今日は2限から(*´∀`*)


座れたので安定爆睡です(*´∀`*)


2限の前に学生課行って書類を出してからの登校。


この前、全然座れなかった教訓を生かして・・・


座れるか危ういな・・・って思ったんだけど。


全然余裕のガラガラさでしたw


みんなどーせ代返でもしてんだろwwww


でも先生も人少なくなったなー・・・・みんな友達に出ておいでっていっといて!って言ってたから多分代返してたら気づかれてるよ(*´∀`*)←www


つーかなにより途中から来たパソ男(新聞学科の人はわかるだろう)があたしの前に座って、座高高すぎて黒板見えなくて、なんでよりによってあたしの前に座るんだよ!!!


って思ってイライラした(*´∀`*)


ひとりで受けるメディア調査論ははじめてでしたが、たまたま後ろの列がかじたちだったので始まるまでしゃべれてよかったわ(*´∀`*)


そんなこんなで再度学生課行って書類もらってきました(*´∀`*)


そのあとは、4限の講堂で必要なメール返したり、実行の仕事したり、ご飯食べたりもろもろ(*´∀`*)


あいちゃんと語ったり(*´∀`*)


なんだかんだしてたら4限の時間になりました。


しょーへーさんが訪ねてきましたが、ちょっとイメチェン?してて誰だよって思いました。


思ったので、言いました。


爆。


ってことで、4限。


津波の取材をしていてPTSDになっているジャーナリストが多い。でもそれを報道されることは少ない。


直視、体験してしまった人は分かるけど、映像で見たり写真で見たりしてそうなってしまう人はジャーナリストに向かないと思う。


だってもっと酷いモノを将来、直視したり体験しなくちゃいけないかもしれないじゃない。


それが報道の一部側面だと思うし。


テレビや新聞に載ってはいけないものまで直視しなきゃいけないのもジャーナリストだと思うのね。


私もネットかテレビかで写り込んでしまった水死体を見てしまったことがあるけど、直視じゃなかったからどうにかなったけど、直視だったらキツかったかも。


まあ・・。背筋が凍るよね。


だから多分あたしは報道には向かないと思うんだ。


そんなこんななことを考えてしまった。


あとは今日は娯楽についての話だったから、おう私の専門分野!と思って全力で聞いてました。笑


そしてそのあとはすぐに学校を出て。


ままんぬとお買い物の約束をしてたので横須賀へ(*´∀`*)


おーーーかあああああいいいいいもおおおおおのおおおおおおお!!!


ってかんじで←


買い物久々すぎてあげぽよ゚(゚´Д`゚)゚


ワンピワンピワンピ!


しかしワンピもいいけどバッグもブーツもほしい(゚д゚)ホスィ…←いまほしいって変換したら出てきた顔文字。あんま欲しそうじゃないよね(爆)


てなわけでワンピ三着試着して、昨日えりんぬとラクーア行ったときにちょっとイイナって思ったプリーツスカートワンピと劣らないプリーツスカートのドットワンピのネイビーを購入(*´∀`*)


安い割に安く見えないから買ってみた(*´∀`*)


色違いの黒とすごく迷ったんだけどネイビーにしてみた(*´∀`*)


あともう一着のがちょっとお姉っぽくて可愛かったんだけど、肩幅が大きく見えてなんかさげぽんだったのでやめますた。


ほんでもっていろいろ見て。


そのデパートが10月は誕生月ってことで毎年フェアやるんだけど、そのキャンペーンクーポン冊子についてる券でswimmer5%オフとかになるので小物をバカ買いしましたwww


ポーチとかファイルとか(*´∀`*)


したらなぜかままんぬが払ってくれた゚(゚´Д`゚)゚


そして最初から目つけてたかわゆすな斜めがけバッグを買いに(*´∀`*)


したらままんぬが買ってくれた(´;ω;`)


なぜだ(´;ω;`)


最近、一緒にお買い物してなかったからかな(´・ω・`)


ちょー気に入った(*´∀`*)


実行のときとか使うんだー(*´∀`*)


そんで鎌倉パスタでごはん(*´∀`*)


帰りにタイツを三日月百子で購入!


ももこ(*´∀`*)←w


本屋で京都の本見てたら行ったことある場所持ってるお守りだらけでワラタwww


モアーズ、かなりお店変わったね(*´∀`*)


前のが好きだけど、入ってくれて嬉しい店もあったり。


でも年明けくらいには退店してそうな店もあったりwwww


まあそんなもんだ←


ほんでショップインでままんぬに二枚爪と割れ爪保護のベーストップコート買ってもらた(*´∀`*)


帰りにキハチソフト食べて帰宅(*´∀`*)


帰ったらぱぱんぬが寂しげにひとりでカレー食べてた(*´∀`*)


かわいそう(*´∀`*)←


ってなわけでお買い物たのしかったあ(*´∀`*)


川崎とか横浜とか池袋とかもっと可愛い秋服買いにいきたいぽよ(´;ω;`)


あと地味に新杉田でブーツ買いたい。笑


なーちゃん暇あったらいこうよw

きょうも1限から(*´∀`*)


無事に座れえて爆睡したはいいのです。


起きたら三田の次の駅、大門でした|゚Д゚)))


戻りました(*´∀`*)


が。


大門のエスカレーターを歩く人々の速度が遅すぎて、電車来てるのに乗れなさそうになりました(#゚Д゚)!!!


でも、腰を電車に挟まれつつ、乗れました(*´∀`*)←


挟まれたので腰が非常に痛いです(*´∀`*)


ってことで。


無事に引き返して。


まさかの朝一で文房具屋がやってたので数日前からきれて困っていたジェットストリームの替え芯を買って。


ちょっとギリギリ目に学校着きました(*´∀`*)


だから早め登校が大事よね!


