④ 静岡英和学院大学

 

 静岡英和学院大学だけはほかの静岡市内の大学とは別の時期に散策した。

 

 静岡駅から乗ったバスは、座席は全部背の高い柔らかいクロスシートで、観光バスが紛れ込んできたような感じだった。その路線バスとは思えないバスで静岡英和学院大学へ。

 

 着いてびっくり、正門からバス停にかけて沢山の学生が並んで折返しのこのバスを待っていた。8割が女子学生。

 

 事務室で大学案内のパンフレットをもらう。男性事務職員が親切で座っていろいろ説明してくれた。

 

短大も新しい資格が取れるなど優れていること、この大学と神奈川・山梨両県の“英和大学”が親戚関係にあること、などなど。

 

 大学のすぐ隣に茶畑があるのを見て静岡らしいと妙に感心して辞する。

 

 帰りは東静岡駅止まりの普通の路線バス。東静岡駅から静岡駅に出て、新幹線「こだま」で居眠りしながら過ごす。

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 バスを待つ学生の列

 

 

 体育館と新館

 

 

 大学に隣接する茶畑

 

 

 

静岡県静岡市内大学4校 おわり。。。