朝から座れてほっ(´▽`)


車内爆睡からの1限。


いっしーがいつもあたしより早いんだけど、いなくてビビったwwww


いつものよーに予習していつものようにテストやっていつものように餌付けされてw


寝ないで耐えたワ!


2限。


出せなかった書評をちゃんと事情を話して出したら、


戸惑いつつじゃあ受け取るわって言われたwwww


ってことはwwww


言わなかったら絶対受け取ってもらえなかった!wwwww


まじひぐちゃんに感謝だわ!!!


ありがとう(´;ω;`)


ほんでもって今日は結構おもしろかった!な!


書評の書き方とか契約の仕方とか。


ライツのお仕事も楽しいかもって思ってきた(´▽`)


あ、ブレてるわけではなく・・・


就活を考えると業界は絞っても業種まではさすがに絞り込めないからいろんな業種で私に合いそうなものを探しているのでアルよ(´▽`)


そして。


おわってからまいまいと落ち合えて、全体会議~(*´∀`*)


人すっくなwwww


宣伝班だーれーもーいなーーい(*´∀`*)


意欲wwww


OBOG総会は、先輩たちとの残されたイベントだと思ったから参加にした(*´∀`*)


みんなスーツだしね(*´∀`*)←ダマレ!!


納会まではちゃんと居るからねー(*´∀`*)←


既に退会した人もいるからねーびっくりしちゃうねー


ほんでもって広報2女で会議。


コンビニいってからのお弁当たべつつ会議(*´∀`*)


先輩たちになにかできないかなーって思ってたの。


その会議。


してたら余弊から学校着いたと連絡が。


で、一緒に実行室掃除したり。


ラミネート剥がしながら語る。


語る。


語る。


語る。


いや、結構ガチに語ったよ!w


実行の話から人生論まで。


余弊の言いたいこともわかるし、私としてはもっと余弊がそれを越えられたらもっともっと大人になれるんじゃないかなって思うこともあっただよ。


でもきっとこの悩みとか苦しみは余弊を成長させると思うだよ。


って、いつもこれ系の悩みを持ってる人には言ってるんだけどね。


私は中2で越えました←


あたしはね、これをきっかけに集うしか能のない輩なんかに目もくれないような一人でしゃんと立っている余弊になってくれたらいいと思うだよ。


ま、この話はここでやめとこ!


ある種の人間らに対して好感度が下がり、


余弊の好感度が上がってしまった(´・ω・`)←


そんなこんなで語ったりしてて、


他の実行委員とも絡んで。


たつたとまいまいとよへいと私でまっく(*´∀`*)


いって買ってきた!


夜になってからは人が減ってって。


オリとかせんちゃんとかまいちゃんとかエミたんとかもちーとかとも語ったりもろもろ(*´∀`*)


(+だー先輩とかねwww)







学校追い出されて気づく。


あら。


もう22時(´▽`)


仕事ないのに22時(´▽`)


どんだけ実行好きなのさwwww失笑wwwww


まあ、ね!


残された時間を大切にって思っただけなんだけども!ハハッ


ほとんど余弊と語ってたなーと。


余弊もいろいろ抱えて頑張ってたんだね。


と。


おも


った


よー(´▽`)へいっ


(照)


やめよw


また変なこと虎の巻に書かれたらたまんないわwwww


ってことでー


遅くに帰宅いたしまーした(´▽`)


楽しかったよーだ(*´∀`*)

ずっとずっと私のこの二年間ってなんだったんだろうって思ってたの。


マスコミいきたくて学びたくて必死に大学入ったのに、入ったら入ったでマスコミっぽいことで頑張ったことなんてそんなになくって。


全然全然足りてなくって。


スクールも現時点ではまだ行けてないし。


強いて言えば、


マス研のaboutで記事かけたことくらいで。


あとひとつひとつのレポートや課題をひとつの作品として一生懸命仕上げたこと。


あとはお笑いとかパワスポとかの趣味に走れること。


過去のおかっけ時代の経験。


でも全部なにか決定打ではなくて。


ずっとモヤモヤしてた。


でもね。


今日、公開ゼミに行って。


私が頑張ったことってなんだったろう?


