⑩ 東京工芸大学(旧 東京写真大学)(東京都中野区)

 

 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅から幅広い山手通りを数分、右手に東京工芸大学の案内板があり、下の方に遠慮がちに「東京工芸大学通り」と記されている。

 

 右折してその細い道を行くと道の両側に大学の建物が現われる。右が芸術学部と大学の事務室など、左が芸術情報館。

 

 まず右の建物の中庭、屋上などを散策してみる。四囲が住宅やマンションで景観には恵まれないがベンチや芝生が適度に配置されちょっとした休憩には良さそうだ。

 

 左手の芸術情報館の「写大ギャラリー」には著名な写真家の写真やカメラの現物が展示されている。

 

 1966年(昭和41年)東京写真大学開設

 1977年(昭和52年)東京工芸大学に改称

 

 

 2号館入口

 

 構内案内図

 

 屋上

 

 中庭

 

 写大ギャラリー

 

 

 

 東京都内“東京”大学(その3)カ10校 おわり。。。