しっかし人が少なくてワロタwww


ロリ菓子くんと昨日のこともろもろ喋って。


1限はおもしろかったけどだんだんついてけなくなったりする。


そりゃ政治の話だからな←


えりんぬとのメールで2限、課題があったことに気づいたので。


いや、気づかされたので。


授業中に仕上げました(*´∀`*)


それから2限。


無事に課題を出しまして、授業。


バイトのシフトとかいろいろ決めたり、警察書類書いたり。


そして授業おわったあとは、学生課行って書類の話とか。


たまたまよへいさんがいたので←


一緒にお話聞いてました←


それからえりちゃんとはぐれたんだが無事に会えまして3限の席も無事に席取れて安心(*´∀`*)


ご飯食べつつ語りんこー(*´∀`*)


3限は特にすることもなかったのでらくがきしてましたっけ?←


で、3限終えて4限空いたのでラクーア(*´∀`*)


えりんぬが付き合ってくれたのでウレシスでした(*´∀`*)わほ


でも特にほしい服はございませんで。


しょぼーん(´・ω・`)


なので、tutuannaでネイビーのタイツを買い、無印でネイルリムーバーを買いました(*´∀`*)


なぜかたにもんとせんちゃんに見つかってしまったので・・・


たにもんとせんちゃんのお買い物をお手伝い。


後日談ですが、たにもんがえりちゃんとわたしに150円ずつくれました。いけめそ。


そんなこんなで私は授業なので、程よい時間でケンタッキーのクラッシャーズを飲みつつ学校に戻りました。


ちなみにこのクラッシャーズはですね、バイト飲み会のときにおにーちゃんがくれた券で無料になったのですう(*´∀`*)thpr←てへぺろの意


そんなこんなでフラペもどきで(←おい)元気になりました(*´∀`*)


そいや最近、フラペ飲んでないなー。


あんまり飲みたいと思わなくなった!


・・・なぜだ!


暑くなくなったから?


去年はいまの時期、ストレス発散はクレームブリュレフラペだったのに(´・ω・`)


・・・やっぱりこのシーズンのアップルは失敗だと思う(´・ω・`)


ってことでしばらくクラッシャーズにしようかなw


340円で安いし。


クレームブリュレあるし。クレームブリュレは290円だし。


なんで四ツ谷のケンタッキーにはないんだろ。本気でミステイクだと思います。


四ツ谷っていう土地の弱さ半端じゃないよなwww


都会のくせになんもない。


ってことで。


授業戻る前に朝行った文房具屋でかわゆすだなって思ったペンを買おうかなと思って。


行ったらまだあったし、600円のペンを400円代まで値下げしてくれていたので。


ジェットストリームの新しいの買っちゃった(*´∀`*)


黒にハート柄♥とかかわゆすぎる(*´∀`*)


これで勉強も実行もバイトも捗るネ!


ってことで5限。


しょへいから電話。


いまバイト先だから休むと。


おおいw


珍しいなwww


したら隣に誰か座った。


気づいてなかったんだが、まさよたんだったΣ(゚д゚)


うれしす(*´∀`*)


まさよたんすきぽよ(*´∀`*)←


ほんでもって小沢さんの事件についての英文訳して、先生に「いいじゃない!☆彡」っていわれてちょっとあげぽよwww


ほんでもってそのあとは買い物いこうと思ったけど思ったより終わるの遅かったから直帰~。


しかし。


朝のデジャヴで乗り越してひと駅戻りましたwwww


そんないちにち。笑

今日は1限から。


がんばっていって当たらなかったから出席とっただけーw


しかし先生がキレ気味で怖かったおwwwww←でも笑う


ほんでもってなんだかえりんぬ久々~ってなって←ww


2限の前に学生課寄って書類の手配をお願いして。


2限。


今日はお昼食べれないからおにぎり食べながら2限の教室行って2限の教室で食べてたwww


かじわらにあったぽよ(*´∀`*)


あ、そいやほそたににも会った!久々すぎて生きてたんだ!って思った←


ほんで2限。


コミュ論はほんとにあたしの知りたかったこと、やりたかった学問で満足度100%w


楽しかった(*´∀`*)


そんでおわってすぐに学生課行って書類もらって警察!


警察遠い(´;ω;`)


よへいとロリ氏と一緒に(*´∀`*)


最近ロリ菓子くんが楽しすぎる(*´∀`*)笑


自首しに行くんですかーとかいって。笑


ロリでごめんなさい_(_^_)_とかwwwww

ってなわけで、警察。←オイww


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111005124347.jpg
ぴーぽーくん。


昔ピーポーくんの歌流行ってたよね、うちのクラス。


・・・の一部(爆)


・・・C組(爆)


警察、着いたはいいが、かなり待たされたので昼休みおわる!!!ってなって。


よへいとあたしは3限があるのでやえぽんにお任せして長い道のりを帰る。


よへいとふたりでまーちょい気まずかったが←


っていうかローテンションなよへいさんの扱い方が僕はわかりますん。←


てか←あたしね、よく神保町お散歩してたから帰り道迷わず帰れたよ(´;ω;`)!


しかもあと1分くらいで授業はじまる前に着いたの!!!


感激!!!


ってことで無事に出席になりました(*´∀`*)


326先生の授業サボるなんて出来ないもーん!


ってことで頑張ったはいいんだけどお腹空くし気持ち悪いしでかなりの辛い授業になりました:(;゙゚'ω゚'):


でも一生懸命やったよ(´;ω;`)


そんなこんなで警察が詰んでいろいろヤバくなったけど・・・


授業中にメールでやりとりしたけど予算がヤバくて半泣きぽ(´;ω;`)


とりあえずでもあたしはバイトなのですぐバイト向かって。


ローテンションのままこっそりおにぎりをいただきつつ仕事開始!


工場へ!


ガチャッ!←私のドア開ける音w



いーたーぽーよー(´▽`)!


はっけーーーんぽよー(*´∀`*)きゃうきゃう


(ローテンションどこいったwww)


てか開けたとき、オンデマンドさん動いてなかったけど座ってた=寝てた?


