① 名古屋産業大学(愛知県尾張旭市)

 

 名古屋鉄道瀬戸線「尾張旭」駅に着いたときは、駅前には落葉が乱舞し2階の駅コンコースにまで散っていた。

 

 駅から落葉を踏みしめながら7~8分歩くと名古屋産業大学に着く。

 

 正門は4車線の広い道に面している。落葉が顔に当たって痛い。風が冷たい。急いで建物の陰に隠れる。

 

 事務室に寄って外構を歩く。講義中なのか学生の姿が見えない。

 

 硝子張りの建物の前のオブジェを眺めたり半円形の図書館を眺めたり学バスを眺めたり。

 

 この大学は、1948年(昭和23年)11月タイピスト養成所として創立され、2000年(平成12年)4月現在の名古屋産業大学が開設した。

 

 「Meisanは学生のみなさんと近い距離で、感動ある愛情教育を展開しています」(学長メッセージ)(2020同校HPより)。

 

 現代ビジネス学部現代ビジネス学科の1学部1学科制で、学科の中にグローバルビジネスコース、環境ビジネスコース、スポーツビジネスコースなどがある。

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 1号館正面入口

 

 

 キャンパス点描

 

 

 遠景

 

 

 名鉄尾張旭駅