② 室蘭工業大学(北海道室蘭市)

 

 JR室蘭本線「東室蘭」駅からタクシーで室蘭工業大学へ。平坦なキャンパスはこじんまりと纏まっていて適度に緑もある。

 

 まず生協に行って、学名入りのシャープペンシルと(オリジナルでない)通常のボルタ(螺子やナットを組み合わせた鉄製の人形)を買う。

 

 自分用には「室蘭工業大学ものづくり基盤センター」がデザインしたオリジナルボルタ「鋳造」を買った。

 

 夏休みなのに構内には学生が多く行き交い、女子学生の姿も目立つ。生協にも客が多いようだ。近所のおばさんらしい人もいた。

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 MIT

 

 

 ロボットアリーナ

 

 

 オリジナルボルタ

 

 

 

 

③ 附記

 

 東室蘭駅はJRの幹線上の駅だが、市役所などがある室蘭駅は盲腸線の先にある。

 

 東室蘭から室蘭までの区間の初乗りをした。途中製鉄の街を実感させる箇所も通る。

 

 室蘭駅からタクシーで測量山へ。山頂には一等三角点(199.63M)があり、市街地や港などが眺望される。

 

 室蘭駅始発の普通列車は東室蘭から特急「すずらん7号」に変身する。室蘭駅からこの列車に乗って札幌に向かった。

 

 

 室蘭駅

 

 

 測量山

 

 

 港と製鉄所

 

 

 

北海道内大学2校 おわり。。。