○○山岳部のHさんとHMさんと、2泊3日の”四国山行”に出かけました。
1日目は、前から登ってみたかった、徳島の”三嶺”に向かいました。

 広島発 5:31 ⇒ 福山PA(休憩)6:35=6:56 ⇒ 瀬戸大橋 7:46 ⇒ 坂出 7:54 ⇒
 豊浜SA(休憩)8:23=8:40 ⇒ 大豊IC 9:00 → R32 → R439 → 京桂峠(休憩) 10:00=10:08
 → いやしの温泉郷 10:56=11:08 → 名頃駐車場 11:25
 【移動時間:5時間56分:休憩58分含】

 ▲三嶺 1893m 往路:広尾谷ルート 復路:名頃ルート  標高差 約900m 
 名頃駐車場発 11:38(三嶺林道)~平尾谷登山口(林道中間点分岐)12:10~(休憩)12:29=12:35~
 登山道分岐 12:50~ダケモミの丘~ 三嶺山頂 13:40=14:00~三嶺ヒュッテ 14:10=14:17~
 登山道分岐 14:24~名頃登山口 14:56=15:04~(三嶺林道)~名頃駐車場着 15:55
 【往路:2時間2分 休憩6分含、   復路:1時間37分 休憩 8分含】


 名頃駐車場 16:14→いやしの温泉郷着 16:33 テント設営=風呂=宴会=就寝 21:50
====  工事中  ====

 

 

 


  $家族で山歩き-a200909190126 パノラマ写真_三嶺000p
  三嶺山頂より"剣山"方面を望む
$家族で山歩き-a200909190039_三嶺0000   $家族で山歩き-a200909190039_三嶺0001

$家族で山歩き-a200909190039_三嶺0002   $家族で山歩き-a200909190039_三嶺0003

$家族で山歩き-a200909190039_三嶺0004   $家族で山歩き-a200909190039_三嶺0005