こんばんは。

大矢真那です。




{BADA123C-B5E6-4B30-BCAB-979324BD67FD}




今日も真那inガイシホール
ありがとうございました。


健康で、そこに立つことができました。



お顔を見せてくださった皆様
居るべき場所で、すべきことをなさっていた皆様


みんなみんな
善き一日であったらいいな

と思っています。



さて
総選挙衣装について
明日お話しするつもりでしたが
そう予定していると、明日また書けなくなるといけないので
少しずつ書き始めるのも良いかなって。


こう思ったのも
コメントで、みんなみんながそれぞれ話してくださり
昔過ぎてわかんないよーであっても

じゃ、話を楽しみにしている、とか

早速DVDを見返していただいたり

嬉しさいっぱい。



肩に力を入れず
なんとなくお喋りを始めてみます。



私にとって衣装は
SKE大矢真那であるための、
大切な大切なアイテムです。


今や、ここまで大所帯となると
衣装管理は、とんでもなく大変なお仕事になっているはず。


SKEの一期生は、AKBさんだと6期生さんの少しあとに誕生したことになります。


そして、何より妹分48グループの最初。


私たち一期生、そして二期生もそうだったと思いますが
本人専用公演衣装を作っていただきました。


私たちは、パーティが始まるよ公演。


何回も触れていますが
衣装には、最初のメンバーの名前が入っています。



後になればなるほど
自分のためのオリジナル衣装を作っていただく機会は減っていったんじゃないでしょうか。



AKBさんのBeginnerのカップリング「泣ける場所」DIVA

これは、その後DiVAと改名し、
メンバーも変わります。



秋元才加さんがボーカルで
私はダンサーとして呼んでいただきました。



SKEから一人の参加で
今になれば誇らしい参加のはずが、
そのときにはヒヤヒヤのドキドキ。


そして、せっかく呼んでいただいて
みっともない結果じゃいけないって
プレッシャーを自分にかけていたような。



当時は一人で東京へ行き、
レッスン場まで道を探し、
無事着けるかもドキドキしながら行くなんて
愛知オンリーで生活していた自分には
大冒険でもありました。



だめだ、
ものすごく次から次への思い出の嵐が多過ぎて

良かった、今日から書き始めて。



では、
おやすみなさい☆ミ