・・・=起こした?


申し訳(´;ω;`)!!!


この前も寝てたしね(´・ω・`)←


きゃわゆすきゅんッヽ(*´∀`)ノ←黙レ


ってことでご希望通りしっかりとご挨拶をし、頼まれた印刷を。


頼まれた枚数見たら527枚。+別刷りで100枚


ご・・・


ごひゃくっ!?←


しかも両面w


しかも印刷機!!!


オンデマンドのが楽なのに・・・


とか思ってたらガタッΣバタッΣと去っていった様子。


印刷してなかったもんね←おい


いなくなっちゃってちょっとさみしす(´・ω・`)


と思いつつも、オンデマンドのが楽・・・


ってことで使っちゃえ~!


次に使うのってなんかイイよね←黙レ


とか思って準備してたら。


帰って来られた。


おおう( ゚ Д ゚ )!!←


「つ・・・使います・・・よねえ~?(´▽`)」←とっさwwww


「フッ(´ー`)」←


「Σ(゚д゚lll)」


「使わないハズがないだろ(^^)」


お 




「ですよね~(´▽`)」←


「でもまあすぐおわるよ」


「だいじょぶ!こっちでもできる!・・・・・・ハズw」


「フッ(´ー`)」←


てかてかすぐ終わっちゃうのもさみしいおね(´・ω・`)しょぼーん


もっといてほしいよね(´・ω・`)(´・ω・`)


なんて言えないので無言でしたが←


姿見れただけで十分ですよ。


言いたいことはたくさんあるけどいざ会うと何もいえん(つд⊂)←


なんでもいいやってなっちゃうんだおね←


てかブレザージャケットのグレー(2009年がっしゅくのときに来てたやつ!多分!)がイケメソすぎてきゅんぽよ(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)←


やっぱ似合うなー(*´∀`*)あは


とか思ってたんだけど、527枚の印刷が結構手こずったのでバタバタしてたら、おわったみたいで去っていった(´・ω・`)しょぼーん


青い傘~(´▽`)←



先ほども言いました。


オンデマンドのが楽~!←


ってことで(笑)


残りの100枚をオンデマンドかけました(´▽`)


なんか次に使うっていいよね~♪←デジャヴかwww


ってなかんじで印刷終了して戻って、次に模試の仕分けして。


仕分け中はお兄ちゃんとあやこたんと語ってて。


あやこたんの封入手伝ったりして。


そのあとは印刷製本。


表紙がめっちゃくちゃ可愛い先生がいて!


でもなんかうちの予備校のオリジナル表紙も入ってて。


あたし的には先生が作ってくださったかわゆすなのを表紙にしたくて。


S先生に相談したの。


したら、


「あ、そっちがあるならそっちにしましょうか!」


っていってくださったのでそれにて決行!


そういうかわゆすな表紙とかがあると生徒もテンションあがるしつくるおいらもテンションあがるのでがんばっちゃったお(*´∀`*)


超丁寧に製本したwww


そして緊急に製本しなきゃいけないやつあってお兄ちゃんと製本テープw


おにーちゃんと語りながら作業(´▽`)


楽しいすな(´▽`)


あと模試お届けにもいったよ(´▽`)


そんなこんなでおわったので帰宅ぽん(*´∀`*)


雨やだねー(´・ω・`)


最近、ウィング率が高い(´・ω・`)


でも足疲れてるし安眠したいからいっか(´・ω・`)


ってかんじ(*´∀`*)


あしたも1限だけども頑張るんだけども(*´∀`*)



今日は創立記念日だが、ミッションのためにまずは埼玉の奥地へ。


10時待ち合わせで家を7時前にでたのにまさかの横浜で新宿ラインが来ないというトラブルwww


駅員さんに聞いたら、「9分が24分にきます(´▽`)」ってドヤ顔されましたwwww


なんとwwwww


ってことでそれまで待ってからの乗車。


大崎からの空き具合・・・


ってことで渋谷あたりから座れたのでよかった(*´∀`*)


てかてかその高崎線の中にうちのかれぽんにめちゃくちゃ似てる人いてきゅんきゅんしちゃったwww


あの冷血そうな目と眉が超似てるドキドキ←え


大宮の先までずっとガン見してましたwww


そんでもって車内ではよへいとろり菓子とのメールで爆笑www


ろり菓子ってば車内で遠足らしき集団がいて目の保養中とかwwww


まじ笑うしかwwwww


しかしそこに着くまでにやっくんのライブでいったことのある場所たくさんあってなんか感慨深かった!


大宮はもちろん、北本、鴻巣、宮原、行田、東松山・・・もっとあったな。


懐かしくてたまらなかったよ(´;ω;`)


遠征楽しかったなーって(´;ω;`)


だから電車での長旅は苦じゃないんだよね(´;ω;`)


そんなこんなでちょっと遅刻で目的地に着いた!


あたしの一本あとによへいさんがいた(*´∀`*)


・・・勝った(*´∀`*)←


そこでろり菓子とたにもんと合流(*´∀`*)


下見してからみんなでもうひと駅先まで行って、ミッション開始。


公園でY氏が頑張ってたw


地域住民の目がwwwww


まあこれは当日のおたのしみだよねw


ガムの自販機とか見つけたw新鮮w

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111004131107.jpg

そんでもってまた待ち合わせした駅に戻って、ミッション終えて、マックでごはんドキドキ


朝寒かったのに昼はあったかくなってたからチョコサンデー食べちゃったwww


そいえば今日、朝寒かったね:(;゙゚'ω゚'):


ぽんちょ愛用なり:(;゙゚'ω゚'):


そして途中までたにもんとみんなでガチな語りをし←


たにもんとばいばい(´ー`)/~~


したあとは、また二時間かけて千葉へ。


おおう:(;゙゚'ω゚'):


