学名に「東京」が含まれるが、東京近県に本部があり東京都内にはキャンパスがない大学が3校ある。

 この状況とはちょっと違うが「東都大学」という名前の大学がある。

 

 

① 東京基督教(とうきょうきりすときょう)大学(千葉県印西市)

 

 北総鉄道「千葉ニュータウン中央」駅からバスで数分「電話局」で下車して数分歩いて東京基督教大学着。正門を入るとすぐ左手に守衛所(ログハウス)がある。無人のログハウスに声をかけて構内に入る。

 

 手入れされた植木や並木が続き、木々の間にオルガン館や公共福祉棟などが並んでいる。不思議な名前と不思議な造りになっている。

 

  奥へ進んでいくとドームを従えたチャペルが見えてくる。チャペルの内部は彫像、絵画などの装飾はなく、象徴として十字架があるだけだ。

 

 「学生は全員クリスチャン、全寮制でキャンパス内に寮があり生活、信仰、学問が統合されたクリスチャンとして成長することを目指している。学部学生数約160名」(2020同校HP)

 

 

 正門

 

 ログハウス(守衛)

 

 構内案内図

 

 チャペル

 

 ドアの把手も十字

 

 家族寮