脱・野菜不足!あなたの食事を青汁がサポート! | 青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁まとめブログ~美容と健康をあなたに~

青汁の豆知識や効果、活用レシピについて分かりやすくご紹介します!
のんびり更新(*'▽')
あなたの生活のためになる情報も発信していきます!

 

こんばんは!あまちですOK

 

 

前回は、現代人の野菜不足の原因についてご紹介しました!

 

 

ざっくり振り返ると、

 

  • 現代人は野菜不足になりがち
  • 1日に必要とされる野菜摂取量の目安は350g
  • 野菜不足の原因は、食スタイルの変化やファストフード店の普及
  • 野菜不足を解消するには青汁がおすすめ

 

といった感です!!!

 

 

そして、今回は『青汁がどのように野菜不足解消に良いのか』を具体的にご紹介していきます猫

 

青汁が野菜不足解消に良い理由って?

 

野菜不足になることは、=栄養不足になるということです。

 

 

 

前回もお話ししましたが、青汁は非常に栄養価の高い原料を使用しているので、普段足りていない分+αを補う事が出来るんです!

 

 

 

 

青汁1杯あたりの野菜量は、およそ50~100g弱と言われており、単純な話でおよそ1日に必要な1/4~1/3程度の野菜を摂取出来ると言う事になります。

 

 

 

 

「野菜を食べずに青汁だけでいけるじゃん」って思う人もいるかもしれませんが、

 

 

単純に量の問題としては、青汁が担うのは”緑黄色野菜”の部分ですので、結局淡色野菜も食べないとバランス良く野菜摂取できていない事になります。

 

 

 

 

青汁を飲むときは、食事での野菜も最低限食べましょうと言われるのはこのためなんですニコニコ

 

 

青汁の栄養素がすごい!

 

 

先程は量の話でしたが、栄養素はどうなのでしょうか?

 

 

 

何度かお話ししていますが、青汁には豊富な栄養素が含まれており、ビタミンやミネラルをカバーすることが出来ます。

 

 

 

主に含まれる栄養素としては、

 

ビタミン類

  • βカロテン(ビタミンA)
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ナイアシン(ビタミンB3)
  • パントテン酸(ビタミンB5)
  • ビタミンB6
  • 葉酸(ビタミンB9)
  • ビタミンB12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE

ミネラル類

  • カルシウム
  • カリウム
  • マグネシウム
  • 亜鉛

食物繊維

 

その他にも、ポリフェノールの一種など植物特有の成分も含みます。

 

青汁の栄養素一覧!

 

 

 

青汁の良いところは、野菜単体では少ない種類しか取れない栄養素を複数取れるという点です。

 

 

栄養素は、複数を同時に摂ることで、その効果を最大限に発揮するので、理にかなっています!

 

 

 

中には、普段の食事では中々摂ることが難しい栄養素もあるので、青汁は優秀だと言えます。

 

 

 

ケール・大麦若葉・明日葉など、代表格の原料にはそれぞれ特化している部分や特有の栄養素も含まれるので、原料から青汁を選ぶことも1つの手ですバイバイ

 

 

 

原料・成分で徹底比較!失敗しない青汁の選び方!

 

 

 

青汁で野菜不足の解消をサポートすることで、+α分を補給できるのは健康・美容に嬉しい事なんですね!

 

 

 

青汁含まれる様々な栄養素は、体を作るために必要不可欠なモノばかりなので是非食事+青汁を実践して欲しいです牛しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ魚あたまラブラブ

 

 

 

もっと詳しい青汁の野菜不足の解消を知りたい方はこちら!

 

 

 

 

最後まで閲覧ありがとうございましたウインク

 

 

Twitterでも情報を発信しているので、良かったらフォローお願いしますラブラブ

@AojiruMatome_ch

 

あなたの悩みが解決できるかも?青汁の効果に特化した総合情報サイトカナヘイびっくり

青汁まとめちゃんねる!

 

読者登録してね