おかえりなさい♪

{3B1003A2-CDD4-4FCE-AC92-1FBAB83AF1A2:01}



勇気凛々
あかりんりん
みんなも一緒に?


あかりんりーん(^o^)/


あかりんこと
須田亜香里です!!!



皆さん読んでくださったり
コメントくださったり
ありがとうございます(^_^)



おとといはオールナイトニッポン
応援してくださり
ありがとうございました!


皆さんの応援☆

トークを引っ張ってくださる峯岸みなみさん☆

峯岸さんとの架け橋になってくれた木崎ゆりあ様がいたから☆

一瞬も眠くなる暇もなく楽しくトーク
させていただくことが出来ました!




が、、
昨日はさすがに寝落ちしてしまいました。



{D5D563C3-9B93-4C7A-B365-12AF0A498386:01}




けどコメント見てたら
そんな私の姿も想像出来ちゃったのか
優しいコメントもあったりして、、



待っててくださりありがとう♪(>_<)



*……………*



昨日は実は朝から
木下有希子の最後のSKEでの仕事を
一緒にさせてもらいました^^



{EDD2D8B0-95E8-45BE-8A4F-5220CFDD07FD:01}



インタビュー中のなんとも言えない瞬間の顔。笑




その時はまだゆっこが卒業だなんて実感がわかなかったけど

夜のチームKⅡ公演の卒業セレモニーには
私も参加させていただくことが出来て
卒業を見届けられたこと
本当に感謝しています。





ゆっこは完璧と見せかけて
たくさんたくさん努力してる子。



ブログだって最初はすごく苦手だったけど
どうしたら伝わるか
どうしたら楽しんでもらえるか
たくさん研究してたし


握手会だって
ゆっこレーンの皆さんって
いつも楽しそうだった


それからゆっこが気遣いや
心遣いが出来るのは
人柄があるからというのもあったけど
ゆっこ自身が人の言動や環境に
悩んだこともあったからこそ。



SKEの木下有希子の時間の中に
無駄な時間は一瞬もなくて
全部を頑張ってた。って私は思う。




自分に向いている
どれか一つを頑張るのではなく

時にはズタボロになったって
何回も立ち上がって

自分が嫌われ者になる覚悟で
皆を引っ張って行ったこともあったけど

決して頑固になることなく
周りの意見にも耳を傾けながら
全てを全力で頑張っていました。




だから今年選抜総選挙でゆっこが
ランクインをした時は
本当に本当に涙が止まらないほど嬉しかった。




ゆっことは時には
たくさん喧嘩もしたし
厳しいことを言わせてもらったこともあった。



それは私のライバルでいて欲しかったから。




私はゆっこがいたから
負けたくない!私だって!って思えたし

目の前の壁に挑めたのは
一人じゃなくて、ゆっこがいたからこそだし

私が躓いたときは
いつも側であかりの涙を拭いてくれたし
私にも怒ってくれたこともあったりして
なんでも言い合える仲。



本当に本当に最高のライバルでいてくれてありがとう。


{5B89F735-05EF-40A2-A020-E3B1FB525B60:01}



(茶髪の須田亜香里推しのゆっこのために茶髪時代の写真貼りました。笑)




ゆっこがこれから先の未来で
SKEで学んだことだったり
持ち前のセンスの良さで
自分のためにも輝いて行ってくれたら
私はそれで幸せだし
何よりその輝きを発し続けて欲しい♪



そしたら私もここでもっともっと頑張れると思うから♪




ゆっこ、これからもよろしくね!
卒業おめでとう!!!


{6AA3E30C-0034-47A2-BCA5-75BEE3703084:01}




須田亜香里(・⌒+)☆ミ



今夜はテレビ朝日さんにて
ミュージックステーションに出演させていただきます!


よろしければぜひぜひご覧くださいね♪
よろしくお願いします(^_^)v