② 東北文教大学

 JR奥羽本線蔵王駅で下車、線路を左手に見て歩きガードをくぐって反対側に出ると東北文教大学の正門に着く。

 

 線路沿いに広がる平坦な構内に入って、散り始めた桜がハラハラ舞う中を校舎を眺めたり写真を撮ったりして事務室に行った。

 

 親切な女性事務職員さんから大学案内のパンフレットをもらい、さらに学名入りラメ入りの蛍光ペンまでもらった。ラメ入り蛍光ペンは今でもこれ1本しか持っていない。

 

 キャンパスは綺麗に手入れされ、隣接する付属幼稚園では子どもが元気に遊び回っている。線路の横なので、山形新幹線が通ると子どもの歓声が一段と大きくなる。

 

 校舎に入ると、雪よけなのだろうか明るい屋根付きの渡り廊下があり、たっぷり日差しの入るラウンジでは女子学生が談笑していた。

 

 

 山形新幹線

 

 

 正門

 

 

 構内案内図

 

 

 3号館

 

 

 渡り廊下

 

 

 ラウンジ