って思ったら。


やっぱり実行委員会だった。


色々ありすぎるくらいな境遇からはじまった実行委員会のチーフという役目。


いろいろな面で、障害ばっかりだった。


でも。


それでもこうやって結果を出せたことは自分の周りの人のおかげであって、自分の忍耐力であって、自分の新しいチカラであると思ってる。


後輩とのコミュニケーションの取り方

立場の違う、同い年とのコミュニケーションの取り方

リーダーとしてまとめていくこと

やりたいこととやらなければいけないこと

譲れないもの譲れないこと譲らなくてはいけないこと


様々な葛藤の中で努力したこの一年は私にとっての賜物だと思う。


自分なりに効果のある宣伝法を考えて、実行した。


フリーペーパーもそうだけど、設置の場所とかね。ここはこの位置から人が通るからとかここは目に付くからとか。いろいろ地味に工夫しましたね。主にポスター系はY平さん担当でしたがw


デコりとか装飾もこだわった。

「残念」感を出したくなかったから。


可愛い/綺麗/すごい→興味を引き出す→誘導できる


私はいつもこの論理。


高校の文化祭の延長のようなものでは誰の興味もひかない。


大学生っていうブランド。


フェニ男ていう公式キャラクターがいる=知名度、ブランド


これは推すべき。


そして、どうしてもWEBへの誘導がしたかった。


だって人に提供できる紙媒体で伝えられることって限られているのだもの。


ターゲットが大学生ならば、ターゲット層が主なユーザーであるmixiやtwiterなどのメディアを使って宣伝できないだろうか。


限りある紙媒体では最小限を伝え、いかにもっと知りたいと思わせ、ネットに誘導するか。


そりゃ去年に比べたら成した宣伝の数は違う。


でも、私がやりたかったことができ、その成果を数字でも証明されたことが、本当に嬉しい。


何より、実行委員会のみんながありがとうって言って下さるのが本当に嬉しい。


いろいろ責められたこともあったけど、それがあってこその成功だし、それまでの過程があって成功したからこそその成功という事実がきっと意味を成したし感動したのだと思うし。


簡単にはい成功、じゃ意味がないんだ。


経過が大事なこともあれば結果が大事なこともある。


それはその時々で変わるし、自分が得たものの大きさや質が一番大事なワケで。


あたしは遠回りな人生。


それがいい。


それでいい。


あたしらしさだと思うんだ。


辞めたいってなんども思った。


あたしがやりたいことって、今やらなきゃいけないことって、実行じゃないんじゃないかなって。


すごく思ってた。


先輩の背中を見て、私もあんなチーフになりたいって思って頑張ってきた。


その一心で頑張ってきたけど、それも揺らぎ始め・・・


やってる内容からして将来につながるかな?って思ったけどそうでもない。


だって私広報広告がやりたいわけじゃないし。


でも・・・


頑張ること、戦略を考えること、マスメディアを利用する/させること・・・その実践。


すべてつながっているのかもしれない。


最後までやってみて本当によかった。


あのときのあの選択は決して間違っていなかったってそう証明できた気がする。


まーなんといっても周囲とのかかわり合いが何より大事だったと思うのですけれど。


周囲との関わり合い、自分の立場と役目を意識すること、やりたいこととやらなくてはいけないこと、譲れないことと譲らなくちゃいけないこと、すべての物事の取捨選択。


いろいろ学んだなーと。今更思ったり。


後輩に「先輩みたいな人間になりたいです」って言われて感涙しました。


チーフとしてまとめてくださってありがとうございましたって。


気を使ってくださって嬉しかったのを覚えていますって。


あのとき自己を振り返って、あたしは去年、先輩をどう思ってたかなって考え直したのがよかったのかな。


ブログっていうメディアはそういう意味でも役割を果たすね。


いろいろ思い返して。


また自分の経験値があがったってそう思うよ(´▽`)


いろいろあってこそ人生、だもんね!

