かダメで…


と言いますか

なんかこれを機にというと

違う気がしますが

アメブロスランプに陥ってました。



私ってSNSの更新

どうやって区別してたけって😔


インスタライブで

このことをファンの方にいうと

優しい言葉でコメントが溢れ

本当に本当に救われたなぁ



他のツールもあるし

個々の更新数も更新自体も

気にせず無理しなくていいよって


そんな声が嬉しくて嬉しくて。



もちろん今まで

無理した事1度もありません!なんて

言ったら嘘になるけど

SNSが苦とか全然思わなかったですし

むしろ文章を書くことが大好きだからこそ

沢山のツールがあることに対して

恵まれてるなって💭



アメブロスランプに陥ったのは

書く内容がない!とか

めんどくさい!じゃなくて

本当に書けなかったんです。


何を書いていいのか

さっぱりって感じで。




数日間アメブロをお休みさせてもらって

一日の終わりが終わりじゃない気がして

日々楽しみに読んでる

コメントを読めないことが寂しくて。


私はファンの皆様と

アメブロとそのコメントっていう

関係性かもしれないけど

やり取り出来ること自体が

楽しくて嬉しくて

アメブロを書いているんだなって

自分自身の気持ちに気付かされました。



アメブロの更新は

コメントが100件超えるかどうか。


少し前からその事ばかり考えてたから

自分自身の文章を書くのが楽しい!って

いう感情を忘れかけてたのかなって

思います。



2019年最初のアメブロから

今の今までアメブロを書いてきて

その全てがコメント100件を

超えています。


凄いよね、凄すぎるよね。



本当に私の自慢です。




何を書きたいかって

もう伝えたいことがぐちゃぐちゃになって

自分自身もわからなくなってきたけど

ここ数日間お休みして

いろんな感情を改めて知った分

これからもこのアメブロという

ツールを大切にしようって思ったって

ことです。



まとまりが無さすぎる

このブログ、、ごめんね。



読んでくれてありがとう。


これからも私の大切なこの場所で

嬉しいこと楽しかったこと

悲しいこと悔しいこと

全部全部いろんな意見を

交換し合って一緒に

私のアメブロを作り上げてくださると

嬉しいです😊




【最後に一言】



写真が1枚もないアメブロも寂しいね





大好きな亜柚香と😊!



おやすみなさい🌠



Sakipon./952