こんにちは!
あまちです![]()
青汁を飲んでいて多くの方が思う事、それは、
「青汁と本当に相性が良いものってなんだろう?」
特に青汁を飲み始めて、色々模索したあたりで感じる疑問です![]()
私自身もよくいろいろなものと混ぜて飲んでいましたが、おいしいのもあれば、やらなきゃよかった!と思うものもありました
笑
では、一体何が相性が良くて、おいしく続けられるのでしょうか?
おいしく飲み続けたいなら試してみて!
青汁と言えば、苦かったりクセがあったりで、苦手だけど健康・美容のために飲んでいるという方も多いはずです。
私自身も元々は嫌々飲んでいましたが、工夫のかいもあり今では水でもおいしく飲めています![]()
![]()
そんな私が実践した方法と、メーカー等で紹介されている青汁の活用レシピをご紹介します。
安定のおいしさと効果!青汁×豆乳
数多くのメーカーやサイト等でも紹介されている”青汁と豆乳”の組み合わせですが、おそらく青汁と一番相性が良いのではないでしょうか?
青汁豆乳のすごいところは、味はもちろん栄養面で見ても非常に相性が良いところです![]()
- 豆乳には、美肌や美髪など美容効果が大いに期待できる「大豆イソフラボン」がふくまれているので、特に女性の方には嬉しい組み合わせになっています。
是非お試しあれ!
ダイエット中の朝食はこれで決まり!青汁×ヨーグルト
ヨーグルトに青汁を混ぜるだけの簡単レシピです![]()
ヨーグルトの酸味と甘みが、青汁特有の苦味を中和してくれるのでお子さんにもおすすめのレシピです。
- ヨーグルトには乳酸菌が含まれているので、青汁の成分とうまく協力し合い腸内環境を整え、便秘解消や風邪予防効果が期待できます

最近フルーツタイプの青汁も多く登場しているので、さらに美味しく青汁ヨーグルトを楽しめるようになりました![]()
![]()
今回はこの辺で!!
今後他のレシピについてもご紹介していけたらと思います![]()
またね~![]()
関連記事:【決定版】苦くて飲めない!青汁を美味しく飲む簡単レシピまとめ
Twitterでも情報発信しているので、良かったらフォローお願いします![]()