今日は、


起きてます(`・ω・´)キリリッ


・・・というアピールをしなくてはならないという使命を背負って私はやってきた。


水道橋にやってきた。


であるからして~


前の席に座らねばならなかった(`・ω・´)キリリリリッ


ってなわけで。


実行マスク女子3人組wwww


教壇から見たらさぞかし不思議な集団に見えただろう。


今日は風邪も治りかけ(`・ω・´)キリキリ


睡眠もバッチリ(`・ω・´)キリリ☆彡←死語


ってなわけでしっかりと頑張ってるアピールしましたw


いやー


でも純粋に社会調査面白いから普通にしてただけなんだけどね。


名誉挽回!汚名返上!


今日の目標さ!ハハッ


で、無事にミッションクリア~(´▽`)


そのあとは先生のちょっと怖い話←を背後に感じwww


えりんぬたちの次の教室、席とってからのえりんぬとサンマルク(´▽`)


で、えりんぬといろいろ本祭中のこと語って。


それから次の授業の教室行って。


あ!マック!150円!


って思い立って買ってきて食しながらメール打ったりもろもろ。


途中でパンキのラブラブカップルがイチャつきにいらしたので←


メールでえりちゃんにシーバー飛ばしましたwww


もちろん割り込み失礼します!!!つってwwwww


↑最近のブームwwww


いやー


あれはないわーwwww


我妻さん呼べるレベルwwww


ほんでもってゆうちゃん来たから地味にゼミの語り(´▽`)


そして授業(・_・)


震災報道の映像はちゃんと見て、ちゃんと考えたけど。


そのあとの睡眠具合www


本祭おわったっていうのに私ってばなにを寝てるんだΣ(゚д゚lll)


と思ったけどありゃ食後は寝ちゃうよ(・ω・`*)ネー


はいw


それからかじわらとかじわらのお友達さんと、某ゼミの公開ゼミへ(´▽`)


なんで原くんがいたんだろう・・・


メディ調とってないから絶対受けられないじゃんねwww


かなえ先輩と語ったり(´▽`)


資料見まくったり(´▽`)


思ったよりたくさん来てて焦ったわwww


てかマス研率高いなー・・・w


やだなwww←ちょw


てなわけで。


公開ゼミに長居して。


そのまま帰った(´▽`)


いろいろ課題が見つかったわーん(´▽`)


てか公開ゼミの出席の欄にもう研究したいテーマを書くなんて本格的すぎて焦るぽーーーん(~ω~;)))


前に先生にお話してたテーマとはかなり変わったから驚かれただろうか。


いや、覚えてないかなwww


先生と面談、楽しんできます←え


こー


わー


いー


けー


どー


ヽ(´Д`;)ノ


ででで。


夕方に家に帰るなんて3週間くらいぶりで、地味に感動してしまった(´;ω;`)


で、家でゆっくりお夕飯を食べるのも久々で感動(´;ω;`)


でも家に早く帰ったからってやるべきことはやらないからごろごろ。←


夜中思い立った。


明日、書評出さないとマズくねwww


ってことで夜中に書きました。


あはは


ってことで、結局睡眠時間短いっていうね。


アハハ


(´▽`*)アハハ


ハハッ・・・


(;´∀`)


(;・∀・)


(´・ω・`)




たっ


たっだいまーーーー!!!!


おっひさしぶりでええええええええええす(*´∀`*)


三週間にもわたる22時に学校を出る生活がおっわりましたよーーー(*´∀`*)


そんな生活から解放!・・・とともに涙腺も崩壊でごじゃいます(´;ω;`)


先輩たちがいなくなっちゃうよー!


ていうのと、


自分も去らねばならないかもしれないー!


ってことのふたつです。


あのゼミに入れなかったらきっと実行続けるんだと思います。


でもあのゼミに入れたら・・・


ぶわっ(´;ω;`)


いろんな先輩方に来年も宣伝を任せた!と言っていただいて・・・


特に今年の来場者数が伸びたのもパンフ全はけしたのも企画が来場者でごった返したのも全部宣伝のおかげだよ!っていう副委員長のお言葉に感涙でした!


そんで来年はもっともっと頑張ろうっていってくれた宣伝班の仲間の言葉にうるうるでした(´;ω;`)


局長のまさやさまに泣かれて私も号泣でした(´;ω;`)


ぬきお先輩とかだー先輩とかもーね!