宣伝でまたガチ話w


途中の錦糸町でスカイツリー見えた(*´∀`*)


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111004144303.jpg


はじめて近くで見た(*´∀`*)


・・・電線邪魔(*´∀`*)←


で、こっちもまたやっくんのライブできたことのある場所だらけでうはうは(*´∀`*)


市川とかイッチーだし←www


錦糸町もそうだし、千葉市民会館も、東金のほうも、四街道も。


四街道はちょっと降りたんんだけど、四街道ライブのときにやっくんに差し入れ買った店とかご飯買った店とか、あそこで姉さんとご飯したなーとか。


懐かしくて(´;ω;`)


あのころに戻りたくなった(´;ω;`)


あのころのやっくんは少なくともお笑いをやってて好きだったんだもの。


(´;ω;`)


営業でもいいからライブやってくれたら見に行くのにな・・・


そんなこんなで。


かっちゃんと合流!


駅で鳩がうちらの真後ろで思いっきりガラスにぶつかっててボトって落ちてめっちゃ怖かった(´;ω;`)


近くにいたかっちゃんこタスケテ(´;ω;`)←


ってなりましたw


まあそのあとも鳩は懲りずに飛んでったけどねw


そんでせんちゃんと合流。


せんちゃんと車の似合い具合いが半端じゃないwwww


ってことでドライブしつつミッションwwww


埼玉ほどじゃないけど頑張ったwwww


そんでもって解散して、かっちゃんとよへいと品川まで(*´∀`*)


またいろいろ話した(*´∀`*)


こういう機会ないと局内のいろんな話とかできないからいい機会だったと思うだよ(´▽`)


そんで横浜まで乗ってこうよっていうお誘いを断って私はウィングに乗るのですっていって品川でおりましたwww


無事にウィング乗って帰宅(´▽`)


夕飯パスタでテンションあがったわ(´▽`)


そんなこんなで今に至る(´▽`)


創立記念日なのになんか楽しいことしてないと思ったけど遠出も楽しかったからよしとする!


明日1限つらぽよ(´;ω;`)


しかも明日お昼抜きで警察いかなきゃいけないしそのあとすぐバイトっていうキチ具合。


がんばらねば(´;ω;`)



嬉しくない(*´∀`*)


でも来週、祝日で休みだから今日は出ようと思って出たよ(*´∀`*)


ってことで、2限。


小テストもなかったしこれからの展望と、夏休みにしたこととか書いて終了。


帰りの先生がフレンドリーだった件についてwww


そのあとは警察書類のことでいろいろメールでてんてこまい:(;゙゚'ω゚'):


しつつ、結構待って席とってから、学生課(*´∀`*)


我妻さん、めっちゃ機嫌がよい(*´∀`*)


にゃーとか言ってたwww


彼女となんかあったのかな←


とりあえず機嫌がよろしかったのでスムーズなやり取りができましたw


れーこちゃんとごはんたべて、きみちゃんもきてごはん食べて。


ゆうちゃん戻ってきたから席戻って。


それからまた予算と警察書類の関係でメールで局長と財務局長とわたわた←


まあ当てられなかったしよかったけど、ほんとにこの先生きらいになりそう(*´∀`*)


当てる意味だよねwwww


先生の中で正解があるんだったらそれ言えばいいじゃんねw


ってこれ前期もゆった気がするw


そしてまた学生課へw


吾妻さんまたご機嫌で助かるwww


倉澤さんが「吾妻くううううんん」って呼んでたのが地味にツボ。


そして4限。


いつもなら絶対携帯は出さないんだけど・・・


今日は緊急事態すぎたからずっと携帯やってた(´;ω;`)


忍びないぜ(´;ω;`)


でもおかげでいろいろ状況が変わってきて、4限後に財務局長と学生課にいくことになったwww


そしておおいし先輩のメールがgkbrしすぎてかわゆすなことになってたwwww


そんなこんなでおわって学生課いったら吾妻さんいて、話したら即おkだしてくれてにゃーにゃーいってて←


どんだけご機嫌wwww


ってことで無事に解決(*´∀`*)


そんでもって、そのあとはバイト(*´∀`*)


最寄り行って、バイト先までひたすらよへいと電話w


明日のことはさておき、もっぱら吾妻さんのご機嫌さについてwwwww


電話楽しかったわwwww


ってことで。


バイトにIN!


今日はうらねーさんがいたよ(*´∀`*)


お土産渡せてよかた(*´∀`*)


で!


なんかシステムが変わったとかでめんどいことになってた(*´∀`*)


そしてまたもやコンビニ支払いを仰せ使いました。笑


しかも今度はファミマとセブン両方www


でも楽しいからよし!


そして黒板消しに(*´∀`*)


空き教室でいちゃついてるばかっぷるは落ちればいいとおもう(*´∀`*)


エレベータの中でかれぽよを名前で呼び捨てにしている田舎女子がいてちょっと(´▽`♯)って思ったけど気にしないw


そして帰ってきてすぐにまた支払い!


んでもってそれから印刷製本。


愛用してた自販機が契約切れたらしく撤去されててがち凹み(´・ω・`)


とりあえずひたすら印刷製本。


まあまあ頑張りました(´▽`)


帰りに別の受付にテキストもってって終了。


今日はそいえば会えなかったナー。


そんでもってそのまま東京経由の品川からウィングで帰宅(´▽`)


お風呂入って、眠すぎて即寝たよねwww


明日もあるし。


さーて明日は創立記念日なのにミッション・・・。

・・・自首とかじゃないですけどもw


(照)じゃないですけどもwwww


ガチで八重樫くんに行かせようかなって思ってたんだけど←


ガチだなおい!みたいな話になったので←あんだーてん的な意味で


やっぱりあたしが行くしか・・・


木曜日になってしまいそうだ(´・ω・`)


