大学名は地名から採ることが多い。

大は、日本大学、北海道大学、東北大学、奥羽大学、中部大学、北陸大学、関西大学、近畿大学、四国大学、九州大学 など。

 

小は、麻布大学、一橋大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、身延山大学、帝塚山大学、比治山大学 など。

 大小ともに、学名だけではその大学が○○県○○市にあるのかわかりにくい。

 

 

① 麻布大学(旧 麻布獣医科大学)(相模原市中央区)

 麻布大学は、前身の学校が現在の東京都港区麻布に設立されたことによりその名が付いたと言われ、一時「麻布獣医科大学」という名称だった。

 

現在は相模原市中央区にあり、JR横浜線矢部駅から平坦な道を歩いて数分で着く。獣医学部と生命・環境科学部の2学部5学科がある。

 

売店で学名入りのシャープペンシルを買って構内を散歩する。時分時で学生が溢れていた。広いグラウンドと大きな並木が印象的だ。

 

 学生が親子らしい馬を引いていたので後を付いていくと、馬場があり馬が何頭も走り回っている。隣接して豚舎や小動物舎があり、その前の庭では羊が何頭もおとなしくじっとしている。

 

 どこも「動物飼育エリア」で、防疫対策のため立入禁止となっていて、予防のため消石灰が撒布されている。自動車も消毒するようだ。

 今はこのエリアには近づけない。

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 馬場

 

 

 馬場

 

 

 動物飼育エリア

 

 

 ごみ箱にも動物の絵

 

 

 売店・ラウンジ外観