2日目の朝 目を覚ますと、テントの外は、あいにくの小雨でした。

 

計画では大船山が予定でしたが、このガスの中、景色は望めそうになく

天気が良ければ、大渋滞になる、ミヤマキリシマ咲き誇る 平治岳に変更し

ましました。

 

平治岳も候補でしたが、大渋滞が予想されたため、団体ではパスとしてました。   

こんな天気のため、登山者が少ない。  なので いま登らねば いつ登れる。

 

=== 工事中 ===

大戸越(うとんごし)にて  霧の為 山の姿は見れず

本日のルート   

朝4時起床  小雨模様の中 炊事棟にて朝食  

5:45 平治岳に向けて出発

登山道は。黒土の道  スパッツ着用でズボンの汚れ防止とした。

大戸越(うとんごし) 6:30 ここから平治岳前峰に取り付く  雨が降り出したのでカッパ着用

山頂付近は、 圧巻のミヤマキリシマの群生  溢れんばかりに花が咲き誇る \(^_^)/ 

 

平治岳山頂 1643m 7:20    ガスで景観無し   記念撮影の後 下山開始

一人が通るのがやっとの 細い下山道を下ってゆく  

1本道だと離合できないため、登りルートと下山ルートが別れてる訳です。

下山道から、坊ガツル野営地が見えました。

8;45  坊ガツル野営地に戻り テント撤去

9:20  長者原にむけて戻る

オオヤマレンゲに出逢う        長者原に無事下山 ~11:30

山恵の湯で汗を流し   長者原ヘルスセンターの ”とり天定食”で、腹を満たす。  旨旨

広島駅近くのレンタカー屋さんにて 解散 19:55  参加メンバーの ザック勢ぞろい 60L~80L