すると予算がまずい気がしますが・・・


まあ、ね。


大丈夫と信じよう。


金はこっちにあるし、こっちのもんだーい(*´∀`*)わはは


・・・がんばる。


今日はね、爆睡して昼過ぎまで起きなかった(*´∀`*)


で、起きて、ご飯食べて、「ゴールデンスランパー」見て、うとうとしてたらまた寝てたっていう(*´∀`*)


で、起きて警察持ってく書類書いて(*´∀`*)


ブログ更新して今に至る(*´∀`*)


ひゃっほーい


明日からまた怒涛の日々がはじまるお(*´∀`*)


がんばるお(*´∀`*)


あはー(*´∀`*)


明日の2限いきたくない(*´∀`*)


あはー(*´∀`*)


最近来るいたずらメールがうざすぎてほんと無理(*´∀`*)


アイドルグループの成りすましとかはみてて面白いからいいんだけど人妻とかはちょっと・・・


拒否してもアドレス変えて送ってくるの知ってるし・・・


思い切って返事でもしてやろーかと思ったけどそれも逆効果だし。


なんたってこの忙しい時期に電池食うのが嫌なんだよね!!


でも拒否とかするとMLやメーリスの類が届かなくなるのもめんどいし、アドレス変えてみんなに送るのもめんどいし。


だから早くこなくなることを願うしかない。


みたいな。


まじだるいわ。


さっき起きたら30件来てたからねwwwww


やめてほしい(*´∀`*)


(照)

さあさあさあさあさあ


今日は本当に一度も品川まで目覚めないというまさに爆 睡をしまして。


三田で降りた瞬間、さっぱりすっきりでしたwwww


素敵w


そして1限(*´∀`*)


駅で毎回もらってるお気に入りフリーペーパーさんをもらって授業前に見て。


小テストのところ予習して。


先生にもらた~(*´∀`*)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111001102313.jpg

超豪華な気がwww


ありがとうございます(*´∀`*)


そして2限。


先生のお手製のブックガイド(豪華版)が配られてあげぽよ(*´∀`*)


先生素敵だや(*´∀`*)


そしてきょうもタメになるお話をふむふむ聞いておりました(*´∀`*)


2限おわってからまいまいと会って全体会議(*´∀`*)


10月になったというのに全体会議の出席率の悪さ。


そして会議の場所の狭さwwww


2年会議の長さwwwww


gdgdさwwwwww


みたいなw


今日は円卓あるから時間限られてるのに(´・ω・`)


ってことで14時半とかから活動開始!


いろいろやること多すぎててんてこまい:(;゙゚'ω゚'):


結局あたしがお昼食べたのは15時半。


でも一年生が4人全員集まったのはいいことだ(*´∀`*)


しかもみんな「10月ですからね!キリッ」ってかんじで頼もしい(*´∀`*)


しかしあいなちゃんのローテンションとまのくんの直球さとかなこちゃんのマックスハイテンションさwwww


頼れるのはくろタソ(´;ω;`)ブワッ


ぬっきー先輩が「宣伝班・・・濃いね・・・」って言い放たれました(爆)


そんなこんなで円卓。


別にそこまで突っ込まれなかったけども(*´∀`*)


そしてそんなに延長しなかったけども(*´∀`*)


ライブいけそうだったけど・・・


そう、今日はやっくんのバンドのワンマンがあって実はチケット持ってたんだけど。


いけなかったや(´・ω・`)


せっかくみんな集まってこれからだってときに抜けるのはだめだわ。


ってことで戻ってからも作業作業作業(*´∀`*)


20時までいろいろしてて。


20時から広報飲み@月島家(*´∀`*)


そいえば今日えりちゃんいた?(´・ω・`)←


プリントのプレゼントがあったのに(´・ω・`)←


ってことでなぜか広報飲みにえりちゃんとこの局長さんとチーフさんが紛れてましたなぜーwww


でもあいなちゃんが局長さんにうはうはだったのでいいとします(´▽`)


広報飲みの中央は、宣伝がジャックw


こういうときこそ班で固まらないと(*´∀`*)←


先輩たちとあーやって話せるのもあと一ヶ月なんだなーって思ったら急激に悲しくなった。


あたしが実行続けようって思ったのは同級生との云々じゃなくて去年の宣伝班があったから。


別に今の2年生が好きでってわけじゃない。


先輩たちが好きだったから。


だから今の宣伝班に愛着があまりないのかもしれない。


一年生に宣伝班が楽しい、残りたいって思わせてあげられなかったことを今から後悔してる。


それはやっぱり班員の少なさと、みんなの意識の違いだったと思うし。


3人じゃさすがにどうにもできなかったかな。


あたしがまず授業だったのが難点だよね・・・。


来年、多分宣伝班には誰も残らないと思うし。


ほんと来年どうなっちゃうんだろうねー。


あまりにも人数少なかったら逆に残ってもいいけど←w


まあ三役が誰になるかで変わるね。


よーへーとそんな真面目な話をしましたとさっ。


ほい。


広報飲みはまさやさまとかなこちゃんフィーバー、そしてよしかわ先輩が乱入により・・・w


カオスだったけど、後輩ちゃんたちが楽しんでくれたみたいで良かったな(*´∀`*)


よーへーのお好み焼きともんじゃ焼きのうまさwwwww


そしてせんちゃんのプロさwwwww


なぜかこーわ先輩もきてて宣伝に乱入してきたけどwwww


控え目すぎる乱入にワラタwwww


でもやっぱ広報っていったらこうじゃん!