引退だー君たちに任せたー君たちは来年もあるKARAー


って


おっしゃるKARA~(´;ω;`)


泣きますよおおおお(´;ω;`)←


ってなわけですはい。


今日はね、11時に目覚めました。


ちなみに昨日は17時頃に寝ました(*´∀`*)


あれ(*´∀`*)


18時間の睡眠です(*´∀`*)


それくらい寝てなかったんだな(*´∀`*)


本祭中は始発終電だからね(*´∀`*)


みんなは学祭は3日だと思ってるけど、実行委員には準備と片付けがあって5日間なんだよ(*´∀`*)てへっ


撤去も原状復帰も僕らの仕事なんだふぇにー(*´∀`*)←


ってことでこの前の授業で出せなかった書評を書こうかな、って思ったんだけど・・・


けど・・・


まずはこのブログを更新せ・ね・ば!


キャハー(*´∀`*)


ってわけで。


これから三週間分くらいいっきに更新するぜ! 


記憶がないぜ!


・・・頑張るぜ~(*´∀`*)←


てか5月のよへいって金髪だったんだネ。


先輩からのメッセージの中の写真の洋平が洋平じゃなくておねえちゃんはびっくりしましたΣ(゚д゚lll)


先輩たちに言われたのだけれど、この一年で少しは成長できたみたいです(^^♪


チーフにはチーフにしか流せない涙があって、


二年目には二年目にしか流せない涙があるのです。


ね!

はーい


朝ですね。


打ち上げ2次会おわって新宿でたむろってました。


だってさ。


この三年生の集団を見られるのって最後かもしれないじゃん。


にーざとさんに最後ハグをしようか死ぬほど悩んだ結果・・・


しませんでした(*´∀`*)←


なんか・・・


頑張ったよーって言いたいのって・・・


こーわさんじゃないかもしれないって思ったんだ


一番側で支えてくれたよーへーとかたくさん迷惑かけた局長、二年間一緒にいた広報の先輩方かなって。


いや・・・なんか違うって思ったんだ。


去年とは違う距離感。


切なく感じたよ。


あたしの先輩は、こーわさんだって思ってたんだけどな。


一番に褒めてほしかったのにな。


なーんてw


そんなこんなで1限までマックで勉強しよーと思ってて。


したらえりんぬまいまいは家帰るっていってて。


せんたんでなーいっていってて。


結局よへいを誘ってみたら、さすが横浜組。


そうなんです、ぼくたち帰ってしまうと1限間に合わないんです。


というわけで二人で水道橋まっく。


新宿駅まではみんなで行って駅で先輩たちと会って。


りっちとよへいとあたしで電車乗って。


水道橋で絶対起きれないって言ってたけど、なんだかんだ起きれたわw


水道橋でりっちとばいばい(´`)/~~


ほんで水道橋の三田線側の綺麗なマックへ(´`)


先輩にデキてると勘違いされたみたいですが←


ははっ(*´∀`*)←


水道橋マックで睡眠。笑


とりあえずリア充を横目に、リア充もどきをしてみた結果。


言ってみるのであるならば~


朝、寒いマックで寝たので、完全なる風邪の悪化(*´∀`*)


中国語のお勉強もしましたよ!


真面目か!と突っ込まれましたが、真面目です(´・ω・`)ショボーン


自分の世界入っていい?という要望書を出されましたが、即座に許可しました(´・ω・`)ショボーン


で、あたしもあたしで寝て←


広報の先輩から貰ったメッセージアルバム見てうるうる(´;ω;`)


寝てたら寒くてスタジャンをひざかけにしようと思ってみんなのメッセージ読んだら更にうるうる(´;ω;`)


てか!!!


前で寝てるコイツ↓のメッセージが妙に涙腺を刺激して感動してうるうる(´;ω;`)


゚*☆saeko*BLOG☆*゚

ばーかばーか(´;ω;`)


とりあえず。


あっちのリア充カップルが爆睡して起こされてたのを横目に・・・


「学校行くかw」


ってなって学校へ!


実行室の明かりが点いてたので、寄ってみた!


スーザン爆睡中、ぱっちょ先輩仕事中!


ってなわけで廃墟を見てかーらーの・・・


授業!


