こんばんは。
大矢真那です。



photo:01





まずはお詫びから

今日、お昼に東海ラジオ1+1は2じゃないよ
放送時間を間違えて告知してしまいました。


8時半に、ラジオをつけて待っていた私。


あわててラジオ欄チェック


あらららら


ごめんなさい、でした。




昨日の物産展について


物産展は新聞チラシからスタートします。



まずマーカーで丸つけして、出品された物チェックおよび検討。


自分のスケジュール確認
この時点であきらめる時はすっぱりあきらめる


だが期間だけは頭に入れておく、もう20%は楽しんでいます。



スイーツを「1つだけください」と言うのに何の抵抗もない私。


小さな紙袋が種類多く増えていくのも楽しいです。



鮭不知(さけしらず)
貴重な鮭なんですね。


知らずに買いましたが、ありがたさが増しました。


でもその割には、あのビンはそんなに高くなかったです。

七百円ちょっと下。


夜もまたご飯にかけました。


先日の久美が絵を買った時も思いましたが、
じゅりなが昨日、楽しそうに買っているのも新しい発見でした。

私が引っ張っていったようなものだったので、高一の女子がわくわくするかな~と心配もあったのですが、一安心。



食は人を笑顔にする


本日の真那語録



みんなみんな

同じような気温でも
春と秋では

全然違う晴天

でも青空が
本当にきれいな一日でした。


どうぞ
やすらかな眠りを

さわやかな目覚めを


おやすみなさい☆ミ


photo:02