ってかんじだった(*´∀`*)


バズ先輩の局のまとめ方のうまさ、こーわ先輩の班の運営のうまさ。


去年の広報のまとまり具合には勝てないな・・・


やっぱり先輩がいると盛り上がるし楽しいし。


なんだかふがいないね゚(゚´Д`゚)゚


ってことで落ち込んでも仕方ないので10月はこれ以上悔いの残らないように頑張ります(*´∀`*)


そんなこんなで20時半くらいからはじめて11時ちょいまえに終了。


ちょ終電wwww


泉岳寺発だったからがっつり座れてよかった(*´∀`*)


で、またもや爆睡しましたwwww


久里浜までいかなくてよかったwwww


そんなこんなで帰宅して即爆睡wwww


今日は撮影のため、2限からなのに1限登校。


毎度、駅に停車するたびに汗をふくおじさんと川崎まで戦って勝利。


でもあんまり寝れなかったな。


ほんで、撮影するのにカメラがないってゆーね。


ほんとなんなんかなー・・・


段取り悪すぎ。


で、そのうえ手伝おうともしないっていう。


なんでそんなに無頓着なわけ。


もーほんとやだ。


段取りの悪さと朝から来た意味とテンションの低さが腹立たしくてもーーー。


たつたには申し訳ないことをした。


でもあの空間はないと思う。


でもあたしはFKD先生の授業をサボってまで実行に奉仕しようとは思わない。


だから、普通に抜けて2限。


去年の社会調査論を思い出しますネ。


なつかしき抽出法。


ってなかんじでめちゃくちゃ眠いなか頑張りましたさ!


で、そのあと某方に2限どうなったのか電話したら、その電話でピキっ。


でもでもがんばって大会議室の場所とりいったわけ。


したらなんかしんないけどその上の階で朝のメンバーのままごはん食べてるとかで。


だったら来てくれたらいいじゃん。他の班はみんな来てたのにさ。


でもでもでもでもでも百歩譲って笑顔で[場所とったよ!]っていったの。


そしたら[あーそう]みたいな。


は?


みたいな。


え、もうあたし辞めていいかなwwww


もうさ、ひとりで勝手にやったらいいんじゃないかな。


なんかもーバカみたい。


本気で殺意を覚えた。


頭にきてまたその教室を飛び出してみましたw


で、次の教室が式典かなんかで使えなくて。


なのでいま、新聞演習室なう。


ご飯食べながらブログかいてるなう。


今日ほんと運悪すぎて泣ける。


寝不足だしイライラするしそのイライラを10000000倍にしてくれる恰好の人物がいるし。


タヒタヒタヒタヒタヒ


っていまタイピングしてるこの音がイライラを醸し出してると思う。


周りにいらっしゃるかた御免なさい


これから4限いってバイトや・・・


できるだけこういう日は早く帰りたい。。。。


と思って4限の教室いったら人いなくなってたからいす3つ出してふかふか寝ました。


うとうとしました。


そして4限。


うとうとしました。


そのあとえりんぬと3地下のPCroom行って購買いって、たにもんかっちゃんに遭遇して、バイト。


「今日は流動的にお願いします」


というわからん指示をいただきましたwwww


だから今日は指示表なし。


とりあえず講師宛文書の印刷。


そしてはさみこみ。


そしてテキスト探し。


それから黒板消し行って、チョーク回収して。


で、受付の人が困ってたのでパンフ探しに。


・・・まさに流動的wwww


受付の人に感謝されたり、警備員さんとまたしゃべれたりw


だんだんバイトがホームになってきた気がします少しだけ←


そして今日のメインイベント。


ひたすらファミマに通う仕事wwwwwww


ファミマいきます


ファミポートで印刷します


払います


の繰り返し。


航空券を50枚以上。


何度かに分けるから何度か往復して。


2時間くらいやったかな・・・


ぶっちゃけ100万くらい払ったよ:(;゙゚'ω゚'):


あのコンビニのレジ、まずいことになってそうwww


あの量の収入印紙とかかわいそうだった:(;゙゚'ω゚'):


しかもチケット系ってお会計一個ずつだからなんどもなんどもお会計しなくちゃならなくてこっちも店員さんもげんなりwwww


で、定時にあがろうと思ったらまだ残ってるらしいので残業して全部終えてみた(*´∀`*)


したら、帰ってきたら、


経理の先生とバイト担当の先生が「おかえりなさ~い!!!」って迎えてくださった(´;ω;`)


なんかホーム(´;ω;`)←


しかもお菓子くれた(´;ω;`)←


なんだろーああいう雰囲気すきだなー


しっかりしたオフィスなんだけどたまに砕けるかんじ。


このバイト悪くないなーと思ったのでした(*´∀`*)


たのしかった(*´∀`*)


てかかねもと先生見かけた!!!感動!!!

でもなんかなんとなく喋りかけられなかった(´;ω;`)

次、遭遇したら絶対喋りかける!!!


にゃう(´;ω;`)


で、なんか足痛いので←


必死に東京経由品川経由でウィング。


乗った瞬間爆睡。


でもね。


バイトが楽しくて実行で嫌なことあったの忘れられたからよかった。


人生そんなもんか(*´∀`*)


もうすぐ一年。


このバイトに巡り合えたのもタイミングだったし、やっぱなるべくしてなったんだと私は思うだよ。


だから卒業までお世話になりたいと思う(*´∀`*)


本命と掛け持ちとかしつつね(*´∀`*)


やっぱ母校だしね!すきだわ!


いろんな思い出詰まってるしさえ得だしね(*´∀`*)←それか


で、帰ってきたらあたしの大好物が夕飯で、更にあげぽよ(*´∀`*)


明日帰ってきたら死んだように眠るって決めてるんだもーーーん!!!がばしょ!

いやー


今になって怒涛の夏休み(の課題)がおわりました!(´▽`)


え。


いあいあ。


ちゃんと提出期限守ってますよ(*´∀`*)


いやー


この数週間は生きた心地しませんでしたが、なんとかすべてのレポート、自分の納得のいく形で出し切りました。


どれも自信作(*´∀`*)


若干自己満足も入ってるけど←


最後のルポは夏休みにいったパワースポットの歴史的背景と神頼みの文化について書いてみました(*´∀`*)


完全に自己満なとこあるけど←


でも、この夏の旅を形にしたかったの(*´∀`*)


今度ばっちゃんに見せよーっと(*´∀`*)わほほ


ちゃんと印刷して、製本テープで製本してみたよ(*´∀`*)←職業病


見せてほしいとかいう物好きがいたら見せるからゆってね!