1限は早くいってよかった!


いい席とれた(´▽`)


時間制限がキツかったけどねw


90点いくかな・・・


いくといいな(;^ω^)


そしてそのあとも爆睡。


運よく当てられて起きられたものの・・・


はっきりと大きな声でダオ!といったものの・・・


わからなすぎて無言を貫きましたがあれは出席にカウントしてくださったのでしょうか?


だってまいまい爆睡中で周りに助けてくれる方もおらず・・・辞書もなく・・・


なく・・・泣く゚(゚´Д`゚)゚


ってなかんじで無言と爆睡で授業を終えました。


そして2限。


いやーほんとに頭に入ってませんでした死にたい!!!


大好きな大尊敬な326先生の授業を・・・


2限3限と2時間も


寝てしまったという不覚の事態。


ほとんどノートとれてない!!!


でも出たことに意味がある


と思ってほしい実行委員会です。はい。


教室がねー


今日に限ってねー


暖房ついててねー


暑くて(・ω・`*)ネー


爆睡必須でした


死にたいです


体もダルくてまさかのお熱ですよ!!


どうりで喉が痛いわけだ!体が動かない訳だ!!!


まじで死にたいです


でも実行委員のみんなは


寝ても死んでも行ったことに意味がある


って思ってくれてると思います(´;ω;`)泣


だってさー


始発終電5日間の片付けからの打ち上げからの仮眠からの1限ですよ?


+マックス風邪ですよ?


褒めていただけないんですか?


あーそうですか


しねばいいんでしょしねば←某企画局長・・・のまねをする八重樫w


みたいなかんじでほんと死にたいです・・・


入室試験のときにでも弁解します。


きっと目の奥が笑っていない笑顔で「大変だったなー」って言ってくださるハズ。


ははっ(´▽`)←笑えません


ってことで昼はコンビニ。


お弁当ないの久々~^^


買いすぎて500円overしたので、いかにお弁当が節約かと実感しました。


今日はマックでは紅茶しか飲まなかったし、朝食べ損ねたからお腹空いてたの。


ほんでもって帰りは途中下車しなきゃだったのに、まんまと終点久里浜。


戻ってままんぬと待ち合わせて壊れたバックを取り替えて。


フラペ買ってもらって飲んで帰宅してお風呂入って爆睡。


いやー


いくら寝ても足りないってこのことかハハッ←


おやすみなさいまし(´;ω;`)shobon





学祭おわって片づけ日、打ち上げからのオール、そして。

洋平とマックなう(*^-^)

洋平寝てるなう(笑)

端から見るとアレなう←

そして隣の席がリア充なう(笑)

宣伝班すきだぞー\(^^)/

なんかねっ

やめたくなくなっちゃうっ

泣くほどに
頑張ってきた実行委員だから

そう簡単に離れたくないんだろうな


やっぱ実行すきだなあ
やっぱ先輩すきだなあ
やっぱ広報すきだなあ


(´;ω;`)

はーい今日も5時の始発に乗りました~(*´∀`*)


メガネのよーへーwww


黒髪黒縁とか狙ってますか?w


というわけで一緒に記念撮影(*´∀`*)←あーあーあー


(*´∀`*)


というわけでギリギリな洋平くんにおねえちゃんはヒヤヒヤしましたが・・・


くろたそ来なくて鬼電wwww


そして今日は装飾片付けなので、なぜか装飾チーフが朝ごはんという時間を設けたので・・・


記念撮影やら後輩との語りやらがありましてwww


ぬきおたんと写真撮りました(*´∀`*)きゃわきゃわ


よへいはシーバーを持ってどやどやしてました(´▽`)w


そんなこんなで、最初は161の撤去(*´∀`*)


一年生に手伝ってもらってお片付け(*´∀`*)


そんでもって大会行って更にお片付け(*´∀`*)


そのあとは倉庫の片付け(´▽`)


備品をしっかりとしまいました(*´∀`*)


かつらには「女装局女装班(チーフH野Y平)」と袋に書いて置きました(*´∀`*)


来年、必要になったときに誰かがネタにしてくれるといいなーと思って(*´∀`*)


そんなこんなしてて(笑)


