こんばんはっ

掌は薄いけど心は熱い 道産子パワーなまら全開!の
アズマリオンこと東 李苑です。

コメント、いいね!
ありがとうございます。

皆さんのその日1日の過ごし方も読んでいて楽しかったです♪
新しいお洋服。まずは明日の握手会をお楽しみに!

{6DCD30A0-6F78-4F8C-9B2B-106DC09582DE:01}



今日はAKB48の単独コンサートにお邪魔させてもらい、
SKEはコケティッシュ渋滞中を披露させていただきました。

サプライズで、春の人事異動が発表され戸惑いもありますが
李苑は変わらずSKE48です。
正直に、率直に安心です。

でも兼任解除もあって、
田中菜津美さんと渡辺美優紀さんと同じチームとして活動できなくなるのは本当に寂しいです。
発表された時、うわぁまじか。って思いました。
まだいまいち実感もあまりわきません。

でも決まってしまったものは仕方のないこと。
同じチームとして活動できる残りの時間を大切に過ごしたいです。


{1D7A1F7B-C9FE-40D3-B23A-85525889C7EC:01}




それから…ここ数日、
皆さんにお伝えする言葉を考えていたら少し遅くなってしまいましたが…

これが今年の選抜総選挙への私の気持ちと想いです。

言葉足らずで、
伝わりずらい部分はあるかもしれないですけど
読んでくださると嬉しいです。
伝わっていると嬉しいです。


選抜総選挙。
もちろん立候補させていただきます。
立候補をしないなんて選択はありません。
48グループの宿命なんじゃないかなとも思います。
けど正直に。焦りや危機感もあります。


今年の総選挙は李苑にとって3回目になります。
最初はまだ加入したばかりだったので
いつもテレビで観ていた中に、自分が紛れ込んだ感じでした。

去年の総選挙では
たくさんのSKEメンバーがランクインしていて嬉しい反面、
そのメンバーにしかできないお仕事もあったりで、その違いを痛感しました。
他にも、ランクインしてたらここで選ばれていたのかなと思うことも少しあって。

選抜メンバーに選んでいただけていることは、本当に感謝の気持ちがいっぱいです。
色々なお仕事もさせていただいています。
でもランクインしていない李苑にとっては
いつも申し訳ないような気持ちとかもあって。


北海道からSKEに入れたことは夢のようで。
奇跡だと思っているんです。
だからこそそれだけでは終わりたくないし、終われないです。
もっともっと上を目指したい。そんな気持ちも強くなりました。

いつも励ましてくれたり。
李苑の味方でいてくれたり。
ファンの皆さんは本当に優しくて、
どんな時でも支えてくださって。
そんな皆さんに負担をかけてしまうのは正直心苦しいです。

でも皆さんと一緒にあのステージに立ちたい。
悔し涙ではなく嬉し涙を流したい。
総選挙でも奇跡を起こせると信じたいです。

欲張りかもしれないけれど、
馬鹿げてるかもしれないけど、
目標は大きく。アンダーガールズ目指していきたいです。

目標を口に出すのは
少し不安だったり怖い気持ちもあります。

でも、李苑は一人じゃない!
ファンの皆さんが言ってくださった言葉です(^^)
この言葉のおかげですごく勇気付けられました。


もっと視野を広げていきたい。
もっとたくさんの場面でSKEをアピールしていきたい。

皆さんと一緒に頑張っていきたいです。
東 李苑への応援よろしくお願いします!


{60FAC95C-2FD6-4147-9273-36D9E8879373:01}




とりあえず
明日の握手会に来られる方はよろしくお願いします♪


ri(・o・`)n*東 李苑