愛したら損する? | 危機を乗り越え夫婦円満☆幸せ妻になるカウンセリング

危機を乗り越え夫婦円満☆幸せ妻になるカウンセリング

浮気、夫婦喧嘩、離婚の危機、モラハラ・・夫婦関係のピンチは人生リセットのチャンスです!離婚を決める前に、悩みに向き合い、夫婦コミュニケーションのコツをつかめば夫婦修復は可能です。夫婦関係専門カウンセラーがずっと愛され幸せな家庭を築くお手伝いをします。

 

心のプロ養成講座、第11期を募集中です!!

 

自宅から学べる本格的な心のプロ講座です。

 

 

10年以上カウンセリングの現場に携わり約5200件以上のセッションを通して培った、臨場感あふれるスキルとマインドを、丁寧に伝授させていただきます!

 

 

今まであなたが経験してきた傷つき辛かった経験やさまざまな悩みがギフトになる!

 

 

リアルタイムでの受講が難しい方には、

毎回録画と教材で十分にご自習いただけます。

 

 

詳細、お申込みはこちらをクリック↓

 

 

 

こんにちは。

 

 

よく、クライアントさまから

「どうして私ばっかりがんばらないといけないのか・・」

というお声を聴きます。

 

 

 

旦那は他の女と楽しんでいるのに・・

 

旦那は私のことなんか愛してもくれないのに・・

 

 

 

 

それなのに、

自分ばかりが愛さないといけないのか・・

 

 

 

そう感じるのも無理はありませんよね。

 

 

 

 

 

エーリッヒフロムは

 

人は意識の上では愛されないことを恐れているが、本当は無意識の中で、愛することを恐れているのである。

 

と言いました。

 

 

 

 

 

私たちの無意識の中には

 

愛する=エネルギーを出す=消耗する

 

 

・・という公式があります。

 

 

つまり、愛することは、自分の損になる?ということ。

 

 

お金を出す。

 

相手のために何かをする。

 

相手の為に時間を使う。

 

 

これも全部、自分から出ていくから、私の損だと・・

 

 

 

 

 

でも、本当は、

 

愛は循環するのです。

 

 

 

 

 

 

宇宙のエネルギーは愛そのものなので

愛のエネルギーを自分から使えば、

必ず善いエネルギーが巡ってきます。

 

 

 

 

 

誰かを真実に愛したら、相手がどうであれ、

私自身に宇宙からご褒美が返ってきます。

 

 

 

 

それが相手からの愛であるかも知れないし

他の形の幸せかも知れない。

 

 

または、運気だったり、成功だったり、

発展だったりするかも知れません。

 

 

 

 

でも・・

 

すぐにそれが信じられないのは

過去に愛したのに、拒絶された、

裏切られた、傷ついた経験をしたのでしょう。

 

 

だから「また傷つくんじゃないか?」という

怖れから、愛の出し惜しみをしてしまうんですね。

 

 

 

自分の中の深い部分では

もっと愛したい!!

 

と思っているのに、

 

 

 

その苦く傷つく経験をした別の自分が

ブレーキをかけてしまうんですね。

 

 

それで、本心の思いを無視して計算してしまいます。

 

「これぐらいでいいかな?」

「これ以上やると私の損になる」と・・

 

 

 

ハートを使わないで、頭を使って

見返りの愛ですませてしまうんですね笑い泣き

 

 

 

 

でも、愛すると損する、というのは偽の情報です。

 

 

 

愛は出せば出すほど、

もっと大きくなってめぐってきます。

 

 

 

 

宇宙の法則を信じて、見返りを求めずに

愛を出していきましょうね音譜

 

 

 

 

 

 

 

■セッションご予約可能日 

4月7日以降で、

ご都合のよい日にちと時間を3つお知らせ下さいね。

 

 

 

 

 

一人でできるオンラインセミナー

 

 

 

 

占い鑑定、はじめました。(夫婦、親子、人生全般)

 

 

■ 無料メール講座【夫婦のピンチをチャンスに変える!】
第1回 「どうして夫婦関係は難しくなるのか?

第2回「夫婦修復のカンチガイ」

第3回「私のズタボロな夫婦修復物語」

第4回「〇〇に気づくことが夫婦修復の近道」

第5回「男女の違いを知ると夫婦が劇的に変わる」

第6回「夫婦修復に〇〇はあり得ない」
 

 

 

 

 

流れ星Youtube動画  キラキラnote

 

晴れフェイスブックページ  お月様ツイッター 

 

虹Nao's Roomホームページ

 

 

 

 

あなたの応援クリックが励みになります!

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦関係アドバイスへ
にほんブログ村