レポートというか、パワースポットガイドとして見て欲しい!


もっとああいう記事書いていきたいな(´▽`)


だから全然、苦じゃなかったなあ・・・


9000字。←


まあジャー演の20000字には及ばなかったけどw


とりあえず一段落しました。




(たにもとかっ←)


まー


これから怒涛の実行月間がはじまるわーけーでっ


つらいっていう(´▽`)


・・・つらいっていう(´▽`)←大事なことだから2回だよ!


ってなわけで。


今日はですね。


もう眠くて眠くて1限さようなら。


出席取らないからさようなら。


ノシ


ってことで2限から。


課題出して、ぼーっとしつつ。


TDLで買ったメモ帳をふいに使いたくなってえりちゃんに手紙書いたらえりちゃんがご就寝されていて←


暇なのでいろんな諸事務をしてました。


この授業ほんと無駄というかなんというか・・・


そんでもっておわって席とりいったら授業おわってなくてめっちゃ待たされた・・・


その間にうおいとかまさよんとかはなちゃんとかと喋ったさー(´▽`)


んでまいまいにバトンタッチしてえりちゃんの待ってくれてるPCルームへ。


したら!


なんと監視員が消えた!!!


のでフリーペーパー60枚近く増刷しました!


3版すなwww


多分4版も有りうる!


もうね、全部で150枚以上はけてるからね(´▽`)


テンションあがるわ(´▽`)


見学に来てた高校生とかにもがっつり渡したからね(´▽`)あっはっは


というわけで、校内で見かけた際はお手にとっていただきたいのであります(*´∀`*)


ほい。


ほんで印刷してから教室戻ってごはん音譜


実行話。


いあー


いろいろ喋りましたね。


勢いが半端じゃなくてすみませんwww


聞いてくれてありがとう。


そして3限。


授業はしっかりと聞きながら、手はフリーペーパーを折って切って折る。


それをひたすら繰り返してましたwwww


ほんでもって4限。


えりちゃんと空き時間過ごすのなんか久々~な気がするのは気のせいかしら。


ってことで、スタバ行ってチョコレートクリームチップフラペ。


ちょっとユルかったけどまあ美味しかったです←


多分新人さんだったからかな。


そいや最近アップルクランブル飲んでない(´▽`)


実行で大会議室に籠るときにフラペは必須なのですよ!


ってなわけで。


えりちゃんがフリーペーパーづくりを手伝ってくれました(´;ω;`)


お礼言ってね!(ドヤ


(爆)www



えりちゃんありがとう(´;ω;`)


たすかった(´;ω;`)


ってことで60部近くできあがったので設置して、教室へ!


置きにいったとこ全部はけてたからよかった(´▽`)


たまにレシートのゴミとか空き缶のプレゼントがあるけど、まあ喜んで受け取って捨てて差し上げてます(´▽`)ワラ


ってことで、5限。


ふじーちゃそとのまったりとーくは落ち着くね(´▽`)


そして先生が今日は早くおわりにしまーすっていって訳して見せて一発おkだったから即帰宅(´▽`)


まさかの三田から座れたからそのまま帰宅(´▽`)


ごはん食べたり録画したお笑い見たりしてからまったり理論はじめよーと思ったらあらかた終わってたw


ので、整備していざ共有にあげようとおもったら。


バイト大きすぎてあがらなかったwwww


ので、圧縮してなんとかあげたけど本当にあがってるか不安だから明日学校のパソコンからみてみよう。


そんなこんなで修羅場がおわた。


しかーーーーし。


魔の10月がやってきたのです。


頑張らねばなのです。


いらいらしても泣かないです。


さっき泣きかけたけど。


あんさ。


人に


○○だってー○○したほうがいいよー


っていう前にさ。


○○だってー○○したほうがいいと思うんだけどどっちがやる?


っていってほしいんだけど。笑


なんであたしばっかり嫌われ役を買ってでなきゃなんないの?


なんであんたの手は汚さないの?


「キレていいと思う」


じゃなくて


あんたがキレればいいじゃん!!!!!!!!


あたしは何度も催促してるし十分嫌われ役やってるのに!!!!!!!!


もー超ムカついて泣きかけた(´;ω;`)


ああああああああああああーーーー


ってなった゚(゚´Д`゚)゚


もう、これから一ヶ月後、生きてる自信がありゃーせん。


そんなこんなでぼちぼち抜けてたブログでも更新するのでよかったらみてくださいまし(´▽`)


明日は2限からだけど、1限の時間は実行の活動です。タヒ


がんばるんばー


はぁ←



理論やって寝ようと思ったら、まさかの起床一時間前(笑)

え(笑)

とりあえず一時間寝て起きたらフラったし咳出るから1限さようなら(´・ω・`)←

しゃーないしゃーない。

ってことで全部で三時間弱、寝ました(´・ω・`)

で座れたから電車で爆睡して(笑)

2限コミュ論。

そいや、先週の今日台風だったのか。

なんかレポート漬けで寝てないからか1日1日が長くて台風なんてもっとずっと前のことだと勝手に思ってたわ(笑)


コミュ論。


マクルーハン!!!!!!!!!!!


あたしが高校のときに津島先生の現代文の解説を聞いて「マクルーハンすごい!!人体拡張論すごい!!!!ちょーわかる!!!!!やばいあたしこーゆーの勉強したい!!!!!!」って思って勉強して大学受けて今に至りますの。

それ以来、小論文とか推薦文とかで多用してましたマクルーハン←


だから大学の授業でマクルーハンを学ぶのは本望だった訳で。


すごく嬉しかったのであります(>_<。)キラキラ


メディアコミュニケーションは、私が大学を受ける際に絶対不可欠な要素だったからもうほんとにコミュ論たのしい!!だいすき!!!