後輩に微妙に引き継ぎながら備品しまってたら・・・


よへいから電話。


今日は、ちゃんと電話がとれるか意識してたのですが。


なかなか僕、電話取れないんです(´;ω;`)


八重樫に「まった~、いつものことじゃーん!」と言われました(´;ω;`)


で、備品整理後、よへいたんに呼ばれて本館へ。


一緒に移動掲を運びました~(*´∀`*)


今日はずっと装飾で一緒に宣伝で活動できないかと思ってたから嬉しかった(*´∀`*)


三人でひたすら記憶を蘇らせ、ひたすら移動掲を選別。


そして1階から2階に運ぶ。


でもそれでも楽しい(*´∀`*)


途中で移動掲がお亡くなりになりかけたけどねwww


もともとお亡くなりになりかけだったんだけどねオホホホホ


ってことで。


後輩に指示出して。


宣伝3人でごはーん(*´∀`*)


てへへ(*´∀`*)


したら、くろたそから欠席メール。


ぼくたちキレるっていうかぼく半泣きw


で、


報告しに本部行こうってなって。


よへい「いまこーわさんしかいないよ」



なんで今いくんすか


ばかなんすか


スカスカsk


って拒んだら


「告白しにいくんだろw」


って言われました


ちね


って思いました(´;ω;`)


なんで一番怖いヤーツに一番怒られるヤーツを報告せにゃならんのにゃ!


にゃにゃにゃ!


まーね!


まあ止められないので結局行ったね。


したらそんなに怒ってなくてw


逆に「宣伝班はどうだった?」って聞かれた。


で、打ち上げで話すようなことを話した(*´∀`*)


よへいに「いま話すの?」っていわれたけど、打ち上げじゃ落ち着いてしゃべれないからってことで。


なんかいろいろ話せてよかったかな。


去年、あたし先輩たちにいっぱい迷惑かけてたんだなーって思って死にたくなりました。


って言いましたwww


笑ってたけどwwwww


ってなかんじでw


まーしゃべれてよかった(*´∀`*)


そして戻ってからのまったりしてからの移動掲運び。


そして本館からのRP大作戦!


に加担してきました!


途中、くろたそからのメールにキレましたが、でも、間野から説明を受けて、和解しました。


そいえば途中、道路でネズミの赤ちゃん?ハムスター?を見ました!


轢かれないか不安だったけど・・・


数十分後にはいなくなってて安心しますた!


あたしが心配だなーって見つめてたのによへいとろりが先に行っちゃうから


こういうオトコは嫌ーだわーって思いましたwwwww


はい!


それから5号館の大会小会の原状復帰をして・・・


大講堂で先生や関係者からのお話!


tkmtさん!!!


いつもの具合いではっちゃけてました!!!


えりちゃんのほうを見ながら


「でた!コミカル☆TKMT」っておもったのは内緒。


しかも周りはすごくお茶目でいい先生だね的雰囲気になっていたのでゼミ見学のときの話でぶち壊してあげましたwwww


ほんであづまさんのすべる☆話を聞きwwww


それから3号館戻ってRP準備。


RPは滑ったわwwww


でもあれはぜったい編集がいけない!!!


ちょー悔しい!


よへいが言ってたことが現実になったわ・・・


しかも広報順番遅いしさwww


ぐだぐだすぎてもうなんだか(´;ω;`)


まじ萎えたw


ほんでそのあと先輩たちからのメッセージ。


広報が集まった瞬間にもう涙が(´;ω;`)


あの先輩たちの背中を見て二年間、頑張ってきたものだから・・・


そしてきたじさんの涙。こーわ氏の泣き顔。


号泣必須ですwww


あたし泣いてたら某2女に顔のぞき込まれたんだけどまじ空気嫁ないよねwwwまじで嫌悪感wwwww


ちょー嫌いになったぞ←


てかあれで泣けないとか、この二年間なにしてたの?って思ってしまったすまん


ちなみにチーフ陣はみんな泣いてたぞ。


ってなかんじで申し訳なさ至らなさ寂しさ・・・いろんな涙がwww


そして写真撮影のあと、広報で集まって記念撮影!


