③ 日本獣医生命科学大学(旧 日本獣医畜産大学)(東京都武蔵野市)

 

 JR中央線、西武鉄道多摩川線「武蔵境」駅から徒歩2分、角地に瀟洒な建物がある。日本獣医生命科学大学1号館(本館)である。

 

 この建物は「旧東京市麻布区役所庁舎」で、明治期の庁舎建築として貴重なものとして国指定登録有形文化財となっている。

 

 この大学は、1949年(昭和24年)日本獣医畜産大学として開学し、1952年(昭和27年)には日本医科大学と合併し、2006年(平成18年)には日本獣医生命科学大学へ名称変更した(2020同校HPより)。

 

 正門を入り1号館を回り込むと三方を建物に囲まれた中庭があり、ユーモラスな牛の像が学生のボール遊びを見ていた。

 

 校舎に入ると白衣を纏った多くの学生とすれ違い、獣医関係の学校だなと実感する。

 

 

 正門と1号館(本館)(国指定登録有形文化財)

 

 

 構内案内図

 

 

 日本医科大学と日本獣医生命科学大学の看板

 

 

 キャンパス点描①

 

 

 キャンパス点描②