寝不足にも関わらず夢中で授業聞いちゃったわ\(^^)/キラキラ


それから三号館でえりちゃんに遭遇(^^)/~キラキラ

まさかのお土産代理をいただきましたああああ°・(ノД`)・°・


ありがとう(*´ω`*)ドキドキ

ほんでもってれーこちゃんとごはんからの3限音譜


まさかの自然災害とかが終わって、後期はテロとかのお勉強になりました゚(゚´Д`゚)゚


ついていけなかったらどうしよう(´;ω;`)


一年生のときにやったやつとは全然レベルが違う゚(゚´Д`゚)゚


いまから不安だよ゚(゚´Д`゚)゚


ってことで眠くてあっちの世界にいきながら頑張りました。


自然災害はタメになるし学んでいて役立つしそれが楽しいから起きてられるんだが・・・


(´;ω;`)


で、そのあとはすぐにバイト。


最初はトイレの中の掲示を貼り替える仕事。


ぐるぐる回って、いい位置を見つけてしまいましたw


ジャスミン茶かわゆす←え


しかしまー


授業なかなかおわらんかったり会議してたりでなかなか貼れなくて苦戦。


一旦工場戻ってまた貼りにいったり。


そんでたまたま講師室前。

あれ、講師室ってトイレあるんだっけ??って思って、

あーどうだっけねー・・・

って寝不足でまわらん頭で考えてて、

エレベーター前でぼーっとしてたの(笑)


したら


出てきて(゜゜)!!!


わわわわわわわわわ(>"<)


・・・って思いきり焦りつつ、


平然と普通に爽快にご挨拶したつもりでいたら←


タイミングよくエレベーターいっちゃって←


「エレベーターいっちゃったよ?(笑)」


っていわれて(爆)


あう((((>д<;))))ってなって(笑)


「あ・・・!!おい・・・・・・お前なに待ってんだよ(笑)」


っていわれて(爆)


にゃああああああああ((((>д<;)))


ってなって(笑)


ばびゅんっ(((((*ノД<。)ノ


って逃げました←


エレベーター待つふりして
なにオレ待ってんの(笑)


って意味ですよね←


なんもいえん!!!(笑)

言い訳もおこがましいというか・・・

恥ずかしいわっ!!!(爆)


とりあえず階段ばびゅんした際、三階分一緒に降りることになったわけですよ。

わたくしもばびゅんですが、なぜかあの方も階段降りるの早くて私の真後ろなわけですよ(笑)

そしてあの方がうしろから若干またあのボソボソつぶやきstyleで←なんか言ってた(問い詰められてたのかしらニコニコ←ひとごと)けど、


にゃああああああああ((((>д<;))))


と、頭が働いてなかったため、ひたすら逃げました(笑)


いやーしかしきゅんぽよドキドキ←黙ろうか


それからトイレ掲示の続きしたり、印刷製本はじめたり、印刷機が壊れたり、その電話したり、←なぜ私に電話させたのか謎です。謎。


そしたら春くらいに一緒に仕事させてもらってちょっと顔見知りというか仲良くなった先生がいて。


久しぶり~!!!元気だった?とか声かけてもらえて超うれしかった(´;ω;`)


なんかそういうのいい(´;ω;`)


めっちゃ嬉しかった(´;ω;`)!!!


それからいろいろして、黒板消し行って。


そこでも警備員さんと若干仲良くなれた!


なんかそういう成長が嬉しいなー(*´∀`*)


そんで。


そのあとトイレの貼り紙の入れ物に破損があったから取り替えようと思って、エレベーター待ってたの。


したらまた・・・


き  た(゜゜)!!!


ちょっくら挨拶して。


他にも人がわらわらいたから、しゃべんなかったけど。


無言。


でも視線でわかる。


きゅんぽよードキドキ←黙れ


あたしがボタンのところにいて、


なんか押し間違いかなんかでその階で降りるひといないけど止まったのね。


だからうしろ振り返って降りる人いませんか?っていう素振りをしたわけ。


そんときに目合わせてらぶどっきゅんですよね←わかるひとだけわかってくれ


もうね、きゅんぽよー!!!


昔のあたしみたいに質問してる女いたけどそれも微笑ましく思えるくらい。


なんたってね、あたしが昔した質問と同じ質問してて、それに同じ答えで返してたから。


よみがえる思ひ出たち(´;ω;`)


同じエレベーター。


感慨深い(´;ω;`)!!!


いろんなこと思い出した(´;ω;`)!!!


あのときとかあのときとかあのときとか(あんときのいのきとかいってない)


もうぎゃぴーーーってかんじ(´;ω;`)!


なんかもうそれだけで幸せだった(´;ω;`)!!!


あの頃の自分から見たら、きっと今のあたしは幸せだと思う。


そりゃ、思い通りにいかなさすぎてええええ?ってかんじだけど。


それでもまったく道から外れちゃったわけじゃない。


本質は変わってない。


なんか・・・


嬉しかったなあ。。。


エレベーター出るとき、あのひとなんかボソって言ってったし←聞こえなかったすまん


そんなこんなでルンルンでトイレ貼替えして、それからひたすらホチキスと製本テープやって、おわり!


給与明細もらったからその足で銀行いって記帳してきた!


お金戻ってきてる(´;ω;`)


旅行でめっちゃお金減ったけどとりあえず戻ってきたから安心(´;ω;`)


ってなわけで東京経由で、品川で降りようと思ったらなぜか降りれなくて←眠くてw


大崎までいってひと駅戻るという謎の行動をしたけど、お目当てのウィング乗れたしいい席とれたしよしとする。


そして帰ってごはん食べてルポやるつもりが寝ちゃったわwwww


そんないちにち。


なんかさえ得でした(´;ω;`)!