゚*☆saeko*BLOG☆*゚

広報の先輩たちに会ってぎゅーってされてがんばったね!つらかったね!って言われて止めたはずの涙が更にぶわっ(´;ω;`)っと(´;ω;`)


したら、なぜか宣伝と元宣伝で招集かけられて・・・


チーフ、挨拶!って言われて


挨拶しながらちょー号泣してしまったwwww


おもわずぬきおさんとはっせー先輩に抱きついてしまたwww


そのときぬきおさんに頭を撫でられてきゅんぽよしました←


そして装飾やらで、新宿まで移動(*´∀`*)


一次会!


席のときに某夫婦がモメそうになっていっきに萎えた!


まじどっちもダルい!!!


てか語ろうねとか・・・きみたちのノロケ話とかどーでもいいわ!


っていうのは置いといて~


乾杯したあとは先輩たちのとこへ!


会う先輩会う先輩にお疲れ様、頑張ったね、よくやったね!って言ってもらえて嬉しかったな(*´∀`*)


ほんでスタジャンのメッセージもいろんな人に書いてもらえて嬉しかった!


去年のメッセージで一番感動したのはこーわ先輩のだったけど・・・


今年のは・・・


大石先輩と洋平でしたwww


なんか一年でこーわ先輩とは壁が大きくなってしまったようでさみしいね。


そいえば妙にKっちゃんがこーわさんこーわさんって言うのが最近萎えるんだよねwwww


今日も絶賛萎えました(*´∀`*)


ごめんねwwww


でもなんか萎えるんだwwww


Sさんと同じ魂胆を感じるというかなんというか・・・嫌なんだよね。


それは置いておこう!


スタジャンにらくがき大会でまんまと1次会は終了www


広報の先輩方にメッセージカード集をいただいてもううちら渡すものないしなんか申し訳なくて(´;ω;`)


でもとっても嬉しかった(´;ω;`)


で、えりたんいーたんと2次会会場へ!


途中でSさんに興ざめしましたwwwwww爆笑wwwwww


で、会場入ってからも興ざめしましたwwwwwww


でもって2次会すたーと!


スタジャンメッセージ書いてもらったり。


大石先輩にやっとあえて、泣かれて私も号泣してしまった(´;ω;`)


さえかちゃん、もっと頼っていいっていうのに頼らないからああああああ


っていわれて


頼ってましたよおおおおおお


つってwwww


でもね、大石先輩だったから頼れたんだよ。


うちの元チーフだったらあんなに言いたいこと言えなかったきっと。


ほんと局長が大石先輩でよかったです。本心から思ってます。


まさやさまああああ(´;ω;`)


そして席でぬきおさんと語ってはせ先輩と語って。


それからは一年生とかいーたんとかよへいとかいろいろ語ってた(*´∀`*)


で、まさかの追い出しwww


ってことで出て。


新宿をさまようwwww


そのあとは次の日のブログに続きますw

今日のティッシュ配りはおやすみwww


あたしの寝坊も原因www


ってことで2限も遅刻wwww


2限遅刻初ですわwwww


でもかなり余裕wwww


EVのなかでななんに会ったんだけど結構な余裕だったわwwwww


ってなかんじで2限でて。


作業とかいろんなこと考えてて。


あっという間におわったw


というわけで。


お昼は次の教室で(*´∀`*)


食べつつ語りまして。


印刷いこうと思ったけどなかなか行けなかったので・・・


やめっぴ(*´∀`*)


ほんでもって3限(*´∀`*)


2限ででた課題をもうおわらせるというwww


そしてまたもや緊急事態wwww


なくしものを見せろという催促www


なんつータイミングwwww


怯える宣伝班と局長www


と、八重樫wwwwwwwww


ほんでもって私は3限後から活動(*´∀`*)


5限が休講だったので3限おわってからずっと大会(*´∀`*)


ほんでもって最終確認とかいろいろして・・・


マニュアル読み合せに行って・・・


そいや、夜に大会によへいが来んだけどめっちゃ落ち込んでてかける言葉もなく・・・


(´・ω・`)


しょぼんぬ洋平(´・ω・`)←
゚*☆saeko*BLOG☆*゚
ドラフトでいろいろあったそうだ←


このあとの写真がおもしろかったんだよねw


ぬきおさんとかやえとかwww


とりあえず・・・


前日だし、今日は早く帰るに(*´∀`*)


ってことでwww


宣伝で帰宅(*´∀`*)


ちょっとお早めに帰宅できますた(*´∀`*)


えりんぬん家いく荷造りもしたいしね!


