新日本キックボクシング協会 -4ページ目

新日本キックボクシング協会

国が認める唯一のキックボクシング団体

今週から伊原道場で練習をしている選手の紹介をしていきます。

 

第1弾は、55歳にして9月27日の後楽園ホールで鮮烈なデビューを飾る予定の

 

中村哲生選手

 

です。

 

50代にして、キックボクシングを始めたきっかけ、プロデビューへの思い、伊原道場との出会いについて、お答えいただきました!

 

応援よろしくお願いします!

 

Q1.キックボクシングを始めたきっかけを教えてください。

 

ダイエットです。入門して4カ月で14キロ痩せました。

 

Q2.いつから始めましたか?

 

2019年8月からです。ちょうど1年です。

 

Q3.練習はきつくないですか?

 

きついですが、楽しいです。

 

Q4.キックボクシングを始めてよかったことは?

 

高血圧、腰痛、膝痛、肩凝りが治りました。

 

Q5.後楽園ホールデビューが決まった時の心境は?

 

冗談かと思いました。

 

Q6.伊原道場について教えてください。

 

伊原道場は愛がある道場です。皆さん家族のようです。

 

Q7.伊原会長はどのような方ですか?

 

伊原会長は選手のやる気を引き出す天才です。1人1人の特徴に合わせた指導をしてくれます。気遣いの凄い方です。沢山の良い波動が送られて来ました。

 

Q8.最後に試合への意気込みを教えてください。

 

沢山の方々が1年間ご指導下さり、支えてくれました。これまでの成果を全て出して来たいと思います。

 

 

昨日から開始となったクラウドファンディングプロジェクト、おかげさまで、多くの方からご支援及び応援メッセージをいただいております。本当にありがとうございます!

 

 

おかげさまで、現時点で90名以上の方からのご支援をいただいております。

 

クラウドファンディングでは、ご支援いただいた皆様にリターンといわれる、返礼品をご用意しております。

 

そんなリターンがどんなものなのか、これから数回にわたってご紹介したいと思います。

 

 

一つ目はオリジナルマスク。

こちらは、今回のプロジェクトのモットーでもあるキックボクシングの火を消さないという思いを込めた「Save the Kick」の文字と協会ロゴが入っています。

 

デザインだけでなく、水着素材を利用して洗いやすく、なおかつ暑い季節にも使いやすい冷感も強いものとなっていますので、応援の際にはぜひご利用いただければと思っております。

 

また、クラウドファンディング終了後に、ご支援いただいた方にはお礼のメッセージ動画も送付させていただきます。

 

気になった方は、下記をチェックしてみてください。

 

https://www.makuake.com/project/save-the-kick

 

コロナ禍の現代において、プロキックボクシングの老舗として、キックボクシングの火を絶やさず、選手達が安全な環境で練習と試合ができるように


新日本キックボクシング協会の挑戦が始まります!

 

日本最大級のクラウドファンディングサイトである、Makuakeにおいて

本日、8月21日(金)から
クラウドファンディングプロジェクトがスタートしています!


https://www.makuake.com/project/save-the-kick/

※8月21日(金)10時から上記URLは有効となります。

9月27日に開催される試合に先立ち、コロナ禍によって大きなダメージを受けたキックボクシング文化、そして試合にでることのできなかった多くの選手達を守り、キックボクシングの火を絶やさないために、新日本キックボクシング協会が立ち上がりました。

27日の試合に出場する選手をはじめとして、世界チャンピオンを含めた多くの所属選手、全面協力の元に、選手も観客も安全な環境で試合に臨め、また今後のキックボクシングを続けていくためのクラウドファンディングを実施いたします。

 



今後もエキサイティングで、質の高い試合を提供するために、また試合の場を与えられず練習を積んできた、多くの選手達の熱い闘志を無駄にしないためにも、ぜひ、ご支援はもちろん、各種SNSなどでの拡散に、読者の皆様にご協力をいただければ幸いです。

 

ご支援は下記からお願いいたします。

 

https://www.makuake.com/project/save-the-kick/

 

 

新日本キックボクシング協会(代表 伊原信一)は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の収束がまだ完全ではないと判断いたしました。

 

そのため、皆さま及び関係者の健康面を考慮し、7月12日(日)後楽園ホール興行の延期を決定いたしました。

 

本興行を楽しみにされている多くの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解をいただけますよう宜しくお願い致します。

 

新日本キックボクシング協会

代表 伊原信一

平素は、新日本キックボクシング協会をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

 

5/25、政府が緊急事態宣言を全面解除し、それを受けた東京都がスポーツジムなどの休業要請緩和を進めることに伴い、2020年6月1日(月)から業務再開することになりました。

 

再開後も、感染拡大防止に最大限努めます。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 

新日本キックボクシング協会

代表 伊原 信一