帰ってからスーツのフィッティングして・・・


荷造りして。


宣伝のマニュアル作って。


結局1時間も寝ないまま、準備日を迎えることとなるのであった・・・orz

今日は1限から!

絶賛、頑張ってます!


もちろんティッシュ配りもね(*´∀`*)音譜


今日はあいなたんとようへいたんとおーいし先輩と一緒に配ったぜ☆彡


1限行って、次の2限は興味のあるモダリティの話だったから真面目にがっつり聞きましたですよ(`・ω・´)


お昼は久々に教室でれーこちゃんとまったり語りつつ(*´∀`*)


よへいが本館イベに行ってたからっていうのもあるが・・・


で、3限(*´∀`*)


映像もあったし、(`・ω・´)キリっと聞いてましたよ(*´∀`*)w


ほんでもって実行室でよーへいと合流して・・・


授業中にえりちゃんからのシーバーで←発覚した由々しき事態wwww


についての対策をwww


洋平と駅まで歩いたりして・・・


大会まで荷物運んだりして。


いやー


やってくれたぜwロリ菓子wwww


みたいなwwww


ほんでもってうちの班はみんなおばけに入ってるので、


おばけのマニュアル読み合わせ(*´∀`*)


ファミマ寄ったらポテトつくり中だったのでそれ買って揚げたてを食べる(*´∀`*)


食べつつマニュアル読み合わせ(*´∀`*)


そんでそのあとはスケブづくりとかいろいろ(*´∀`*)


もち22時まで頑張りましたwwww


いつも使ってるバッグの金具がとれてさげぽよ(´;ω;`)


そして・・・

おうちに帰ったら・・・


まさかの!!!
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20111027014739.jpg

クラレたんが送られてきていた(*´∀`*)!!


あ、買ったんじゃないよ!!!www


YAS先生の授業のレポートで考えた某企業のタイアップ広告案をその某企業の懸賞の自由記入欄に書いて送ってみたらまさかのミラバケッソ特大ぬいぐるみ(しかもしゃべるw)が当たった(*´ω`*)のであります(*´∀`*)


もふもふっそクラレたん(*´ω`*)

あーげーぽーよー(*´∀`*)www


そんないちにちwwww

今日は、どうしてもほしいブーツがあって。


去年も履いてたくしゅくしゅブーツが今年も出てると聞いて・・・


買いに行きたくてしゃーなかったのでっていうか本祭中に履きたかったので。


割りと早起きして横須賀に買いに行きました(*´∀`*)


で、荷物はままんぬにあずけて、そっから3限のために学校へ(*´∀`*)


お腹空いたので・・・


珍しくsubwayでポテトを買い、サンマルクでチョコクロを買い。


教室で食べてたらえりんぬがいらしたのでいろんなお話をばー(*´∀`*)


ほんでもって奇跡が起こったwww


まのくろコンビが昨日のアレを受けて・・・


昼から活動したいと言い出したwwww


ってことで指示出してwwww


3限は普通に授業なのでした(´・ω・`)

今回のはなんか論点が難しい(;^ω^)


4限も普通に授業(´・ω・`)

しかもいつもみたいに早く終わらなかった(;^ω^)


ほんでもってパソコンルーム行って、三角ポールの印刷を(*´∀`*)


3地下のパソコンルームは実行だらけでウケるwww


しかもみんなマニュアル刷ってるwwww


よへいからのリクがあったのでそれも刷ってから大会へ!


ほんで今日はマニュアル読み合わせがあったので、ない組の私とやえとまのくろはひたすら作業(*´∀`*)


ポール作りが終わりましたいえい(*´∀`*)


あ、やえと丼達食べたよ(*´∀`*)


うまかた(*´∀`*)


もちろんきょうも22時まで(*´∀`*)


宣伝全員揃ったぜ!うえい!w